この日は 朝から「フラ・ヒストリア」だったし
買い物といえば・・・
「フラ・ヒストリア」のツアーが終わって
ワイキキの魔法の石あたりで解散して
ホテルまで歩いて帰る途中の『Macy’s』でちょこっとと
SADAさん達と待ち合わせする前の
アラモアナショッピングセンターでのちょこっと♪
ね、ちょこっと。
それがそれが ちょこっと『Macy’s』に立ち寄ったら
この日(ハワイ時間12月5日)まで セールだって言うし
それでなくても メイシーズでは割引クーポンを使うでしょ?
それより もっとお得な割引があったのです。
いつもならmoanaの着る子供服は
アラモアナのメイシーズで買ってたんだけど
これくらいのお年頃って 子供服だと小さいし
大人の服だと大きいってな 微妙な成長期。
まっ、ちょっと見るだけね。
見ぃ~~る~~~だぁ~けっ!!
のつもりで寄ったのにね。。。。。
そんなことはありえないんだよねぇ。
結局はmoanaが着れる「XS」から
私も着れる特大サイズまで
日本じゃ無いサイズだし なんてったってセールよ!セール!
「買っとけば良かった、、、」って明日買いに来たら
同じモノが 明日は高くなってるのよ!!
そんな事を思うと・・・・・ね。
自分に甘アマで 買いたい口実ををいっぱい並べといてぇーーー(笑
こうして見ると 同じような服ばっかりだけどぉ?
きっと何かがビビッと来たのよ! と確認してみると、、、、
冬物を買ったのに この冬 見かけてないモノもあるぞ??
こんなの買ってたの? 当分 服は買わなくていいよ!!
って 自分にまた言い聞かせてみたよ~ ハハッ!
アラモアナでは 期間限定で出店してた
『Big Island Candies』での業者買い♪
スタンプカードが2枚分貯まったってんで
エコバッグも頂いちゃったけど、、、、
このスタンプカードって 貯まったら「エコバッグ」か
「何か」って聞かれたけど なんだったかなぁ??
ハワイ時間2011.12.5
お買い物
466 total views, 8 views today
まいど~~~ビックアイランドキャンディーズ(なかなかカタカナで書くなんてすごいわ私)期間限定って知らんかって・・
1月の行く前にわかったんや~~残念やったわ~~。
モアママ日本でサイズあるやろ?まだいけるって^^
SELLの文字見ちゃったら、やっぱり口実つけてお買い物しちゃいますよぉ!絶対!!
子供服は、アラモナのメイシーズかぁ!よし!!今年はいくぞぉ。
ビックのスタンプカード、金額は忘れましたが商品券みたく使えましたよ。逆にエコバッグなんて聞いてないです(涙
ほんと、大人買いだ!(笑)
せこい話でごめん、これだけ買うとけっこうな金額だよね。
ビッグアイランドキャンディーズ・・・
やっぱりSALEの4文字見たら、買いでしょう!
ハワイのいいところっていっぱいあるけど、やっぱり買い物もそのうちの一つだと思ってるので
甘アマなんか通り過ぎて開き直って1年分の洋服買って来ちゃいます。
お気に入りのお店に入って品物選んでる時って、他が何も見えない状態。
これって結構幸せなことだなぁって思ってます。
だからハワイが好きなのかもしれません ハハハ!
アラモアナのビックって普通にお店だったんですね。
ワゴンか何かで売ってるのかと思ってましたが。。。。
ワイキキで手に入るのは嬉しいけどやっぱりヒロに行って買う方が
貴重な感じがします・・・ちょっと複雑な心境かなぁ。
セール、セール、魔法の言葉
絶対に素通り出来ない重要な言葉
お買物楽しかったのでしょうね:emojiface_glad2:
期間限定の「Big」、アラモアナで出会ったりしたら
ここぞとばかりに買ってしまいますよね
スタンプカード2枚分とは、金額が想像できて
ちょっと怖いぐらいです。:emojiface_bee:
SALEねぇ~
ついついお店に入っちゃうんだよね。
買わない買わないって言い聞かせても、無理だよね(笑)
どきんはんさん、毎度!
ププッ! カタカナで書くと長いよね(笑
そうなの、期間限定でアラモアナに出店してたの。
アラモアナへ行っても 毎回同じ店しか見ないから
情報が無かったら 私も行ってなかったかもねぇ~
いやいや、、、、好みのメーカーの。
日本には私サイズがないし moanaのサイズも無いのよ。
気絶ちゃん、毎度!
ね!ね! セールだもん♪
いつもなら2枚しか買わないキャミも
セールなら 3枚?4枚? 買っちゃうよねぇ~
そうそう! 子供服はアラモアナのメーシーズね!
ワイキキにもある路面店のより メーシーズ割引があるから
絶対お得よ♪
へぇーーー。商品券なんだ~~
このエコバッグ、外ポケットが付いてて 使い勝手がいいのよ!
マウロアさん、毎度!
ふふっ♪ これでも少なめなのよ。。。。。
コレはハワイを知ってる人に渡さないと 勿体ないしねぇ~
もちろん、ハワイ島のお店より種類が少ないので
ハワイ島のお店だと もっと買うよねぇ~~~ハハッ!
たまにDFSで送料込み価格のよりお買い得だったんで
送料考えたら まっ、イイか! ってな大人買いでした。
魔の文字「SALE」よね。。。。
lei-moanaさん、毎度!
きゃぁ~~~良く分かってらっしゃる♪♪
私も 1年分、買い込みます!
日本じゃサイズもナイし、、、、日本で買わないし、、、、
ってね(笑 でも 買ったのを忘れて また買っちゃうけど(爆!!
日本じゃ ユニ○ロでシャツ1枚買うのに悩んで
結局買わないのにねぇ~
ハワイでお買い物♪ってのも 大切な時間なのよねっ
私も最初、キヨスク的に売ってると思ってました。
店舗ですが やっぱり種類は少なかったです。
ハワイ島のお店で買うと ダンボール3箱ですから・・・・
これは少なめよ♪
ハイチュウさん、毎度!
見るだけのつもりでアレコレ見てたら
店員さんが ひつこく「セールだ!セールだ!」って言ってくるし
じゃ、今日買わないと!ってなるよねぇ~
ホント、魔法にかかったようでした♪
今回はBICでお土産!って決めてたんで
いつもはパイナップルの形のを渡してるお友達用にこちらにしました!
パイナップルのクッキーも 毎回 スタンプカードが
満タンになりますの。。。。
Ikuちゃん、毎度!
ほんのちょっと偵察で立ち寄っただけなのに、、、
お店の人が セール!セール!って 魔法の言葉をかけてくるんです(汗
さらに メーシーズって 普通で買うより
どれだけお得だったか 金額を提示されるの!
そうなりゃ もう 買ってしまった!ってより
すっごく得した!ってな気分だけで満足しちゃうのよねぇ~アホ?プッ!