関東襲撃・後半の前に。。。
ようやく・・・
先週末、松葉杖を返却し
久しぶりの「ナマ足」での生活に戻りました。
と、言っても2週間前
まるでアスリート並みの速さで
「半分ギプス」になったので
ナマ足との対面はその後毎日だったし
そうなれば 期待してた バンビちゃんの足も
2週間ですっかり 元通り(涙
普通に歩くと まだ痛みが残り
「かかと歩き」での歩行を推奨されてますので
スキップまではもう少し・・・・ (ビーサンが履けないんだよなぁ~)
それよりも、変なところに力が入るのか
患部をかばったりするせいか
左足のふくらはぎが攣りそうだったり
右足の膝が痛んだりとか・・・トホホ、、、
やっぱり お年頃なのね~~体が ガタガタだわ(涙
そんなこんなで こんな私の足のせいで
ご迷惑をおかけした皆様!!
ホントに ホントに ありがとうございました。
足のおかげで いつも以上にワガママ聞いてもらったり
たっぷり甘えさせてもらったり、、、
すっかり甘え上手になったかしら♪♪
お世話をかけたみなさまには ホント、感謝して・・・
これに懲りず、いつものワガママも聞いていただけるよう
よろしくお願いしますね~~~
日常生活にはほぼ、支障なくなりましたが
ほんのちょっとはリハビリして 12月のハワイに向けて
今年も 走りも歩きもしないけど
きっと アラモアナのスタート地点には
歩いていかなくちゃいけないだろうから・・・・
少しずつ 歩く練習もしていきましょう♪
☆ おまけ ☆
週末、また夏の余興がありました。
もちろん私はまだ欠席。
「がんばろう日本」やたくさんのキャンドルの前で踊ったんだってぇ~
585 total views, 88 views today
毎度~~~バンビちゃんのお足にはなれませんでしたか:emojiface_glad2:でも片足だけバンビちゃんやったらおかしいで~~。
神戸方面にいらしたら連絡くださいませ。ランチでもしましょ~~
おめでとう~~~!
また回復へ一歩進みましたね
これ機会にバンビちゃんの足は夢と消えましたか:emojiface_glad2:
そうそう患部よりも別のところに力が入ったり負担がかかって
夫も全然別のところがずっと痛かったようですよ
でもそれも3ヶ月目くらいには気にならなくなったと言うことなので
もう少しの辛抱、焦らずゆっくり回復を待って下さいね:emojiface_delicious:
良かったねぇ~
やっぱり 若い証拠だに!!
去年末、ウチの母も腕骨折した時1ヶ月でギブスが取れるって言われてウキウキだったのに 取れなかったもん
歳のせいだに!!って怒り狂っとったに
未だに 痺れてるってゆーから
まだ まだ やらなかんことたくさんあるで
ちゃんと治しておかんと
後悔することになってもワヤだからね、しっかり
ゆっくり 治してちょ!
お~~~~♪
それはよかった~:emojiface_glad:
ギプス、あるのとないのとでは全然違うもんね。
でもしばらくはスローモーション歩きね・・・
12月まであと3か月くらい、しっかりリハビリね:emojifoot:
おおおおお~
:emojimark_success:脱!松葉杖:emojispeaker:
よかったね♪ ほんとーによかったね♪
関東合宿時は…ムリしちゃってるんじゃないかと(足に負担かかってるんじゃないかと)心配してたのよ。
よかったよかった。
やっぱり回復はアスリート並み? それ以上に回復早いよね。
今度はスキップできるように よぉーくリハビリしておいてね。もう :emojicar:ポルシェは なしだから~:emojifinger_one:
いよいよ、スキップに向けての準備が整ったね♪
でも、無理しないで。
また、何かあったら・・・大変だから。
みんながよくしてくれるのも、
moanaママのお人柄だよ。
くれぐれも、お大事に!
片方の足だけバンビちゃんってのもカッちょ悪いんで
早いとこ元に戻ってよかったねぇ~
早いとこ完全復活して12月を迎えられるといいですね。
moanaちゃんのフラ見たかったよ。
今度来た時はジョイントできるように練習させとくね。
おめでとうご座います。
早かったですね。
でも良かったです。
ギブスが取れるのホントに早かったね~
アスリートやん。
生足、もう臭くないのね。。爆
キャンドルきれいだね~
来年は出場(笑)出来るといいねぇ。。
でも、まだムリして歩かない様にね~
どきんはんさん、毎度!
あのギプスが隙間だらけになった時は
かなりの期待で バンビちゃんを想像してたんですが・・・
そんな甘くなかったのよね。
はい!また神戸方面で行く時は連絡しますわ♪
ハイチュウさん、毎度!
ありがとうございます♪
tonoさまの話を聞いて しっかりリハビリにも励もうと思ったんですが
自由の身になってしまったら 早速 いつものサボリ癖、、、
バンビちゃんも期待はずれ?だったしねぇ~~
やっぱり 別のところに負担はかかってますよねぇー
かといって、やはり階段や段差があると患部も痛むし
で、またかばってしまうし・・・
ホント、焦ってもどうしようもなく日にち薬なんですよね。
3ヶ月かぁ、、、、忘れた頃に治ってるといいのですが!
chabinちゃん、毎度!
