そろそろ旅も後半戦になってきたし
この先 いつ買い物に来るかも わかんないし
買っておかないといけないお土産は 買ってしまって
スーツケースの重量と空き具合を確かめて
残りの買い物もしたいからね!
ランチの後は ドンキでウロウロ お土産探し、、、、
大胆にも「寿司」なんて・・・
寿司酢かと間違いそうな ワイン? お酒?
重量制限がなかった昔なら 絶対買ってたかも?
250円もしないんだよ!! 欲しいなぁ、、、、
どんだけデカいんだよ!! たくさん入りそうだけど
プレゼントを入れたとしたら 引きずって持たんなアカンよなぁ~
moanaならすっぽり入りそうだよ・・・
さて・・・
一通り グルッと回って バラまき土産も買って、、、、
と、ココで 『大冒険』 をしたのです!!
大冒険ですよ! 大冒険 !!
それは、、、、
「アリゾナ」 を買ってしまった みた のです。。。。
昔 昔、、、20数年前 初めてハワイに来た時だろか?
今ほど 日本の食材もなく なのに やたら日本らしき風貌で
「Tea」とな?! お茶なら 冒険なんてしなくても
飲みなれた お茶だよなぁ~~
なんて 普通に普通に お茶だと思って買って飲んだ時の衝撃が
いまだに忘れられず・・・
それから いろんな味が出てるから きっと置きに召すのがあるだろう!
って 勧められたりもしたが・・・
どれも これも 当時は 美味しいとも思わなかった。
けど、アリゾナファンだと言う人が多くって
ここで も一度 飲めそうな「アリゾナ」で トライしてみよう!!
と、思ったのも 大冒険だよ~~
だいたい、アルコール以外は コーヒー(たまに紅茶)しか飲まない私が
あーだ こーだ 言うのも 全く味覚に信用性はないがねぇー
さて、、、
大冒険はこれで終わりじゃないのよね!
これを 「いつ飲むか!」 ってこと!
その日はこくこくと迫ってるが、、、、
どうしても開けようとは思う日がまったくやってこないんだよなぁ~~
ハワイ時間2010.12.10
午後2時ごろ~
660 total views, 3 views today
私も初めてハワイで買って、撃沈したまま、いまだに手の出せないアリゾナ(汗)周りではこれが美味しいとか言われているけど冒険出来ない。
もし、ママが冒険でこのアリゾナを飲んで、感想が○なら私もいけるかも!ママの冒険の追伸楽しみにしてます♪
こんにちは~~:emojibye:
アリゾナは初めてハワイに来た時・・・まだペットボトルのお茶がめちゃくちゃ高い時に・・・買ってしまいました・・・はい・・ただの日本茶が缶に入ってるって思ってしまったんですよ・飲んだら・・あま~~~~~い・・・無理これ・・・って感じでお連れにあげましたが・・・お連れは飲んでましたよ~~~
え~?まだ飲んでないの?
私アリゾナ好きよ。子どもの頃飲んだ麦茶にお砂糖入れた
みたいな味して・・・
それに、アレ飲むと、ハワイに来たって感じがするの。
だからハワイに着くと、ABCで買って、冷蔵庫に入れておきます。
以前、営業マンたかし君が、偶然お店にきたことがあって
その時、「マウロアさん、アリゾナ扱って下さいよ~」って
言ってた。
彼、アリゾナファンなのよね。
えっお酒なんですか~:emojiface_gesso:
絶対に寿司酢だと思ってしまいます。
お寿司に合うお酒と言うことなんでしょうね
何でしょう、ワインのように見えますが
すごく飲んでみたいです。:emojiface_glad2:
アリゾナは飲んだことがありません
まあそう言う選択なら絶対にビールを選びます。
さて飲まれた感想はいかがなんでしょう:emojiface_glad:
でかい寿司酢やな。ハワイでも寿司酢って普通にあるんや!って思ったら、お酒なんや(笑)
アリゾナ、お茶と思って飲むから美味しくないと感じるって聞いた事あるけど、どうなんやろね。
冒険続きやん!!
でも、飲まないと冒険にはならへんもんね。
感想が楽しみやわ:emojiface_glad:
これ・・・何味のアリゾナなんやろう:emoji!?:
私も普通のは:emojing:でした・・・・
でもでも、アリゾナピーチは美味しかったぁ~:emojiface_delicious::emojifinger_one:
大冒険の結果も記事にして下さいね~:emojiface_glad2:
アリゾナ~:emojiface_koma:
私も遠い昔にハワイで衝撃を受けて以来…:emojiface_thinks:
で、先週 【コストコ】 行った時に
「アメリカの健康飲料で~す:emojiarrow_curveup:」 って試飲をしてたのよ~
何でか…ついつい貰ってしまって飲んでみたら…
:emojistar2: おぉっ!飲めるやんっ? :emojistar2:
覚悟して飲んでみると飲めんことも無い味やったわぁ~
しかし 【アリゾナ】 が アメリカの健康飲料 やったとは知らんかったよ…。
どう考えても体に悪そうに思うのは私だけ?
