今月のレイも 忙しさのなか
前日 深夜までかかってしまいまいた。。。。
「クリスティーナ」と「サークルウェブ」です。
クリスティーナは2本の糸と針を同じくらいずつ進めて行くんですが
右の糸で縫ってるときは 左の糸と針が邪魔になる。
左を縫ってるときは 右の糸と針が邪魔になる、、、、
あっ~~!と 糸にこんがらがりながら
少しずつ 進みました。
サークルウェブ。
ストラップは何度も作ったんですが、レイとなると
やはり 長くて 編んでるうちに 強くなったり
手を休めた部分が緩んでしまってたり、、、
なかなか 長く出来上がりませんでした。
もう、2度と作らないかもしれない レイの1つになりましたの。
で、反省としては・・・
クリスティーナはビーズを黄色にしても良かったかな?
サークルウェブの配色が暗すぎた、、、
茶色の部分を白色にしたら 明るいイメージになったかも?
じゃぁ、もう1回作ってみるか??と思ったら
ムリ~~~!!な地味な作業でしたわ~
だいたい面倒臭がりで横着ものの私が
リボンレイを始めたことが ありえんコトやったから
これでエエとしとこう♪♪
801 total views, 3 views today
どっちもステキ~。
リボンの配色って難しいよね。
ただ3本並べたらいい感じだったんだけど、
縫い進めるとオヤッ?ってね。
な~んて、そんな思うほど作った事ないんだけどさ。
クリスティーナ、初めて見たよ~!
意外と平べったいんだね
すごく繊細そう
サークルウェブの配色も素敵よ!
夏のブラウンはリゾートの休日カラー(勝手な思い込み)
いいよ!いいよ!!
素敵さ~~!!
あたしがクリスティーナ編んだら絶対にひっかかるわ。
ブッキーだからなー。
よう器用にできますわ。
あんまり無理せんといてね。
あたしも忙しい時に編み物してめまいしたもん。
綺麗に作るよね~
もらったのいつもつけて持ってるとね、まわりの人にドコに売ってるんですか?って羨ましがられるねんよ:emojiface_cyu:
途中送信しちまったあ・・・・ゴメン・・
ありがとう~と打つつもりが送信やって~:emojiface_koma:
手間がかかってそうだな~
色の組み合わせって難しいですよね!
実際完成しないとイメージつかめなそう。
でもこれは2つとも素敵ですよ!!
クリスティーナは聞いたことないわ。
2本の針と糸を同時に進めるだって???
無理!!
サークルウェブはこの前さとりんに教えてもらったんだ:emojifinger_one:
ストラップ作ったんだけど2本目を放置したまま数週間・・・
編み方覚えているか不安だ:emojiface_sad:
私は明後日がレッスンの日:emojiribbon:
あーっ見てるだけでこんがらがる(笑)
こんな綺麗なのが出来るなんてすごいわぁー:emojiheartsmall:
:emojiheart:素敵!超巧いですヤン。器用に作るんですね。
ピンクが好き。でも両方良いわ~。:emojiribbon:私もしたいが
ムズイ?
ハワイアン♪聞きながらこんなん作ったら、気分出るやろね。
リボンレイは明るい色合いのほうがいいのかな?
どっちもステキだけど・・・
同じ面倒くさがりの横着ものでも、手先が器用かブッキーかで違うのよね~私はブッキーだから見てるだけで満足。
綺麗:emojiface_heart:
でも作り方を呼んでいるだけで熱が出そうです。
私には絶対に無理です。:emojiface_tear:
「クリスティーナ」と「サークルウェブ」はレイの名前なのですね。レイにも名前?呼び方?があるなんて知りませんでした。ハワイに行っても海ばっかりで他の事はほとんど知らないのでブログ読みながら「へーー」とか「ほぉーー」と言ってしまうことが多いです。今回moanaマさんのブログも「へーー」を連発してしまいました(笑)それとサークルウェブの配色、個人的にはタイプです♪
molohaさん、毎度!