ありがとねぇ~~
若い証拠なのね?! そんな事言うと また調子に乗って
リハビリもサボってしまうもんねぇ~~~(汗
そっそ! だいたい1ヶ月なのよね!
お歳より 折れ方? ヒビの入り具合?
きっと転び方が上手かったんだってば!!
この1ヶ月は思ったより早かったよ~
でも、気が付けば夏も終わりそうだけど・・・
きっと、このままサボってしまうと 寒い頃に
痛みが続いたりするんだよねぇー
今、分かってんのになぁ~~きっと後悔してるかも?!
いやいや!! リハビリもがんばるぞ!!
うさぎさん、毎度!
ありがと♪
なんだか ギプスにも慣れた頃だったからさぁ~
ナマ足でちょこっと何かにぶつかるのが怖くて怖くて、、、
ビビリながら 歩いてるよ!
あんがい 家の中のほうが危険がいっぱいなんよ。
これで安心せんと リハビリもがんばるべぇ~~
しりんちゃん、毎度!
ありがとねぇ~~~
関東合宿でも お世話かけちゃって、、、、
ホント、サンキュ~っす♪
クククッ・・・ちょっと気取って アスリート並みなんて書いたけど
実は 転び方は上手かっただけなんだって!
転び方が上手いなんて自慢にもならねぇー
それなら 最初から転ぶなってな話よね(涙
初めてのポルシェの大変さも分かったし、、、
次回はスキップして着いて行けるよう しっかりリハビリっとくさ!
マウロアさん、毎度!
ホント、関西から爆弾抱えて行ってしまったようで、、、
みなさんにご迷惑おかけしたし、商売の邪魔までしに行って
申し訳ございませんでしたぁ~
おかげで 少しずつ良くなってきましたし
次回、リベンジに向けて 地図を広げてますよ~~♪
お人柄なんて。。。大柄なだけで。。。厚かましいだけなんですよねぇ~
でもでも、いろいろありがとうございました!!
lei-moanaさん、毎度!
ふふっ♪
片足だけバンビちゃんはかっちょ悪いんでどうせなら
バンビちゃんの足を目標に もう片方も バンビちゃんにしたかったです・・・
なのに、、、リバウンドが早すぎました(号泣
12月まで ボチボチ、、、リハビリしてぇ~~
どうしても歩けなかったら
まだ 完治してないことにしますわ(笑
二人で踊ってる姿も見てみたいですよねぇ~~♪♪
えのさん、毎度!
ありがとうございます!
これで 12月はみなさんにご迷惑かけないでしょうか・・・
まだまだ 先行き不安ですが、、、
なんとか スタートとゴールでのお迎えには「歩いて」行きたいです♪
ラニ子やん、毎度!
ぷぷっ・・・
早かったやろ~~
アスリートやないけどね、、、、
あの 松葉杖で長距離を歩かされたのが 早く治したろ!
って、気になったのかもねぇ~~(爆!
次回は 元気な足でも歩かんけどねぇー
生足?
それが そうでもないかもよ?!
この暑いのに 靴下履いて 運動靴やも~ん。
小学生の足かっ!ってくらい 臭いかもね(笑
次回、確認するべし!!
キャンドル、、、、キレイやったらしい、、、
次回も出場(笑)はしないべぇーーー
なんだ?漫談? なら 少しくらいはエエけどね♪
じゃ、おんぶしてくれぇ~~~
良かった。:emojiarrow_curveup:ホンマに自由の身やね。:emojigoood:
いっぱい走れるね:emojirunner::emojirunner:
このあっつい夏に取れたのは本当に幸せを感じたことでしょう。
でも、生足でも油断禁物
今度やったら治りにめっちゃ影響するので、ゆっくりね。
セミが落ちてきても気にしない、気にしない。
外れたんだね~
いろんな意味でお年頃。
12月ハワイまでは無理しないでね。
はわいこちゃん、毎度!
ご心配、ありがとうございました♪
自由になったからって・・・歩くのはやっぱり苦手だけどね(笑
走るなんて!! もっと 無理だわぁ~~
でも、ちょっとは歩けるようにならないと ちょっと立派になりすぎた足に恐々よ(涙
らにんちゃん、毎度!
気が付けば暑い夏も過ぎてたし・・・
ホント、よく我慢したよぉ~~って、自分褒め♪♪
そっそ!ナマ足のほうが 危険がいっぱい!!
スキップはもう少し我慢して、とりあえず 少しずつ歩くわぁー
突然生き返ったかのようなセミは無理、ムリ!! 悪化しそうよね
ikamちゃん、毎度!
体の分身と化してた?面倒な手荷物?だった松葉杖も返却しちゃったよ~
ホント、もうちょっとギャルだったら あれくらいの段差で転んだりしてないよね(爆!
リハビリもサボらず 12月は万全で行かなくちゃね!!