呑まないなら:emojishinkansen:呑みに行こうかな~
アリゾナ=ハワイな感覚があって大好きとまでは云わないけど
フツーに好きですよん♪
ちょっと甘いのがまた良いのです。
確かに最初に飲んだ時の衝撃は今でも覚えてます。
で、このアリゾナどんな味だったんですかぁ~
250円しないなんていいよね。
最近コストコ行ってないので柔軟剤切れてる我家。
他ので代用してたらmoanaが臭くて嫌だって云ってました。
贅沢な娘でしょ!
あ~~ 可愛い♪ ↓ね。
どうして耳を噛むのかな?家もチッコイのが大きい方にするわ。
買い物は確かに後半にしちゃうね~
スーツケースの重量と・・だけど、やっぱり買っちゃうでしょ?
でも、ママはスーツケース4個 23×4だけ買えるからいいな~
アリゾナ~!
私も大むかしあのグリーンのパッケージに騙されて?買ったわ。
でもさ、友だちの家とか麦茶に砂糖入れてる家とかあったでしょ? 紅茶に砂糖入れる人だっているし
なので、理解は出来たけど好きにはならず・・・
コーヒーも紅茶もノンシュガーな人にはムリよねぇ~
しかし大量の箱もの・・・笑
気絶する女ちゃん、毎度!
最近は色んなお味が出てるので 好みのをみつけよぉ~~
なぁ~~んて 気にはさらさらなれないですよねぇ!
最初の印象があまりにも衝撃すぎたんで・・・・
うむ、、、感想? 後々のお楽しみだなぁ~(笑
しかし・・・この日程でUPしてると 冒険の追伸を書く頃には
ベビーが誕生してるかもなぁ~~♪
どきんはんさん、毎度!
そっそ! あのパッケージだし 絶対 ただの日本茶だと思うよねぇ~
日本でも「お茶を買う」ってのが定着してきた頃だったし
ハワイでも お茶が気軽に買えるんだぁ~なんて
普通に 普通のお茶を想像してたもんだから 衝撃がすごかったよね!
ひょえぇ~ ダンナ様はいきなり 普通に飲める派だったのね!
マウロアさん、毎度!
いやいや。。。
そんなアリゾナを 貴重な重量の荷物に入れてくるわけもなく(爆!
もちろん、この滞在で消化しましたが・・・
えっ? 好きな派ですかっ!! うぅぅぅ、、、
ありましたねぇ~ 麦茶にお砂糖入れてるお家。
それもダメでしたね(涙
アリゾナでハワイですかぁ・・・・上級者ですよ!
このアリゾナもきっとアリゾナ親善大使的
彼が居ないときっと開けてないと思われます。
ハイチュウさん、毎度!
お酒売り場にあったんで きっと酒類ですよね?!
日本食にも合うワインってなとこでしょうか?
ワインラベルが 漢字ってなとこが ウケるのかもねぇ~
次回、見つけたら 買ってみますわ♪
うほほぉ~~ 飲んだことないですか!!
そりゃそうですよねぇ~~
私も これでノドを潤すなんて 考えれないも~ん
絶対 ビールですね♪
たまぁーーーーに ジュース系を飲みますが・・・・
さて、この感想、、、、
あえて冒険しなくても 他にも美味しいジュースはあると思います!!
aloaloさん、毎度!
よね?
売り場は酒売り場なんで ワインだろうと全く気にしなく
漢字のラベルが珍しいって思っただけなんだけど
帰って来て 写真を見ると どうも寿司酢に見えるのよねぇ~
アリゾナはお茶やないよね?
「アリゾナ」と言う 甘~~い ドリンクだと思えば??
でもやっぱり 定番の緑のは飲まないなっ!
めっちゃ冒険やろ~~~?
だいたい アリゾナが増え続けてるのよー
だから 絶対買わんって思ってても ネタ探しに?
売り場にチェックしに行ってしまうのよ~~
誘惑やないんやけど・・・・これが ティー&マンゴーやねんもん!
ちょっと手にとってしまったわよ!
あっきーさん、毎度!
これね、 マンゴー好きには 気になってしまう
ティー&マンゴーの飲み物なのよ!
日本では ピーチティーやらを買うから
ひょっとして??? と、つい買ってしまったのよ!
普通の緑茶?ってのも変だけど 普通じゃない普通の緑茶のは
絶対 ダメよねぇ~~ これなら飲めるかも!
