そろそろ梅雨明けかしら?
本日も 午後、 かなりの雷と滝のような雨が降ってました。
moanaは短縮授業なので 半ドン。
友達と遊ぶまで お家で1人留守番してたのですが
あまりの 轟音の雷に ビビッたんでしょうか
電話をかけてきて アタイのない事をしゃべりまくって・・・
自分を落ちつけてました。。。
私もホラーものも怖いですが
カミナリもかなり苦手で・・・一人 会社でわめいておりました。
(ガラにもなく?って言われたのはわかってますねん。)
週末からは 夏本番!!ってな感じでしょうかねぇ♪
夏になると、、、ってか すでに食卓は夏ですが
「そうめん」「冷麺」「ぶっかけそば」「ひやしうどん」etc・・・
と、なんとも 夏バテまっしぐら?な料理が増えてしまいます(涙
冷たい料理も 台所で茹でてるのは かなり汗だくなんですけどねぇ
ってことで、久しぶりに ガーリックシュリンプです。
そういえば、流行なんで 合うんじゃない??
と思ってぇ~~
桃のマークのラー油は なくなっちゃいましたので
S&Bの「ぶっかけ!おかずラー油」をからめてみました。
ノースで食べる スパイシーとはまた違った
ラー油シュリンプになりました♪
まずは MINATOさんの「Shrimp Marinade」で
1日漬け込み・・・
漬け込んだ エビたちを 皮むきマシーンで ガッツリ!
簡単に 剥けるので 助かるぅ~~~♪
あっ! 付け合せのナスは会社で近所のおっちゃんにもらいましたの。
これも ガーリックオイルで合うんだぁ~~ カロリーが心配だけどね(汗
全然 気付かなかったんだけど
3連休なんだってねぇ~
飲み会を1つしか 入れてなかったよぉ~~
何しよっかなぁぁ??(ん?どこで飲もうかなぁ?)
735 total views, 3 views today
moanaちゃん。
カミナリ鳴ったらおへそを隠すんだよ。。。
美味しそう~~~:emojiheartsmall:
プレートランチみたいに一皿で色々楽しめちゃう
夏の料理は汗だくになって嫌ですよね
って、まあ料理は一年中嫌なのですが・・・:emojiface_bee:
こんな風に誰かの作ってくれた美味しいものが食べた~い:emojiface_cyu:
私ね、最近、ガーリックシュリンプにコチュジャン入れてるの^^
結構美味いよ~♪ラー油は苦手やから無理やけど・・
こないだ、molohaさんら、オークラのん買ってかえらはったけど、あれは美味かったんやろうか???今度、京都来たら買う?^^
隣の茄子のんはどんなお味?
マカロニサラダ美味そう~てか、今から作ろう♪
関西は大雨大丈夫ですか?早く梅雨明けると良いですね!!
これ麦酒がすすむ君なレシピですねぇ♪暑い夏を乗り越えるにはギンギンに冷えた麦酒&美味しいツマミ。ん~また増量しちゃいそうです。
わかるぅ~~
茹でてる時は 汗ダクで キッチンはサウナ状態だよね~~っっ
そうめんもゆで時間が短いのを選んどるがね
そうめんに キムチ・酢・麺つゆ・ラー油も合うよ
ってか その食べ方が一番好きで
2個目の桃ラーも残りわずか
そっか!ガーリックシュリンプって手もあったがねーっっ
3連休で作ってみるわ♪
雷すごいよ~ 怖いからパソコン消したよ(;^_^A
暑い日のご飯作りはシンドイよね。ホントにガス使うと汗だくになるもんね。水分補給にビール
あらら、切れてる…
ビール飲みながらだと余計に汗だくになるし…
エビちゃんwith食べるラー油いいね♪
暑いだるだるが 吹き飛びそうだね。
関西地方は雷がすごいことになってたみたいですね。
こっちは熱くて、じめじめクンにまいってました。
桃さんのラー油は昨日うちで収穫したキュウリにぶっかけて
いただきました。
うまかったぁ~。
我が家のガーリックシュリンプは殻のままいただきます。
めんどくさがり屋なんです。
ほんと、夏の台所は灼熱の世界よね:emojifire:
何やっても暑い!「誰か作ってぇ~」って感じ。
これ、めっちゃ美味しそう~:emojiarrow_curveup:
‘食べるラー油’、こんな風に使えるんやね…メモメモ:emojipencil:
お竜さん、毎度!
うぅぅぅ、、、
そういえば そんな事ありましたね。
カミナリさまの高木ブーしか思い出せませんでした(爆!
ちゃんと伝えておきましたが・・・
「どうやって?」と真顔で聞かれました、、、、
ハイチュウさん、毎度!
ホントはもっと大きなプレートが欲しいんですがねぇ~
片付けるのに 邪魔になるんですよねぇ
洗いモノが早く済むし 1プレートは楽ちんです♪
出来るだけ手抜き?を試みますが。。。。
そんな時 食べるラー油や便利グッズは役立ちま~す!
かずさま、毎度!