そうなの、そうなの! リボンだけで選んでるときは 渋い組み合わせ!と喜んだのに、、、出来上がってみると、もうちょっと茶色の出方が少なくてよかったのにぃ~っと思ったのです。
chabinさん、毎度!
クリスティーナはシフォンのリボンにしたんで なんだかボリュームが少ないかなぁ?
そうなの?リゾートの休日カラーと思えばいいのね!
私的には ブルーが好きなんだけど~ ブルーな花が少なくて~、、、、
LANI~んさん、毎度!
あっ!名前。。。。
このリボンがシフォンなんで リボンがクニュクニュ動いて
さらに縫いにくいし、引っかかるし~~!
めまい!! アカン、アカン! なんや、やり出したらムキになってしまうのよ~ どうも ゆったりアロハな気持ちでは出来てないようですわ~
かずさま、毎度!
そんなぁ~~お褒めいただきまして♪♪
私がリボンやなんて 全く似合わんでしょう~
汚れたら また新しいの渡すからね~
リクエストがあったら 遠慮なく言うてやぁ!
ニィニさん、毎度!
やっぱり 3色ってのが難しいのかな~ メインの色を暖色にしたら もっと明るめの配色もいるのかなぁ~
ん~~難しいです! だいたい「花」のイメージにしないといけないのよね~ 自分の気に入った色ってのがイイとも限らないのよね~
まゆさん、毎度!
そうなの。2本。
ピンクのリボンが左右、中心に白いリボン。
並べると3本組み合わさってるから 白色の右と左にピンクを付けて縫っていくのよ~~!
やっぱり、私は何百枚も切って縫ってが好きやわ~
papayaさん、毎度!
こんがらがるのよ~ さらにワンコやニャンコが 糸や針やビーズで遊びよる~~!!
気が付けば リボンの端っこくわえてることあるんよ~
狭い家なんでね~ 夢はアトリエ??ムリ!ムリ!
はわいこちゃん、毎度!
いやぁ~ん 褒めないで~~ 今度会った時にはプレゼントしますわよ♪
はわいこちゃんならアーティストの母だから~絶対出来ますわよ!色のセンスもありそうだし~ 飲みながら講習しましょうかぁ~?
tiさん、毎度!
そやねん。先生には ゆったりと ハワイアンでも聞きながら
アロハな気持ちで~~って言われるんやけど、、、
目はチカチカするし、眉間にしわ よってると思うわ~
ikamさん、毎度!
めんどくさがりの飽き性から脱出したくて 始めたのもあるんだけどね~
やっぱり根は崩せない!提出日ぎりぎりまで置いといて
間際にムキになって作ってしまってるほうが多いのよね~
ハイチュウさん、毎度!
作り方はね~ どこかに書いとかないと忘れるから!
ちゃんと ノートにでも書いとけばいいものを・・・
やっぱり めんどくさがりですなぁ~
ジャボンさん、毎度!
そうなんです!色んな名前がついてます。
花そのものの名前だったり 作った人のオリジナルな名前だったり・・・私もハワイへ行っても 海にはほとんど行かないんで
ジャボンのブログで自分がビーチへ行ったかのように楽しんでますでぇ~
リボンレイの リボンがどんな構造になってるのかさえ?なワタシには このクルクルしたリボンたちが 不思議でなりません。moanaマ 手品師みたい:emojiface_glad2:
肩コリとか平気なんですか?
きっと楽しく集中しちゃうと疲れも忘れて 没頭しちゃうんで症けどね。
しり母~ん、毎度!
私も今でも どうしたらこうなるのかが不思議で~
自分で作ってみて 納得!ってな感じです。
めっちゃ肩コリだし 同じ姿勢を続けてると 腰にもきます!夢中でしてるから気がつくと 体がボキボキ言うてます。