この旅の冒険で 初ヨーグルト屋さんを2軒も体験し
結局、どっちが好きか? なんて私の味覚じゃ不明だけど
デザートでいろいろ選べるってのは嬉しいよねぇ~
さて・・・
地元高校生たちが 学校が終わったってんで
お迎え参上 ついでに 楽器屋さんにGO!GO!
楽器屋さんと言っても ギター屋さん。
観光の旅なら きっと、絶対 来ない場所の探索。。。。
高校時代に ほんの少し ほ~~んと少し少しだけギターを習ったが
自分には才能がないと 早めに気付いて手放してから
ほぼ、興味のない楽器になっちまった。。。。
音楽好きの両親に 音楽に関係する名前を付けてもらったが
全くの期待はずれ?
小学校時代 ちょこっとピアノをやったけど
ピアノを買ってもらう! ってな目標を達成したら辞めちゃって・・・
うちの親族がほぼ スポーツをしないので
同年代の従姉弟たちは み~~んな楽器を触ってた。
従兄弟同士でバンドを始めてスタジオにも通ったが
ほ~~んと 私は期待はずれ。
従姉弟の中には 音楽系講師だったり
すでにCDを出したってなミュージシャンもいてるんだが
残念。
結局 まともに「出来ます!」ってな楽器は カスタネットくらい♪♪
これも 飲み屋で特訓したってな具合なんで・・・
役立つのは カラオケ大会くらいだけどねぇ~~(笑
でもでも ウクレレ選びは 楽しいなぁ~~
ちょこっと音を聞いても 好きな音 心地いい音 ん?ってな音。
好みが分かりやすいんだよなぁ~~
(偉そうなコト書いてますが これも自分勝手な判断ですので。)
まぁ、せっかく 音楽一家にしようと思って育てられたのだから
楽器は出来なくても ええ音楽は聴ける? 聞き取れる?
ってなことにしとかんとねぇ~(汗 (最近はめっきりエエ音聞いてないけど)
で、Jくんお買い上げで ご機嫌さ~~ん♪
さて、今夜はまたウクレレBGMですねぇー♪♪
そろそろ アルコールを体内注入したい時間ですよ!!
本日のディナーは???
GO!GO!
ハワイ時間2010.12.15
午後4時半ごろ~
☆ おまけ ☆
どこかで見かけたどなたかが
帰るように言って下さったのでしょか?
今日の雨を察知したのでしょうか?
昨夜無事、メリーさんが帰ってきました。
ありがとうございます。
逃亡生活5日間。
見た感じ ちょっとお痩せになられてましたけど・・・
「ごはんっ!ごはんっ! 水も入れてくれぇ~~」
って、言ってたかどうかは不明ですが
玄関でギャーギャー泣き叫んでました。
あら不思議。。。
そなると マリーさん、全く甘えん坊じゃなくなり
私のお膝も無視して通り過ぎ・・・
イスの上で丸まって寝ています。
あっ! 1つ間違えてました。
メリーさんの首輪は 白と黒のチェックじゃなく
白と黒の千鳥格子柄でした。 (どうでもイイ事でしたね。)
1,050 total views, 19 views today
まあなんと音楽的な環境の中で育ってきたのですね
勿体無いような気もしますが、まあ人夫々
楽しみ方も色々なような気がします。
好きな音を聞き分けられるだけでもすごいな~と
私耳が良くなくて、音楽ちょこっとかじっているのにそれが悲しい
よかった~メリーさんご帰還ですね
急に寒くなってきたしやはりお家が一番!
無事に帰ってきて何よりです。
私も楽器は・・・・・・・・?
でも、ピアノだけは、長いこと続けてて・・・
でも、好きこそもののじょうずなれ
なんて言うけれど、私にはあてはまらないかな?
