moana

ビーサン♪

Post-9506月ですね。

私が学生時代は
夏服に衣替えってのが今日だったんですが・・・
昔ほど 風紀にも厳しくない今、いつから夏服ってのも
決まってないようです。

逆に 昔、小学校時代にはクラスに一人は必ずいただろう
「年中半袖」ってのも 中学になっても続けれるので いいですね(笑
(それが、やっぱり今の時代も 居てるんですよねぇ~)

そんな厳しくない(決まってない)校則なんで
夏の制服を注文するのも すっかり忘れてました(汗

まっ、moanaたちはセーラー服ではなくブレザーだし、
ジャケットは脱ぐとして
しばらく冬用ウールのスカートを履いといてもらいましょ♪

で、衣替えと言えば そろそろビーサンのシーズンだよね!!

このクロックスのビーサン、昨年登場しましたね。 コチラ → :emojion:

しかも、履くだけで痩せる? なぁ~~んて勘違いしたタイプ♪

履くだけじゃなく もちろん、歩かなきゃいけないなんて・・・アタリマエカッ!!

昨年は 生まれて初めての骨折&松葉杖生活で靴は片足生活。

しかも、かかとのあるサンダルや こんな不安定なのはNG。

せっかく 痩せると思って買ったビーサンも履けなくて
やっぱり 痩せなかったよ! (ビーサンのせいじゃないって?!ハハッ!)

今年も 夏までになんとか!!

なぁ~んて 結局 夏が来ちゃったみたいだけど
万年ダイエッターだもん、【履いてたら痩せた】気分だけでも
今年は感じれそうかな??

でもこのタイプ、濡れた床や雨の日には絶対スベるのよ!
(履くだけで痩せると勘違いして買ったシューズの方で検証済み。)

今年はビーサンもサンダルも履ける♪ ウキウキ気分と
ちょっとした油断で スベって転んで 今年もまた、、、、

なんてならないように 緊張しながら歩かないとね!

先日・・・
昨年の夏 私を骨折&松葉杖生活にしたサンダルを
久しぶりに履きました。

めっちゃ 緊張した!

moanaは
「その靴やん・・・・絶対 コケんといてや!!
それ履いてる時は 飲まんといて!!」

だってぇ~~ moanaも緊張してたみたいね(笑

まだまだ 履けてないビーサンもあるし、
今年の夏は 足元の夏も感じれるかなぁ~~ 楽しみだっ!

話は変わって、、、、
明日、明後日とmoanaは学校の合宿に参加します。
すっごく楽しみなようで 私と性格が全く違うおそらくA型なmoanaは
10日以上前から 荷物の準備をしとります。

《いや、、、それ、まだ合宿いくまでに家で毎日使うやん、、、》

ってなモノから

《もしも!》の時の もう1枚 おパンツの用意まで。

なのに、、、、《買わなきゃナイ》モノの買出しに行かないんだよなぁー

あげく、
「誰か余分に 持ってるやろ?!」 だってぇ!!

何のための 10日以上も前からの荷作りなんだろっ

で、私はmoanaが居ない2日間 何すりゃいいんだ?
(こういう時には抜かりないダンナはさっさと用事を作ってました。
ラブラブな事はありませんので ご心配なく。)

やっぱり 飲みに行くかぁ~~~♪♪
でも、保護者的moanaがいないので 近所にしておこう。

 283 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 9 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 衣替えって大人になると生活の目安ぐらいですが
    学生時代は毎年大きなイベントだったのですよね
    moanaちゃんの夏服、早く揃えなくては:emojiface_glad2:
    お~昨年買ったビーサンがまっさら
    本当に注意して下さいね
    なんて人事ではありません
    年齢と共に、間違いなくつまづく回数が増えました。
    お互いに十分に注意しましょうね

  2. 私は5月に入って衣替え、天気に関係なく毎日Tシャツ一枚です。
    本とはビーサンもはきたいのですが・・・。

  3. ちがうやろ
    ここは水入らずでラブラブしやな。
    そっちが心配するで。

  4. 中学生の《もしも!》の時ってどんな時なんやろ?

    今年は川床でも夏を満喫しようぜぃ♪

  5. 同じだ!
    先月、moanaの林間学校があったせいで
    ラブラブ、じゃなくって飲み食べ歩いて夜に殆どいなかった。
    moanaがいない生活、考えられへんです。

  6. 子どもがいない生活・・・
    今まさにそうだけど・・・まあ、一緒には住んでいるけれど
    お休みの日なんて、みんな違うから
    夕飯に全員そろうと、おお、珍しい、と言う感じになります。

    私は子どもが林間学校なんてあると、ホッとした方かな・・・
    でも、いやでも子どもは離れていくから、一緒に過ごせる時は、貴重だよね。

    ほんと、転ばないように気をつけてね~~:emojiheartsmall:

  7. ハイチュウさん、毎度!
    そうですよね。
    大人になると面倒なんで つい、来週にでも、、、
    と、先延ばししてしまいそうですが
    学生時代は「この日から夏!」ってな目安だったような・・・
    moanaはここ数年、何故か日焼けを気にするお年頃のようで
    夏でも長袖を羽織ってますんで 長袖のままでも
    本人、気にしてないようですが、、、、
    ふふっ♪ tono様の後遺症はどうですか?
    私は季節の変わり目なんかは イマイチ調子が悪いようですが
    これは ただ、お年頃のせいかしら???(笑
    はい、ハイチュウさんも気をつけてくださいね♪

    TOMOさん、毎度!
    いいですねぇ~~
    日本で夏服を着てる期間は短いようなので
    私もできるだけ長く ビーサンを履いていたいです!!

  8. かじやん、毎度!
    ぶっ!! 何の心配やっ?!
    今さらダンナと二人でいたら 近所でウワサになるわ(爆!
    仮面、カメン~~

    tomoちん、毎度!
    がははっ~~
    いやさ、中学生ってなのではなく
    小さい頃からのクセちゃう? ってか、海行ったから??かな?

    うん。今年は補助なしで満喫するわっ♪
    お迎えは頼むけどね~~~↑ ↑ ↑(笑

  9. lei-moanaさん、毎度!
    ねっ♪
    子離れしなくちゃと思ってはいるものの、、、、
    一人暮らしの時を思い出す努力をしましたよ!! ハハハッ!
    一晩中飲むってのは お年頃のせいで 無理せすけどねぇ~~
    ボチボチ 子どもの居ないのにリハビリが必要ですね(爆!

    マウロアさん、毎度!
    考えたら 食事の支度も楽チンなのよねぇ~
    たった1泊分 一人暮らし気分を満喫しました♪
    最近は休日でも勝手に遊びに行ってるんで
    残された私はどうしよ・・・って、いつも思ってたんですが
    少しずつ 慣れてかないといけませんねっ。
    でも、一緒に遊んでもらえるとしたら、、、
    やっぱり お買い物とか? で、結局
    何かにツラせるしかなくなったり、、、ね(涙

    はい! まだまだ油断せず 飲みに行くときは
    特に 慎重にします♪

Return Top