って・・・どうでしょう~~♪
Haupiaちゃん、毎度!
アリゾナの種類が増え続けてるのよ!!
甘い緑茶から 進化してるのか・・・?
いや、、、アレはアレで 根強いファンがいてるもんなぁ~
えっ?! 健康飲料???
それはまた 新しい種類のアリゾナやわ。
どんどん色んな種類が出てて・・・とうとう健康飲料までも!!
私も 種類によっては飲めるかも?
と、冒険を続けてみたいんだが
きっとアリゾナの冒険をしなくても 他に美味しいのがあるってよぉ~~(笑
コゲメシさん、毎度!
ぎょっ!!
兄さんはアリゾナ、飲める派ですか??
これにはアルコールは入ってませんよ(笑
何かで 割りましょか??
では・・・京都あたりで待ち合わせしましょうか♪
lei-moanaさん、毎度!
フツーに?? フツーってのが、、、フツーじゃないような・・・
あっ、アリゾナファンに怒られますなっ(爆!
この甘さが。。。なんだか体に悪そうでねぇ~
フルーツのジュースでも もちろん果汁たっぷりとは思ってないけど
まだ なんとなく騙されて飲めるけど
お茶味に 甘いを感じさせるのがナイのよねぇ、、、、
このお味? う~~~ん、、、、
きっとこれが日本の紅茶ブランドが出してくれたとすると
もっとしっかりした味だと思います。
アメリカンな柔軟剤に慣れてしまうと 他はダメよねぇ~
うちも先日 ダウニーがなくなりまして・・・
次のコストコまで なんとか代用品でごまかしてます。
ラニやん、毎度!
マリーさんから近づくことなんてないのよねぇ~
すっごく珍しいんだからぁ~
うちもチッコイ太郎くんが 大きいのにムカって行ってるのよ!
たまに相手にしてやってんだろうけど
しつこいと ネコパンチをお見舞いされてるわよ~~ん
ホントはもっと後半でもいいんだけど、、、
この時期、ホノマラが終わると 定番商品がドーーーっと減るのよね。
それだけ 日本人の方のハワイ入り&出 が多いんだろね。
日本みたいに すぐに補充もしてくれないしさぁ~
この時に買っといたほうが なんとなく揃うのよねぇ
後半といっても あと7日もあるし・・・
そりゃ まだまだ増えるわよ~~~♪♪
アリゾナ~~~!よ!
騙されたでしょ~~?? ね。
そっそ! 麦茶にお砂糖ってのがあったのよ!
それも信じられないけど・・・そうだよねぇ~紅茶にね。
わたしゃ ノンシュガーだけど ペットボトルで売ってる紅茶って
甘いのが多いもんねぇ・・・
箱~~~~! これね、なんやかんやと必須なのよねぇ~
アリゾナ、未体験なのよね~。
甘いお茶と聞いて、余計に買わへんわ・・・
大冒険って・・・飲んでないんやん!!:emojipaa:
我が家も紅茶に砂糖を入れない派やから、一生買わんやろなぁ。
ウチは短期滞在やから、日本から持っていく2リットルのペットボトルのお茶で事足りるんよね~。
寿司の銘柄酒ですか?外人の方向けって感じですね。
日本人が見たら、皆さん寿司酢って思いますね。
私もアリゾナは飲んだ事ないですね。
また、子供の頃、母が麦茶に砂糖を入れた物を飲んでいたので、
私も飲める派かも知れませんね。1度試飲してみます。
ドンキ付近は、あまり行かないので1度行きましたが、目標物が見当たらず迷子になりました。
どうにか来た道を思い浮かべワイキキへ戻る事が出来ました。(汗!)
うさぎさん、毎度!
えぇ~~未体験なのかぁーー
そだよね、、、好きな人は大好きなんだろうけど・・・
飲んだことない 「甘いお茶」を想像するだけで 買われへんよなぁー
いやいや、、、この先 飲む?んだろうなのよ~
甘いお茶だけやないから 冒険するときは 買ってみるとか?
まっ、、、他にも美味しい飲み物はあるしねぇ~(爆!
えのさん、毎度!
そうなんですよ~ これだと寿司酢にしか見えないんだけど
お寿司に合うお酒なのか? だた 外国人向けに漢字表記なのか?
ちょっと気になりますね。次回 見つけたら 試しに買ってみます♪
お酒だと なんでも冒険できるんだけどなぁ~~
あら! 麦茶にお砂糖?! なら アリゾナは飲める派ですよ!
でも・・・どうだろ~~ これぞハワイへ着た!ってな飲み物になるかどうか??
また 飲んだ感想を聞かせてほしいですぅ!
ドンキのまわりは裏道?っぽいんですよね。
なんというか・・・入り組んでて? 次回は迷子にならないよう~に♪