更新をサボったなぁ~~
ってか、PC置き去りにしてしまった。。。
飲んだくれたのも悪かったけど・・・反省。
まぁ、便利なものが無くなると すっごい不安にもなるんだけど
無いものしゃぁない! 諦めて 引きこもりな連休を過ごしたのです。
さてさて~~ またもや横着 便利商品。
その名も「むい太郎」って!! ベタやなぁ~~
私が子供の頃は夕食後に果物をだしてくれてたのが
そのまま日課となり 今の生活でも ほぼ毎日果物を出してる。
どんな過保護やねん!って言われそうだが
うちの ばば は ほとんどの果物を剥いて出してくれてたのです。
しかぁ~~し! 剥いて出してくれてたってことは
私は剥くことがなかったので、、、、なんと言うか、、、
剥くのが面倒くさい!!
前回のグレープフルーツの時も ばば は
「手で剥いたほうが 早い!」
って言うし・・・
でもなぁ~~今度は私がmoanaに剥いてあげなくてはいけない?!
ってことで 便利品が増えるのです!
先ずは 房から取ったブドウの穴に刺して・・・
ブドウを クルッとまわすと・・・
ツルん♪ っと 出てくるの~~~
面白くって moanaも一緒に楽しく剥いてくれる♪
しかぁ~~し!!
私も 驚くほどのわがまま娘は、、、、
「タネ あるから もう食べへん!!」
だと~~~!!
次回は 種なしを買うか、種も取れる新バージョンを期待するか・・・・?
800 total views, 3 views today
巨砲むくと、爪に紫色が入るでしょ。ちょっとこれ便利かも。
べったべたのネーミングだけど、これはいいね。
アタシも皮を剥くのが面倒な果物はあまり食べないから、
これがあればもうちょっと食べるかも~。
種はガマンして出すよ。アタシってばオトナだわ~。
ほ~~~便利なものだ~~それはいいね~~そうそう私もむくのが面倒で・・・ぶどうはあまりたべないんです~~
これめっちゃんこいいがね!!
こんな便利太郎があるんだねぇ~
知らんかったに~~!!
ツルりんと剥いて口にポイといれたいわ◎(●^o^●)◎
でも、種なしね☆
きゃ~ モアナママってお嬢だったんだ~:emojiface_gesso:
剥いて出してもらったなんて…
剥いて出してもらった経験も 食後にフルーツを出してもらった記憶もないワタシは 食後にフルーツを出しません…
せっせと剥いて出すのは しりチチです。(母親の実家が果樹園らしくフルーツてんこ盛りで育ったらしい…)
モアナママいいママですなぁ。きっとmoanaちゃんもフルーツを剥いて出す母になるんで症:emojisweat:
おもしろい~~~~!!
これなら楽しくブドウが食べられるね~
私、ブドウって美味しいんだけど食べるのが面倒なんです~~。(困った大人~)
ダンナは昔「ブドウ小僧」と呼ばれたほど好きなんですけどね。
巨峰の文字間違ってるし・・・:emojiface_koma:
巨砲ってどんなブドウやのん:emoji!?:っね。
これ便利!!
この前大量のぶどうをいただいた時は、
湯むきして必死に皮むきしたけど綺麗にむけなかった:emojiface_tear:
指先は紫色になってなかなか取れなくて踏んだり蹴ったりよ!
こんな便利グッズがあるとは知らなかった。
なんと横着な~。
そういう方は、皮ごと食べられる種類にしなさい!(爆)
コレ、巨峰剥いてるときに転がらない?
その昔、白いスカートの上に転がしたことがあって・・・
手も汚れなくて便利そう。
巨峰1箱もらった今日、今すぐほしいわ。
コレは面白いね~ただ、美味しい果汁が勿体無い・・・・とせこい事・・・ブブブ
最近、ピオーネばっかり~♪柿も種無しが好き~
種あるの、嫌いだわ(笑)
私も子供のころは種を出すのが面倒だったので、ぶどう、あまり好きではありませんでした。まあ、食べてはいましたけどね。
さすがに今は平気ですから、moanaちゃんも大きくなったら大丈夫でしょう。
凄いなぁ・・・、いろいろ出てるんだぁ・・・。
いっぱい食べるんやったら、楽ですよね。(笑)
私、皮むくのと、種取るのが、めんどくさがりでぇ、果物食いません・・。(爆)
小さい頃から、いろいろ興味を持つって、いいことですよ、
大人になり、自然と生活の中に、いかせますもんねぇ・・・。
そんなん有るん?知らなかったわ。でもめんどくさいことない?
一度やってみたいわ~あ。でも我が家では:emojiapple:フルーツは夜:emojinight:じゃないのよ朝:emojisun:の忙しい時間に食べるから。まに合わんかな?
tiさん、毎度!
巨砲も紫やろか・・・・?
ホンマ あの紫が 現場仕事ののような手になるのよね~
めっちゃ簡単に剥けるから 気持ちエエでぇ~
molohaちゃん、毎度!
でしょ!でしょ!誰かに剥いてほしいのよ~
スイカも1口サイズにカットしてね!もちろん種は出来るだけ取っといてほしいのよ!!
大人だわ~~
どきんはん、毎度!
やっぱりぃ~?この時期スーパーへ行くと ドン!と大きいブドウがたくさんあるんだけど、、、
面倒なんで いつもデラウェアだったの。 見つけたら買いよ♪
chabinちゃん、毎度!
いろんな太郎がいてるでしょ~
日本では ○○太郎 ってのが定番?
