大阪ではお馴染みだと思うんだけど
最近では 地方でも結構有名なの?
このポン酢を使うと 他のは使えなくなるとウワサの?
『旭ポンズ』
ランチ後、車をとりにホテルまで一旦戻り
この旅 一度目のドンキへ買いだしに行くと
売ってました!
しか~~~も まるで高級品なみの価格。
ポンズでこの値段かぁ、、、、
うちの近所の3倍近くするし、、、、
あるのは分かったけど やっぱり持って行こう~~♪
その後・・・ドンキの出口でハワイの友人にバッタリ会いました。
友人「久しぶりぃ~~~ いつ着いたの?」
なぁ~~んて お久しぶりのご挨拶をしてると・・・
友人「moanaちゃん、どうしたの? お顔が真っ赤!」
ぎょ? げっ? なぬぅ~~~~?
急遽、ドンキで風邪薬を購入し
おかげで まったりとした旅の始まりでした。
☆ ひとり言 ☆
moanaのお顔のケガは かなり良くなってきてます。
今まで ケガというケガはしたことがなかったので
これまた 過保護に毎日病院通いしてたら
お医者さまも呆れて? 「毎日来なくてもイイ」だなんて・・・
でも、消毒やガーゼの張替えもしてもらいたいもんなぁ・・・
とりあえず、今日はmoanaのピアノのレッスンもあるし、病院通いは小休止。
節分も終わり、よ~~く考えてみたら?
昨年末あたりから なんだかイイ事があまりない。
ダンナはハワイに行けんかったし、ハワイに行ったら 初めてmoanaが体調不良。
帰ってきたら 車のガラスが割られて、、、
今年になって、moanaのケガ、、、、
細かいのを入れると そんなもんじゃ済まない!!
全く信じない私も これはダンナが『本厄』やからかぁ?
なぁ~~んて。。。。神頼み!厄払い! 行ってもらう??
588 total views, 24 views today
噂の旭ポンズ、滅茶苦茶美味しいと聞いていますが
まだ関東で現物を見たことがなくて、味わったことがありません。
なんとハワイのドンキには売っているなんて
ウチのご近所のドンキにはないよ~~~:emojiface_angry:
あ~ハワイで買っちゃうかもしれない、しかも自分のお土産に
でもこのお値段は・・・3倍はしているのですね
う~ん、悩みそう:emojiface_sad:
moanaちゃん、回復してきて本当によかったです。
きっと傷も残らず、きれいになりますよ
それにしても、そうそう節分で厄は終わるはずでしたよね
どうしてでしょう・・・やっぱりダンナさまの本厄が原因・・・:emojiface_thinks:
まあ念のためというのはアリかもしれませんね
旭ポンズ高いですが、日本物すべて高いですよね。
どん兵衛$4くらいだったような?でも買う日本人いましたね。
30歳グアムへお金を返しに行った時は、350mlのコーラ$3で。
お店の前で飲んでいたら、$2返してくれました。
当時は、50セントでしたけど。
小銭がなく日産ディーラーの店員に崩してといったら、
”お水ありますよ”と水を頂いたら、コーラも下さいました。
moanaさんけがよくなって来て良かったですね。
私は、悪い事は素直に受け入れて、厄年は気にせず過ぎました。
はじめまして
忘れていました・・・旭ポンズ:emojiheartsmall:
当たり前のように冷蔵庫に入れて使っていたのに
関東に来てから見かけないからか、使ってな~い:emojisweat:
特にお鍋の季節の今・・・
あ~っ、急に恋しいです:emojiheartbreak:
旭ポンズって関西限定品なんですね。
こっちは味ポンが多いかな。
ポン酢で16ドルは高い!!
どんな味がするのか買ってみたいけど売ってないし。
ポンズって鍋ってイメージですがハワイでもmoana家は鍋食べるんですか?
moanaちゃん大事に至らなくって良かったですね。
お大事に!!
このポン酢、知りませんでした。
関西限定なんですね。
moanaちゃん、良くなってよかったですね。
女の子だもの、心配ですよね。
私の厄年の時、主人がアキレスけん断裂、そのあと腕の骨折と・・・みんな主人にいったみたいで・・・
川崎大師へ行ってゴマ焚いて、厄払いしてもらいました。
私には何もなかったんだけどね。
旭ポン酢だいぶ前に、たかじんが美味いって言ってました。
(たかじんは味ツウと思うから・・。)
それからファンになってます。チョイ高いだけあるね。美味しいもん。:emojipaa::emojipaa::emojichoki:
↑そうそう、我が家もたかじんが「旭ポン酢 旭ポン酢」って言うのを聞いて買うようになったよ!
