いままで 花も植木も ちゃんと手入れしたことがなく・・
いつも 忘れた頃に 枯れていた。
そりゃ 忘れてるんやから 枯れるわなぁ~
数年前のmoanaが学校で育てて 持って帰ってきた
「朝顔」は 冬になっても 咲いてたけど・・・
昨年のトマトも あれ以来 実もつくこともなく。
何を思ったか? 今年は「イチゴ」だぁ!!
と、早くから 植えてたのに さっぱり育つ気配もなかったのが、、、、
甘いイチゴにするには 少し 切ったほうがエエのか?
この長いヒゲのようなモノは 何??
うちの「イチゴ狩り」は いつ出来るんだろぉ~~♪♪
736 total views, 63 views today
おっ:emoji!!:コレがうわさの苺ちゃんね。
見事に復活したね~:emojiheartsmall:
ピンクの花がかわいい♪
うちの苺には その髭みたいなのは 出てないけど、
外にあるワイルドベリーには たくさん出てるよ。
それね、伸びた先から子供が出来るんだよ。たぶん。
長いモンの途中に葉っぱみたいのが出てるのない?
ほっとくと 下が土だと根が張ってくよ。(うちはコンリートに板敷いてるけど、そこの間に絡まって根が張るよ)
イチゴいっぱいなってるね~☆
伸びてるのは、、ナニ!?
何かを求めて伸びてる風だよね~
ぐんぐん伸びるなら、そっちに栄養もってかれるから
切った方が甘くなるかもね。
とか言って、すんごい重要な部分だったりして:emojiface_poker:
なにぃ~~~~!?
植物育てるの苦手~~~とか言っておきながら
苺だなんて
どえらいがね~~~~!!!!!!
もう、ビックリ仰天スペシャリテだわぁ~ん
しかも満開だし、超長いし、めっちゃ生えてるし!!
苺狩り、そろそろだね?♪?
moanaママ さん こんにちは!
イチゴですね~。 ピンクのお花もあるのね!
バルブで伸びて どんどん大きくなりますよ!
プランターがあれば 其の上にバルブが来るように すれば発根して 増えていきます。
苺の実が早く赤くなると いいですね。 §^。^§
家はワイルドストロベリーも バルブが伸びて 沢山増えました。 ワイルドストロベリーは普通の苺より実が小さく酸味があります。ヨーグルトに入れたり其の侭食べます。
葉はハーブティーにして飲みます。 美味しいですよ~~~!
愛情持って 育てて下さい。 たまに忘れず水と肥料(実を収穫した後が良いです)をあげて下さい。
きっと来年も美味しい苺が出来ます。
◎ あると おもいます(^0_0^)
イチゴの花 かわいいよね。
我が家も ずいぶん前に一度育てたことがあるけど 食べれたのは5粒くらいだったかな?
実が生って赤くなっても もうちょっと大きくならないかな~なんて欲張ると 駄目なんだよね。
あ~ん! 収穫が楽しみだね。
うっわ~かわいいイチゴ!
今更ながら、イチゴって花からどういうふうに、実になるか知らないかも~。
うふふ、、イチゴ狩りが待ち遠しいね~
植物よー育てん私でも、イチゴやったら(食べる楽しみがあるから)できるかなぁ~。
イチゴって、受粉させんとアカンのちゃうん?
勝手にイチゴになってる?
苺の花って白しかないと思ってましたぁぁぁ:emojibulb:
ピンク すっごくかわい~:emojihearts:
私も プランターで育てようかなぁ☆
食べるのが楽しみですね~:emojiribbon:
きゃあ:emojihearts:いちご大好き:emojihearts:
世間はそろそろいちごのシーズンも終わりなのに、moanaママさんとこはこれからじゃないですかぁ~~~
みんなが食べられない時に、いちごを満喫するってなんかセレブな感じ:emojispark::emojiface_settledown::emojispark:
私、そういうのン、無理ですねんわ~。イチゴなったら下さい。(笑)
しり母~んちゃん、毎度!
そう♪ なかなか育ったでしょ~~
教えてもらったように ハチになったつもりで
綿棒で受粉したわよ!!
なにぃぃぃ~~子どもができるのぉぉぉ~~??
それは すごい!! こりゃ イチゴ祭りも夢じゃないなぁ~♪
のぎさん、毎度!
なんだか この長いのが ニョキニョキ 出てきてるよ!
