おそらく 思ってたよりも安かったから?
わざわざハワイで買わなくても、、、、
と、わかってはいるんです。
でも、日本で買うより絶対安かったはず!! ← 自分に言い聞かせてる?
この形、やっぱり持って帰ってくるのは大変なんです。
キッチンの便利モノは どれもパッキンしにくいんですよぉ~
この箱の隙間にも子供服を丸めて入れたり
バラまき用の小物のお土産を詰めたり・・・・
さて、使ってみました。
タマネギもチョッパーしましたが・・・
ん・・・・・以前のほうが使いやすい(涙
お手入れも、、、、これ、面倒?
きっと タマネギとかとは違う材料ならこっちのほうがいいはず
↑ これも 自分に言い聞かせる
それに、この形・・・狭いキッチンでは収納も不便。
↑ いや、これでないとチョッパーできないのもあるはず!と思い込む。
ってことで、moanaのリクエストのハンバーグにしました。
776 total views, 3 views today
面白?らくらくグッズを見つけるのが得意だね~~!!
たしかにこれはパッキンしにくいわぁ
隙間に子供服、わかる!わかる!
詰めてクッション兼収納上手☆
前回のよさを知らなければ、コレも便利ぃ~って思えただろうに♪
ぐはは~
毎回、便利グッズに笑わせてもらうよぉ~~!!
きれいにチョップ出来てるよ~。
カシャーってやるのが面白そうだわ~。(何回か押すの?)
そう、玉ねぎ切るのが面倒で、最近ハンバーグ作ってないな~~:emojiface_cyu:
手動フードプロセッサーって感じ?
我が家には 10年以上前に買ったフードプロセッサーがあるんだけど 買った当初は使ったけど今は・・・。
洗うのが面倒だったりして~。
moanaちゃんのために 美味しいもの作ってね。
この感じな目玉焼き好き~
そうそう、こういう家電結構欲しいもんだよね。
次回はハンドタイプブレンダー欲しいんだよー。
これって大きいの~?
見ただけでは前の方がお手軽に使えそうだけどチョッパーって名前がすごい威力あるように感じる^^
私は包丁でするけど最近はとてもみじん切りとは言われへん大きさっ:emojisweat:
ハワイに行ったらキッチン用品とかいっぱい欲しい:emojiheartbreak:けど帰りの時に旅行バッグに入らないので毎回諦めます:emojiface_tear:。でもタオルは安くていいものがわんさか有るからそれに入りやすいから買うけど・・・。
ウチも電動のヤツがあるけど、後の片づけがめんどうなんやな~。:emojiface_sad:
確かに前の方が使いやすそうやわ。:emojiface_glad:
でも使ってみんコトには解らんしな~、moanaママちゃんは実験台や!!
私も似たようなの(もっとちゃっちい)持ってるけど、
かな~り使い辛く、一度っきり・・・
ママさんが持ってる前のやつはニッセンで見つけたけど、
4000円もするんですよ。買っても最初だけかな~って。
半額くらいなら迷わず購入するんだけど。
chabinちゃん、毎度!
はははぁ~♪ らくらくグッズは 必須なのよぉ~
こんなのばっかりで キッチンがゴチャゴチャなんだけどね。
ホント、つまらんモノばっかり買って来るでしょ~
まだあるのよ・・・
まゆりんさん、毎度!
そうだなぁ~50回くらいプッシュするかな?
結構 力もいるしね~
前回のは ホント一瞬だったから・・・
腕も疲れるしぃ~ って、二の腕の運動になったりして?!
ママレモンさん、毎度!
もちろん、フードプロセッサーもあるんだけど・・・
そう!手入れが面倒だし、出してくるのも面倒なんだよぉ~
で、こういう横着品だらけ!!
でもさぁ~ ダンナも出てってmoanaの分だけハンバーグってのも
けっこう面倒だったのよね~
らにんちゃん、毎度!
そう? 一番苦手なのは 目玉焼きだったりするの。
なぜだか 思った通りに焼けなくて・・・
ハンドタイプブレンダー!!欲しいよねぇ~~
先日、簡単なラテにする電動クリーマーを買った時 私も欲しいなぁ~って見てたの。
また、ハワイで安いの見つけるわ!
papayaさん、毎度!
そんなに大きくないよ~
DVDの50枚スピンドルを2個重ねたくらい(分かる?)
ん~~絶対 前回のほうが良かったのよ。
何度もプッシュせなアカンし、カッターに野菜がくっつきすぎなの。。。
これなら 包丁と変わらんしぃ~
はわいこちゃん、毎度!
コレはたしか ドンキで買ったんやけど
エグゼクティブキッチンには何時間もいてるよぉ~!
持って帰れるかが決めてやね。 タオルかぁ~?
どこのがオススメか また教えて~~
毎度、
夏やのに、インフルエンザってお洒落な国になりました、僕なんか腐ったチーズや納豆たべても元気やで~~いま、少々風邪ぎみ、
うさぎさん、毎度!
前のはホンマ 一瞬やねん。何秒もかからんかったのに、、、
これは 飛び散らんだけで、包丁で切るのと変わらんわぁ
次のも期待しといて! また アホなもの買ってるから(爆!
moarieさん、毎度!
そうそう!こんなのの 小さいのを日本で見たよ!
でも、これでもタマネギが1コも入らんからなぁ~
確かに使いづらい・・・よね。
やっぱりこういうのは ハワイで買うと 半額くらいなのよ!!
確か これも$10ちょっとだったような、、、、
だから いつでも お試しでつかって お蔵入りになっちゃうんだけど・・・・
SADAさん、毎度!
納豆は 最初から 腐ってるんとちゃうの?ちがうかっ?!
新型やからなぁ~ なんでも流行にのってたらアカンのにねぇ
何?風邪? 病院行くかぁ~ 発熱センターに電話するかぁ~?
私も ちょっとノド痛いねん。。。(涙
いや~ん!こんなのあるんだ!!!!
絶対欲しい~
みじん切り・・・ほんっとメンドクサイ(涙)
moanaちゃん、学校閉鎖とかはダイジョブなの?
私も、今日ちょっと熱あるの。
なんだか流行りにのった気分:emojiface_glad2:
うちもフープロあるけど、
め~ったに使わんよ:emojiface_glad2:
まだ使ったことがない機能もあるから
未使用部品が棚に眠ってます。。。
チョッパーなら、チョッパー機能のみ、とか
シンプルな方が使いやすいと思うわ~
その点、海外モノって分かりやすくって好き:emojiface_delicious:
少年母さん、毎度!
でも、これは使いにくいかなぁ~
まぁ、失敗(?)例も多いってことで(涙
うちの地域は小学校は休校じゃないのよぉ~
でも、遠足やら林間が中止になってる。。。。
こんな流行には乗りたくないんだけどなぁ~~
のぎさん、毎度!
フープロって 出したり 手入れが面倒だよね~
そうそう!! 大根おろしとかって 便利そうなんだけど
使わないよね~
でもシンプル機能なキッチン用品が 収納できないのよぉ(涙