ママがカスタネットなら、私はタンバリンかな?(笑)
猫ちゃん、帰ってきてよかったね。
私もピアノ習ったけど、どうも自分には合わなかったらしく、8年間無駄なお月謝を払ってもらいました(笑)邪魔な置物と化したピアノは、いまだに実家き鎮座してます(汗)
今年は、本当に買ってしまうんだろうか…ウクレレ。ピアノほどではないけど、邪魔な置物になってしまうんじゃないだろうか(汗)もしくは、子どものオモチャかもしれないけど(笑)
私も音楽は苦手・・・
聴く方はモノによっては好きだけど~
スポーツに至っては私の辞書にその文字はない・・・
と云う無趣味な女なのです。
まぁ踊って歌って・・・好きなジャンルもありますけどね。
そうか!!それでそう云お名前なのね!!
素敵じゃん!!
あっ・・・この男子見た事あるわ。
結構編集長の所にも登場するよね。
当然か・・・息子の友達なら・・・
帰って来た?
良かったね~
間違いなく別宅あるわね!
でもご無事でなにより~~♪
このお店行ったことあるよ。
H1乗る手前にあるよね。
地元の楽器やってさ、確かに入り難いよね。
むかし、KAMAKAの工場で、どこそこの楽器店にあるで~って教えてもらったけど入れなかったし・・・
そうだよね!音楽一家・・ ブラーメンや!
メリーさん、ホントに良かった・・・
これに懲りてしばらく出ないといいんだけどね。
寒くなってきたので大丈夫かな?
マリーさんのその行動わかる~うちもそうよ。
我が家のレレちゃん、かわいそうにハードケースに埃が積もった状態で、保存されています。
久しぶりに開けてみよかな・・・(弾くんじゃない)ww
日本の冬って乾燥しすぎるから、楽器には注意やね。
音楽一家に育って、それにちなんだ名前なんですね~
きっと、バッチリの楽器にまだ出会っていなくて・・・
出合った瞬間に才能が開花するんじゃ~:emojimelody:
うちの子もウクレレに興味を持ってるみたいだけどぉ~
すぐに飽きてしまうのが今までの経験上分かっているので・・・
はぐらかしてます(笑)
音楽一家だなんて~皇室一家とおそろいじゃんね:emojiface_glad2: すごいなぁ。
ウクレレ…前回 しり次と2人のトキに シェラトンで無料レッスン受けて~衝動買いしたけど、数えるくらいしかまだ弾いてないな:emojiface_glad:
いつかポロロ~ンと 海辺で気持ちよく弾ける人に なってみたい:emojiface_settledown:
子供の頃、周りの友達が嫌々ピアノを習いに行ってるのを見て、かたくなにピアノを習うことを拒んだけど、今思えばやっておけば良かったかなぁ。。。
ウクレレを聴きならがのアルコール注入は
量が増えること間違いなしやね。
ハイチュウさん、毎度!
せっかくの環境も全く影響されませんでした。トホホ、、、
ホント、勿体ない!!
親父は今でもステレオオタクなんで
家族はみんな振り回されてるようですがねぇ~~
まぁ、私の聞き分けも 結局は好き嫌いなんで
なんのアテにもなりませんが(爆!!
メリーさん、自分で勝手に出て行ったのに
マリーさんに フーフー怒ってるんですよ!!
飼い主に似て? 自分勝手なワガママちゃんです。
マウロアさん、毎度!
そう言われると・・・
私は好きでピアノをやってなかったような??
昔のピアノの先生って すっごく怖いイメージがあって・・・
あっ、ピアノの先生に悪いですね。スンマセン。
でもでも、、、いつも手を叩かれてた思い出しか残ってません(涙
じゃぁ、いつかタンバリンとコラボしましょう♪
ニャンコ、ありがとうございます。
でも、また出て行きたそうなんですよ・・・
気絶する女ちゃん、毎度!
あぁぁぁーーー耳がイタイィィィ、、、、
そっか・・・そういえば今、私もmoanaに同じような事言うてます。
「お月謝、払ってるのに!!」ってねぇ~~ハハハッ!