こういう時って ハワイでは 何になるんだろう~~気になるわ!
種取り器を開発して欲しいわよ!
しり母~んさん、毎度!
どこの誰がぁ~~?!昔から「働く女王蜂」だっただけ(爆
果樹園なの? 羨ましい~~ 季節ごとに色んなフルーツがあるんじゃない? いいな♪いいな♪
多分 moanaも剥かないなっ! お嫁入り道具に便利器具を増やしとくわ~
まゆりんさん、毎度!
やっぱり、みんなブドウは面倒なのよね~
これ、作った人もきっとそうなんだろうなぁ~
是非見つけて ダンナ様に 剥いてあげてぇ~
tiさん、毎度毎度!!
巨砲が食べてみたいわ!
これ、ハンズで380円やったの。安いでしょ~
まゆさん、毎度!
ブドウを湯むきぃぃぃ~~?!それは大変だ!
これなら クルックルッとすぐに剥けるので
私としては・・・ぜ~~んぶ剥いてから ガッつきたい♪
レフアさん、毎度!
うちのダンナなら、、、皮ごと食べれないブドウも
皮ごと食べてしまいそう、、、野生児です。
横着品は止められませんわぁぁぁ~
ikamさん、毎度!
うちも ブドウの詰め合わせが届いたの!
いつもは種無しの小さいのだけ食べて あとは妹とかにあげてたんだけど、、、これならね♪
ぜ~~~んぶ剥いて 冷凍しておくと また美味しいのよ!
剥けた皮を持ってると転がったりしないわよ~~♪
かずさま、毎度!
果汁が 手荒れに沁みるのよ~~イタイのなんのって!!
これね、前のリンゴ剥き器を買ったときに一緒に買ったの。
で、この季節まで しまっておいたのよ!
種無しはエエねんけどなぁ~貰いもんやから、、、
私としては 次の便利品で 種取り器があったほうがうれしかったりして?!
ひろさん、毎度!
昔は 果物には何でも種がありましたよね~
最近は 種無しが多くて便利になった分、moanaがイヤになって 食べてくれませんわ~!
大人になるころには スイカも種なしになってるかも?!
たかやんさん、毎度!
こんなモンばっかり探してますねん。ってか 目に付きますねん。
おもろそうでしょ?ダンナは呆れてますけど・・・
でも、剥いてもらって 種も取ってもらえたら 食べるでしょ??
お遊び気分で剥けるんやけど、、、飽き性のmoanaはすぐ 投げ出しました。。。。
はわいこちゃん、毎度!
これ、めっちゃ簡単やねんって! 手もそんなに汚れへんし。
朝にフルーツですか! ばば は朝から果物剥いてます。
で、ビニール袋に入れて おやつに持ち歩かはんねん(笑
大阪のおばちゃんっぽいでしょ~
400円せえへんから 試してみるのもエエかもよ~~
すご~い、こんなのあるんだ~!きれいに剥けるね~。
甥っ子が小さいときは、剥いてあげてたけど
だんだん面倒になってきて、ブドウ出さなくなりました(笑)
その時にこれがあったなら~~!
moanaままちゃんとこは、色んなものがあるね~
見つけるのも上手いよね~♪
ぶどうは、剥かずに「ちゅぅっ」て吸って食べるけど(意味不明?)、
コレ1回使ってみたいな。面白そう!
コレいい!
ぶどうを剥くと手が真っ黒になってポリフェノールステインが落ちないのよ。
何だか手を洗ってない人みたいで。
でもコレさえあればそんなん解消できますわ。
不器用な私にも使いこなせるのやろか~とちょっと心配。。。
でもツルっと剥けたら気持ちよさそう!
「むい太郎」って大阪弁の「むいたる」の「むいたろ」から付いた名前なんかな?(って意味解りにくいよね、、、ごめん:emojisweat:)
今日、スーパーで何のぶどう買おうかな~と見てて
やっぱり種無しのピオーネ選んでしまったぁ:emojiface_glad:
のぎさん、毎度!
こんなの欲しかったのよ~~って ダレもが思うモノなんだろうね♪
実際 使う頻度は少ないんだろうけどね!
いざ!という時のため?ってのは大袈裟かぁぁ~~?!
もちこちゃん、毎度!
でしょ~~ こんな売り場だと何時間も こういうどうでもいいようなモノを探してしまうのよ!
「ちゅぅっ」ってね!分かる分かる。でも大きすぎると吸いにくいでしょ?
これなら クルッとパクッ!って感じ♪
MOANA LANI~んさん、毎度!
そうなの!そうなの!!
それで思い出したわ!!甘栗も剥くと 手が現場作業員みたいになるよね?!
じゃぁ、次回は 天津甘栗の手が汚れずに 簡単に剥ける便利物を探すわ♪
papayaさん、毎度!
大丈夫!! 簡単に出来るんだから~~
分かるよ!!「むいたろ!」って言うもんね~
「むき」太郎じゃぁないとこが そこ!なのかもね♪
やっぱり、、、種無しよね~
ちょっと催促してみるわ~
お~これは便利ですね~♪
先日、実家に届いた巨峰をあげると言われたけど
皮剥くのが面倒でお断りしちゃいました。
東急ハンズとかで手に入るのかな?
moarieさん、毎度!
あら、もったいない♪ これがあれば ツルッと食べやすいのに~
ちょっと前だけど ハンズで見つけたのよ♪
たまに行くと こういう便利商品の前で いろいろ物色しちゃうんです!
400円もしないから ぜひ見つけてね~♪