常に冷蔵庫に入ってる常態。
でも、うちの近くで売ってるのは700円ぐらいしてるかも。
奈良価格なんかな~:emojiface_koma:
旭ポン酢!?
関東では見たことがない(涙)結構、関西限定の美味しいモノって沢山あると思います。関東人ソンしてると思います。
それにしても、moanaちゃんは、順調に回復してるみたいで良かったです。やっぱり女の子は顔が命!とか言って、私も顔面打撲して会社1ヶ月休んたことあります。さすがに人前に出れなかったてす。キレイに治って良かったと…これ以上醜くなったら大変ですもん。
あっ!!タイムリー~~~~
この前ポン酢が切れてたから
思い切ってこれ買ったのよ~
800円弱だった!やっぱりハワイは高いね~
えっ???大阪の3倍?
じゃあやっぱりこっちも高いのね:emojiarrow_curvedown:
この近所で売ってるの初めて見たから
迷わずお買い上げ~
昔良くダンナのママが送ってくれて・・・
今日はこのポン酢で白菜と豚バラ肉蒸しを
食べる予定さ~~~
家の娘も5歳くらいの頃
自転車でこけて顔から突っ込んで
顔面青あざだったけど綺麗に治ったのよ。
若い子は新陳代謝がいいから・・・:emojigoood:
でもお大事にしてくださいね。
おぉ~~~!旭ポンズ!!
実は名古屋には売ってるのよね~。
こっちでもどっかで見かけたと思うねんけど・・・どこやったかなぁ。
最近、記憶力が低下しててね。もう、あかんわ~。
moanaちゃん、傷が残らんかったらええけど・・・
ウチなんて、赤ちゃんの時にナイロン製?のゴザに寝ころばせとったら、ゴザのストロー状になってる部分がちょっと切れとって、その切れ目でほほを切ってね。
だから顔に傷が残ってるんよ。
大きくなって、顔も大きくなって(笑) だからあんまり目立たんようになってるけど・・・。女の子やもんね~、心配やんなぁ。
そうそう!
これ、教えてくれたのは現在ハワイ在住のはるちゃんやねん。
まだ、沖縄に住んでた頃だけど・・
最近は東京にも売ってるから買って使ってたわ。
ダンナもお気に入り・・
今は、京都のポン酢だけどね~
ドンキにあったんだ? はるちゃんに教えてあげるわ。
ってか、高すぎやん!
moana嬢、大変だったね。
お大事にね。。
でも、女の子だし過保護なくらいの方がいいと私は思うわ。
ハイチュウさん、毎度!
えっ!
関東ではまだ売ってないんですかぁ~
確かにこれって すっごくローカルな会社で作られてるんですよねぇ~
何故か ウワサが広まって こちらではどこのスーパーでもありますもん。
それも、一升瓶でありますのよ。
これがないと「鍋」も出来ないくらい
旭ポンズは主役です。
次回、関東へ行く時はお土産に持っていきますので♪
楽しみにしてぴてくださぁーーい!
ありがとうございます。 キズは着々と治ってきております。
やっぱり 何かを祓ってもらったほうがよさそうですね・・・
えのさん、毎度!
このポンズ、普通のポンズよりはちょっとお高いんですが
ハワイ価格はビックリしますわぁ~
どん兵衛も3倍くらいの価格ですなぁ
勿体なくて買えないよね。
コーラの$3も 高いですよね?!
そりゃお店の方も申し訳ないと思いますよね。
ご心配、ありがとうございます。
自分の厄は気にしなかったんですが ダンナの厄が家族に降りかかってくるのが
どうも納得いかないんですよねぇ~(爆!
あっきーさん、初めまして♪
そういえば 関西のご出身なんですよねぇ~
冬の季節は 一家に1本は必ずありましたよね♪
やっぱり 関東にはなさそうですねぇ、、、
関西にお越しの際は 必ずGetしてくださいよ!
これからもよろしくお願いしますね。
lei-moanaさん、毎度!
どうも関東にはないようですねぇー
ってか、ハワイのドンキにあるのに??
だなたかのリクエストなんでしょうか(笑
味ぽんとは比べ物にならないくらい 美味しいですよ。
まだハワイでは 鍋物はしてないですねぇ~
これはいつもお土産に持っていくんですよ!
