2011・hawaii

もう少し ワイケレ。

Post-951『Party City』であれこれ買い物をして
次に向かうは 同じバリューセンターエリアの
『Kマート』方面。

同じエリアだと言っても お買い物の荷物もあるし、、、、

歩く??

いや、、、絶対 車で移動するでしょ?

『Kマート』や『OLD NAVY』で大量買いしない!

とは、言えないし、、、、ね(汗

    ※ちなみに情報・・・
車でエリア内を移動しての こちらでのおチョイレは『K-マート』の中と
『スポーツオーソリティー』入ってすぐ 左方向に進むとあるよ。

昔むかし ワイケレにアウトレットが出来てすぐくらいかな?
まだ ワイケレ情報が あちらこちらのハワイ本に載ってない頃。
(アラモアナショッピングセンターも2階建ての頃)
初めてハワイで「スーパー」らしい「スーパー」に入ったのが
ココの『Kマート』でして、、、

これがアメリカンなスーパーかぁ!!

と、いろんな意味で衝撃と楽しさを知ったので
なんとな~く 今でもここワイケレの『Kマート』が大好きなのです。


日本でも人気?のビーチサイクルが$159.99だって。
安いよねぇ~~ これまた どうやって持って帰れるかを検討・・・・
(日本では ちゃんとブレーキを付けたりしないと乗れないのよね)

ってか・・・自転車に乗れない私には 不必要ねっ!!


300球も付いてる電飾が $9.99!!
これまた お安いぃ~~~

ってか・・・300球もの長さだと 家ではドコにも飾れないよ!!


お庭があると こういうのも飾ってみたいけど・・・

もちろん、お庭がない。


moanaがもっと小さい頃 本気でこういうのを買って帰ろうと思ったけど、、、

よ~~く考えたら 買わなくて良かった♪♪

こうして 買わなくったって 見てるだけで
アメリカ~ンな気分を味わえて 楽しいんだよなぁー

適当なお買い物を終え 駐車場に戻ってみると

さっすが アメリカンとでも言うのでしょうか
このダイナミックな駐車の仕方!!

ギリ? いや、当たってるよね? ギリギリ、当たってるよね?!
これこそ ワイルドだなぁー、、、、

さて、せっかくココまで来たんだし・・・

買うつもりはないんだよ。
なぁ~~んにも買わないよ。
見るだけだって、みぃ~~るだけっ♪

ってことで もちろん、アウトレットエリアにも立ち寄って・・・・

さぁ!日も暮れてきました!

この場所で日が暮れて来たんです!

どちらに行きます???    うふふっ♪

ハワイ時間 2011.12.7
午後4時ごろ~サンセットタイム

 383 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. Kマートやウォル・マート
    アメリカのスーパーのなんと大きいこと
    その昔、そんなメインランでそんな馬鹿でかいスーパーや
    ショッピイング・モールを仕事で訪れたことがあって
    あかん、負けたと思った記憶があります。
    でも意外なことにそのまま日本へ持ってきても
    日本人には好まれなかったりして再びびっくり
    たまにハワイでこの馬鹿でかさに遭遇できると興奮するのですが:emojiface_glad2:

  2. ああ、確かにあたしも歩かねーなーあの距離は。

    そうそう。
    アメリカンってこういう大雑把な止め方するよね。
    何気にみんな車ボコボコだもん。
    そういえばこないだは信号待ちしてたらおかまほられたよ。
    それでもハワイアンって平気なんだよね。
    ハワイでおかまほられたのは2回目だったっけ。
    おかまほるのも、対物にぶつかるのも平気なんか。

  3. バリューセンター内と言えど、侮れない距離ありますよね(汗)車の移動正解です!
    kマートとかウォールマートとか、ホント何でもあってお値段お手頃で…歩いてるだけで、あれやこれや妄想して、楽しいですよね♪私、昔、まだ日本でビーチサイクルがほとんど知られていない頃、あまりの可愛さに真剣にお買い上げを考えました(笑)やっぱりどう持ち帰るかが、ネックであきらめました(涙)

  4. アバター
    By あわもり

    実は私も初アメリカンスーパーはここでした!今は寄りつきもしないワイケレだけどここには当時ものすごく行きたかったんです。ビーフジャーキーアホ買いしたっけな(笑)

  5. そうだよね~、最初の衝撃はすごいよね!
    私は最初に入ったロスドレスには衝撃うけたなあ~~:emojigoo:
    それが、初めてのロスはハワイ島のコナだったんだよね。
    私と娘ふたり、出て来なくって、とーさんが心配してた:emojisweat:
    その時帰りに寄ったホノルルでも、ダウンタウンのお店へ
    入ったし。
    黒人の女の子が、歌を歌いながらレジしてて、娘が黒人の女の子のバービーを持ってレジへ行ったら、うけてた(笑)
    最近は、ロス入っても、感動しない私がいるのが、さみしい・・・
    13年ぐらい前の話かな・・・

  6. ハイチュウさん、毎度!
    何というか・・・日本のデパートやスーパーって
    何階建てにもなってて 階ごとの売り場がそれぞれ・・・
    ってのが 普通に思ってたんでしょうね!
    1フロアーにすべてのモノが並んでて これまた
    天井の高いこと! 入った瞬間から 声がでそうなくらい
    大きさに圧倒されますよねぇー
    そう考えると 各フロアーに分けられてたほうが
    日本人には慣れてるし 買い物しやすいんでしょうね♪

    らにんちゃん、毎度!
    微妙だけど。。。歩かないよね(爆!!

    この停め方! ほんと大雑把よねぇ~
    当たったら停まる?みたいに 分かりやすっちゃー
    分かりやすいけど。。。
    ボコボコでもあまり気にしないんだろねー
    えぇ~~普通におかま?? それも平気なんだぁ~
    こっちが気をつけてても 相手がそれなら 困るねぇ(涙

  7. 気絶ちゃん、毎度!
    でしょーでしょー
    歩けそうだけど 車もいっぱいだし 危ねぇーよね。
    アメリカンなスーパーは ホント楽しい!!
    初めて行った時は キョロキョロしすぎて
    お買い物の導線がわからなくて 結構疲れたりしたけどね。
    ビーチサイクル、安いよねぇ~
    これをバラして持って帰ろう!って 真剣に考えてたもん(笑
    バラせたら 大丈夫かもよ??
    ぜひ、トライしてみてほしいわぁ、、、、ププッ!

    あわもりさん、毎度!
    おぉ~~~ココでしたか!
    今のドンキ、その頃のダイエー?ってな聞きなれたトコより
    アメリカンな雰囲気を期待しましたよねぇ~
    そうそう! 私もこちらで定番チョコを山ほど買いました!
    だって、ワイキキあたりで売ってるのより断然お安かったですもんねぇ♪

  8. マウロアさん、毎度!
    あっ! 私もロスドレスのデビューはハワイ島コナでした!
    最初は すっごく戸惑って。。。。
    どういう並びなんだ? サイズ別? いや、、、
    デザイン別? なんて、お買い物するのが面倒になったんですよ。
    それから ちょっとしたロスドレス恐怖症?的になり
    オアフでは行かなかったのが、、、
    そう! 数年前 ダウンタウンのロスドレス再デビューしました♪
    アメリカンなお店のあの 大雑把な陳列も
    ハワイだから 許せるのかもなぁ~~
    うちは 小さなギャルがこれからドップリ
    お買い物にハマりそうですよ(涙

Return Top