うちのピアノは結局 妹に使ってもらってます。
まぁ、5人兄弟だし一人くらい「出来る!」ってのがいてよかったです。
ウクレレ♪ 買っちゃいましょう~~
子供のオモチャになっても置物になってもイイような手頃なの(笑
まだまだ ベビーには期待大なんですからぁ~♪
もしかして?!ってなきっかけは多いほうがいいかもね!
kahalaさん、毎度!
ふふっ♪
うちもせっかくの親の期待も、、、、
中学生の時 追っかけに出てく私を見て ショックやったと思うよ。
音楽やあらへん!って怒ってたかもねぇ~~
あれは アトラクションやアミューズメント気分やったからね♪
名前はなんの期待にも添えてない。
ってことは一番良く分かってるのに
私も子供に多大なる期待をしてるよね(爆!
男の子、よく登場してるよね。
うちの子と一緒の時は ホンマ 3人兄妹みたいやったのよ。
面倒見のいいお兄ちゃんが2人も居てくれて
私も 楽らくよ~~♪
帰って来たわよ~~~!!
やっぱり別宅??
いったいどれくらい行動範囲が広いのか知りたいのよねぇ~
tiさん、毎度!
そうです!! H1乗る高架手前でした。
楽器屋さんなんやけど Tシャツとかも置いてましたよね♪
ラニやん、毎度!
絶対 こういうトコ 行かないよ~
雑貨やとか食べ物屋は冒険できそうだけど
全く私に合いそうにない楽器、、、、だろ?
ブレーメンかぁ!! ガハハッ!!
なら 私が家族で一番デカいんで 一番下だな、、、ロバ。
メリーさんね。勝手に出てって 気ままに帰ってきたのに
マリーさんに威嚇してんの!!
かわいそうなマリーさんなの(涙
で、やっぱり出癖がついたのか
また玄関で「そのとき」を待ってるのよ~!!
こう(29)さん、毎度!
あららぁ~~~
まっ、うちのレレちゃんも2本とも大切に保管されてるよ!
埃を取り払うと 他も掃除せんなアカンから
見てみぬフリ、、、、
あっ!乾燥か! すっかりほったらかしや・・・
あっきーさん、毎度!
まぁ~~前向きですね♪
そっかぁー まだ出会ってないのねぇ~フフッ。
せっかくの名前も 期待ハズレだと思ってたけど
これから カスタネットよりピッタリの楽器が出てくることを
待ち望んでいるわぁー!
興味をもつってのはイイ事でえすよね。
私も飽き性で、、、ほんの少しピアノをしましたが
興味があったのか無かったのか・・?
せっかくなんで興味のある時に持たせてあげてぇ~~
飽きてしまったらお部屋のインテリアにしちゃうとかぁ(爆!
しりんちゃん、毎度!
ぐはっ!!
こ、こ、皇室ご一家ぁぁぁぁーーー
恐れ多いでやんすよ。
それにカスタネットだよぉ、、、楽器かぁ?
保育園児には負けないと思うけどねっ(ププッ!
そっかぁ~
無料レッスンってのもエエなぁ~
数えれるならいいじゃなぁ~~い。
うちなんて帰ってきてから 1度くらいしか見てないかもよ?!
しり次ちゃんとmoanaのセッション披露は当分先の話だな、、、
海辺でポロロ~ンか・・・しりんちゃんが弾くときは 横で聞かせてもらうよ♪
tomoちん、毎度!
あら、、、tomoちんの雰囲気からすると ピアノくらい
足の指で弾けそうだけど?? (あっ、時代が違うかっ!)
うぅぅぅ、、、その嫌々な友達の部類だったかも
結局 な~~んにも身に付いてないしね。
ウクレレのBGMは最高の肴よねぇー!!
どこ行く!どこ行く?! 知っとる?
そんな最高のお店!!探しといてねぇ~~♪