キムチや七味は好きなのに どうもラー油系はmoanaもムリみたいです。
子供がいると 辛いモノは別に作らんといかんから
これまた 大変よ~~!
オークラのラー油も気になるなぁ~~♪
このナスは 多分「米ナス」かな。皮が分厚くしっかりしてるので
エビと一緒に炒めても しっかり歯ごたえでしたでぇ
気絶する女ちゃん、毎度!
昨日の大雨&カミナリ がウソのように
今日は洗濯物が 午前中で乾きましたわ♪
梅雨もイヤだけど きっと夏の暑さも耐えれそうにないわぁ~
やっぱり この時期のビールグラスは冷凍庫!がエエよねぇ♪
chabinちゃん、毎度!
だしょ?!
この時期、IHのキッチンに憧れるよねぇ~
汗だくにならないんだろか??
そうめんは 飽きるのよ! わたしゃ 1束で十分だし。。。
ダンナは一人で4束は飽きずに食べてるわ~
moanaは絶対キムチを入れてるねぇ~
それと、梅味が最近はお気に入りみたいよ。
この食べるラー油は「ナフコ」だに。
近所のスーパーはどこも品切れだよ~~~!
しりんちゃん、毎度!
そっか!そっか!!!
雷の時は 電気系 切らないとねっ!
そんなこと忘れて 机の下に隠れてたよ~(笑
麺モノを茹でてると 冷えたビールも ぬるくなるんだよねぇ。。。
最近はどこも品切れで 希少なんで いつもはこっそり
私だけ食べてるんだが。。。
このときは 大盤振る舞いさぁぁぁーーー!
lei-moanaさん、毎度!
季節の変わり目の雷でしょうね。
これで やっと夏が来る! って分かっても
カミナリは ホント、苦手、、、、
きゅうりでえすねぇ~~ 夏には1品 きゅうりモノも
焼酎の肴に エエですよねぇ
実は エビ・・・アレルギーがあるんですよね(涙
食べながら 殻を触ると・・・かゆくなるんですよ~
この皮むきマシーン! 楽チンですよ♪
リリカメやん、毎度!
夏の台所は 我慢大会並みですよね・・・
すっぽんぽんで立つこともできず(爆!
麺類以外でも「納豆」「冷奴」「トマト」etc、、、
なるべく 火は使いたくなくなります。
食べるラー油も 勿体無い?けど あれこれ入れてますねん♪
お試しあれぇ~~~
このてのラー油はどこも売り切れで~最近まったく食べてませ~ン。
そうか~、エビちゃんにも合うよね~。美味しそう!
熱い夏、こういうスパイシー系がほしいのに~売り切れ続きってね~、次購入できるのはいつかな~~(笑)
食べるラー油って桃屋が爆発的な売上で品切れ起こしてから他社でも出すようになったよね。
でもってそっちの方が旨かったりするのもあるし。
たしかにエビちゃんに合う合う。
ガーリックシュリンプが一層美味しそうだわん。
酒のつまみ大好きなmoanaちゃんにもピッタリね。
まゆりんさん、毎度!
そうなのよぉ~ 何処へ行っても売り切れだったり
「ご家族様で1個」とかね~~
なけりゃナイでいいんだけど 1度食べるとねぇ~
あれにもこれにも合わせたくなるのよっ!
冷たい麺類にもきっと合うだろうから 夏場は欲しいよねぇ♪
らにんちゃん、毎度!
らにんちゃんなら 自分流で作れるよねぇ~
で、分けていただきたいわぁ♪
辛いモノの定番が1つ増えて嬉しいんだけど
スーパーにはないのよねぇ~~
もちろん、酒の肴になんでも合うし、moanaに取られないようにしないと
勿体無いわっ!
わかる・・・
雷さん怖いね。
近くのスーパーに行こうと思って出掛けたら雷が・・
友だちの店に逃げ込んだわ。ハハハ
ママもmoanaちゃんも苦手って言うのなんだかわかるぜ!
ガーリックシュリンプってさ、普通のしか食べた事がないんだけど
スパイシーも今度食べてみたいな・・旨そうだし~
ホント、1人昼は毎日の様にそうめんだよ!
茹で時間が早いからそんなに暑くないしな(-"-)
冷麺(関東では冷やし中華)も夏だよね!
毎日でもOKだし・・
ラニ子やん、毎度!
ふふっ。。。ガラにもなくぅ?? でしょ~~
大声で叫んだら 「あんたの声のほうが怖いわっ!!」って言われてね(涙
姿が見えないものって ホント怖いのよねぇ~~
こんなエビに限ってはmoanaは ノースで食べる「レモン・ペッパー」が1番だって言うわぁ~
お家では なかなか再現できないのよねぇ
あら?! 冷し中華なの??
ってことは「冷し中華始めました」? なんだよねぇ~(笑
ママ、今度これ作って!
少年くん、毎度!
この時も かなりの量 エビを用意したんだが
やっぱり余ってしまったのよ・・・(涙
うちの3人では なんでも余ってしまうからさぁ
近くに住んでたら いつでも持ってくのにねぇ~~
よし! 次回ね♪ 楽しみにしといてねぇ~~