イチゴの子どもなんだって~ すごいよね~
この花たちの シボんだのを ちょっと切ったほうがいいのかなぁ??
chabinちゃん、毎度!
ホンマに苦手なんだって!! もう諦めてたら
新芽が勝手に出てきたのよぉ~
意外と 簡単に出来てしまったけど・・・
この長いのは 予想外だったわ!
hiromamaさん、毎度!
なに?なに?なぁ~に~~~ この長いのが バルブって言うんですか?
それが また実を付けるのね!
なんていう 分身の術!!
葉っぱもハーブティーになるの?!
すごいこと いっぱい知りました!!
肥料ですか!! 早速 プランターを補充して 肥料も買ってきます♪
ママレモンさん、毎度!
イチゴの花って ホント絵に描いたような カワイイ花ですね~
うぅぅぅ、、、、そうなんです。
以前、大きいトマトを育てて 欲張って待ってたら
虫さんに先に食べられてました!
まゆりんさん、毎度!
私も 見たことあるような・・・・ないような・・・・
なんせ 勝手に育ってるので 気が付けば
花が咲いてて 実がなって、、、、
もう少し 愛情注がないと いけませんなっ(爆
うさぎさん、毎度!
ふふふっ、、♪
ほってても 育ってるよ! 私でも出来たから絶対 大丈夫だよ!
タイミングよく しり母ちゃんに 受粉を教えてもらったのよ~
大事なのは・・・自分がハチの気持ちになることよ!
まりあママ~ンさん、毎度!
真冬に苗をかったのね。きっと(?)3種類違う苗を買ったはず!!
私も ピンクの花をみて ビックリしたんだけど・・・
忘れた頃に 実ってたわ♪
tomokoさん、毎度!
横着して ほっといたら いつのまにかシーズンも終わりなのね(涙
このまま 夏になって 枯れてしまわないように気をつけたいんだけど・・・・
どんなオチになるかは、、、これからのお楽しみだわ♪
はわいこちゃん、毎度!
そうなの??
なんだか ガーデニングとか めっちゃ似合いそうな雰囲気だけど?
私も こんなのダメなのよ、ホントは。
でも ひょっとして めっちゃ出来たら 買わんでええかも?!
なぁ~んて アホなこと考えて買ってしまうんやけど・・・
そなアホな! やわ。
受粉したのね。
グングン伸びている枝はライナーです。
先の葉を土にさすと根が出て株分けが出来ます。
ある程度大きくなると切り離しましょう。
moanaママすごいやん~!!!
ほんまもんのイチゴが出来てる~(当たり前やけど:emojisweat:)
イチゴ狩りお手伝いに行くわっ:emojirunner::emojidash:
うちはズッキーニを沼津で買ってかえって大きな鉢に植え替えました、ママが、
もうすぐ食べれるぞーー酒のあてにフライかーーー
イチゴのフライで酒のあて、、無理かな、、
無事に受粉しましたね!甘いイチゴがなりますように(^^)
sharkajikiさん、毎度!
「ライナー」なんですか?!
そうだ、、、sharkajikiに聞けばよかったんだよね!
そうそう! リリコイも植えなくちゃいけなかった!
もう間に合わないか、、、、?
切り分け?? ライナーに根が生えたら 切っちまうってこと?
あぁ~~ん また教えてぇぇぇ~~!
papayaさん、毎度!
すごいの? 私、すごいのぉぉぉ~?
確かに ほんまもんのイチゴなはず・・・
味は 分からんよぉ~ でも、小さなイチゴの形が・・・いびつなの。
大量にイチゴが出来たら お手伝い頼むわぁ~
SADAさん、毎度!
おっ! ズッキーニ~~!大好きなの。
いつ?いつ? いつ食べるのぉ~? 襲撃するわ!
また、ママちゃんが ご馳走に調理してくれるんよね~♪
うぅぅぅ、、、イチゴは 酒のあてにならんなぁ~
あわもりさん、毎度!
ありがとうございます!!
とっても ハチの気分になって 綿棒で ちょこちょこ・・・・
ん? これでいいのだろうか?と 不安でしたが
実になってきましたよぉぉぉ~~♪
moanaママさん
「「葉っぱもハーブティーになるの?!」」
==ハーブティーは ワイルドストロベリーの葉の事ですので 悪しからず!!
普通の苺ちゃんの葉は ハーブティーに出来るか否か 解りません。 お試しなさって、我が方にお知らせ下さい。
宜しくね! m(^_^;)m