鍋だけじゃなく お豆腐やサラダにかけても美味しいし
お肉料理にはさっぱりといただけますよ。
ありがとうございます。
ホント、やんちゃすぎるもの困りモノですわぁ~
マウロアさん、毎度!
どうも関西限定のようです。
ドンキにあるんで 日本でもすっかりおなじみなのかと・・・
ご心配いただき ありがとうございます。
自転車同士の事故?でまだ良かったですよねぇー
これが 車なんかにぶつかってたかと思うと、、、(号泣
やはり、厄年の家族にふりかかるようですよね?!
それが なんだか、、、、ムカつく!!
ダンナにはお祓いに行ってもらいましょう~~~!!
はわいこちゃん、毎度!
ほっほ~~~たかじんがねぇ~
美味しいもんばっかり食べてはるから 信用性あるよね。
他のポンズと絶対違うよねぇ~
ちょこっと男前のジョニポンに浮気をしたんやけど
やっぱり 旭ポンズに戻るね♪ これは外せんようになったわ~
tomoちん、毎度!
へぇ~~ たかじんは「旭ポン酢 旭ポン酢」って言ってたのねぇ~~(笑
お鍋だけじゃんくて サラダや 冷奴にも使えるもんね。
うちも年中 冷蔵庫に入ってるわ♪
700円かぁ~ ちょっと割高だわ。
うちの近所のスーパーは 特価だと540円くらいで売ってるのよ!
もちろん、特価日に買いだめよ~~
気絶する女ちゃん、毎度!
ひょえぇ~~~ってことは 見たことも聞いたこともなかったのね?
ハワイにも持って行ってたのに・・・
結局 使わなかったんで オフィスに置いてきたわよ!
次回も持ってるだろうから! ぜひ、パロマとセットでね♪
moanaのご心配もありがとです。
昨日は ガーゼ?のようなのを取替えに行きましたが
すっかり被れてしまってまて・・・(涙
次は 被れの薬を塗ってますわ!
なんとか 痒いのをガマンしてるんだけど、、、
気絶ちゃんは ツルツルもちもち、キレイなお肌よ♪
kahalaさん、毎度!
おっ!タイムリーでしたかっ☆
ぎょっ!! 800円近くもするのぉ~~~
関東価格ですなっ! これはおそらく 河内地区で作られてるんで
河内方面は 地元価格でお安いのかもぉ??
やっぱり関東も探せばあるのね?!
これ、食べたら 絶対 他のじゃモノ足りんよね。
はい!ありがとうございます。
昨夜は早速 白菜と豚肉蒸しをさせていただきました(笑
1度でほぼ、ポンズ1本なくなりましたわ。
moanaは 白菜やらと一緒にポンズを飲んでますねん、、、、ぎょ!
あらまぁ~kahala娘さんも やっちゃってましたかぁ~
やっぱり 若さでしょうか?
私は 昨年末からの青あざが まだ取れんような気がします・・・
うさぎさん、毎度!
名古屋にはあったよねぇ~~??
私も見かけたような・・・? いや、正月は実家に持っていって
ちょうどなくなるトコやったって 喜ばれたぞ?!
横浜にはあるのかなぁ。。。。? 関東は ほぼ無さそうよ。
えぇ~~~小さい頃の傷がまだ残ってるの??
そういや・・・私も小学生の時に ドブに落ちた顔面キズがまだ残ってる。
今となっては しみかシワかわからんようになってるけどね。
ラニ子やん、毎度!
はるちゃ~~ん♪♪ 宣伝部長なみやね(笑
河内のポンズを 沖縄に住んでた頃に
今 ハワイ在住の はるちゃんに教えてもらうって・・・・?
すっげぇっ!!
そりゃ、はるちゃんに早く教えてあげてぇぇーーー!
高すぎやけどね(爆!
次回は持って行ってあげるしかないわね♪
京都のポンズも美味しそうねぇ~~
湯豆腐や冷奴のタレは京都のがエエのよねぇ~
ご心配、ありがとね。
通院疲れしとって 病院に飽きてるわ!
まぁ、内科と違うから 別の病気も貰いそうにないからエエんやけど・・・
世の中、ケガ人が多いんやなぁ~~なんて、、、、
普段とは違った世界をみたようや! 大袈裟か??
旭ポン酢最後!
家のマンションの下でも売ってるけど、高いから
大事に食べてます
僕はポン酢好きだから、色々買ったけど、売ってる中では、旭ポン酢が一番と思います