なんてことでしょう!!
先ほど 遅めのランチをしたのに もう夕食ネタ?!
いやいや、、、、それまでの間 おそらく
買い物をしてたのでしょ~ね(笑
そんなことより!
ハワイ滞在4日目で こんなに冒険しまくりな旅だなんて!
2日前には moanaの発熱でどきまぎし、
この旅は ゆったりと子供ペースで・・・
なんて、思ってたのに こんな「初体験」ばかりを
しかも4日目にして 満喫してしまってます♪♪
冒険ばかりで 今度は私が熱 出そうですが
そこは 大人!
緊張を隠して 涼しい顔してるつもりですがぁ~~~
実際は ウキウキ わくわくが 出っ放し!!!
初めての 『Zippy’s』です。
何度もハワイに来てるのに しかも これだけお店があるのに
24時間 開いてるのにぃぃぃーー!
来たことがなかったんですよねぇ~~~
何よりも、昔むかし・・・
ハワイが舞台の小説によく出てくるレストランは
『Taco Bell』と『Zippy’s』で
ハワイに行けば 絶対 行かなくては! と意気込んで
昔 むかし 『Taco Bell』 に行ってはみたものの
「何を」「どう」 注文してイイかも分からず、、、
結局、食べたかったモノを食べれたのかは いまだに不明で、、、
小心者の私は もう1つの憧れ 『Zippy’s』には
その後、行けなかったのです。
うおぉ~~~ 入り口では ドキドキです。
これが ウワサの ジッピーズの「デニッシュやパイなのね!」
ドーナツも美味しそうだけど、、、、
わくわくして 店内座席へ・・・・
おぉぉぉ~~~ 普通の ファミレスやぁ~~~~!!
一気に 緊張もほぐれました。
初めての ジッピーズです!
そりゃ、まずは「チリ・フランク」でしょ~~~♪
が、しかし!! この日は 初体験ばかりです。
ここは 少し冒険してみましょう~~~
ってことで、「コリアンチキン」です。
美味しいのは当たり前?! 冒険でも何でもないけどねぇ~~(笑!
甘辛~~い ソース?が なんとも 美味しすぎるぅ~~~♪
これは、絶対次回も 食べたいな!(んじゃ、また冒険しないってことね。)
moanaは・・・・
「ハンバーグ・カレー」です。
ハワイでは挽き肉を使ってたら なんでもハンバーグなんですね。
固まって形を整えた 挽き肉はなく バラバラでした。
一緒に行った 友人は・・・・
なんちゃらのサンドイッチですが、、、、
思いっきり グレービーソースがかかってて 食べにくそうでした。
タイスケの頼んだ 「チリロコモコ」も美味しそうでした♪
グレービーソースの変わりに チリソースがかかっててます。
ん~~次回は コレが食べたいかな??
こちらでも みんなで行くと いろいろなメニューが楽しめて
次回の冒険には かなり参考になるので 嬉しいですなぁ~
さぁ! 4日間同行した友人は この日が最終の夜です。
もちろん、この時期に来たんですから・・・
最後の夜はイルミネーションを楽しみに行きましょう♪
ハワイ時間2010.12.6
午後8時~
517 total views, 3 views today
ウフフフ・・・・私もここは行った事がないなぁ~
なんかどこにでもある印象でいつでも行けるって
思っちゃうのかな?
しかし・・・ママここは冒険じゃないよ・・と思う。
で、チリフランクもコリアンチキンも美味しそう~~
なんちゃらサンドイッチは・・・・なんかこのソースは
パンがベチャベチャになっちゃうんじゃないの??
↓『長いって怒られた』?
ちょっとイラッとするよね~
短くて連投すると『重複投稿は~』って
云われるしね:emojiangry:
今度云われたらママが怒っちゃいなよ!
おぉぉぉぉぉ~~~初ジッピーズ:emojibell:
日本ではファミレスには滅多にいかないけれど
ハワイで必ず行くジッピーズ、だって美味しいんですもの:emojiface_cyu:
コリアンチキン美味しかったでしょう
普通の唐揚げより絶対にこれの方が美味しいですよ
あと、シチューみたいなのも好き、そして何よりサイミン
あ~夕食を前にすごく食べたくなってきました。:emojiface_glad2:
あ、「初」つながりやん!
Zippy's、行ったことないねん。
ファミレスやったら、お値段も手ごろやんね?
我が家にピッタリやわ~。
いろんな場所にあるジッピーズ。
女王様☆にいろいろ連れていってもらったけど、
ココマリーナにあるジッピーズが好き。
内装がちょっと違うんだよ!
コリアンチキン美味しそうだね。次はコレにする!
Zippy's、行ったことない。
いつもリストには書いていくんだけどね。
勿論行ったら、チリフランクでしょ。
でもまだ行ってない。
自分でも信じられないけど。。。
コリアンチキンってユースケくんのお薦めだったよね?
今年は実現させたいなぁ~
初ジッピーズおめでとうございます!?私、ジッピーズは良く行きますが、逆にタコベル行ったことないんですよね…なんかメジャー過ぎてていつでも行ける感が、行かない理由なのかな?何度行ってもメニューが冒険出来なかったりするんですけどねぇ(笑)
ハワイにどれくらいいたら、思うものを食べ尽くせるんだろう…短い滞在じゃあ、限りがありますもんね(涙)
うちもず~と行きたくて
去年初めて行ったんだよね。
でも、何食べたか憶えていない:emojisweat:
店内の写真はあるのに、食べ物の写真がない。
うちのに聞いても、彼もまったく憶えていない・・・
朝だったからモーニングセットとかかなあ・・・?
チリフランクだったらきっと憶えていたのに…
サンドイッチにグレービー掛かっているのなんて
おもしろいね~。
ハワイっぽい!
実は私もZippy's行った事ないんだよね~
なんでだろう?
チリ好きだから行ってみたいんだけどさ、何故か行った事ない。。
あ!ってか、喜多嶋隆じゃん。
え~ママも好きなの?
私もめっちゃ愛読してるよ~
ってか、この手の話しした事なかったね。。ナンデヤロ?
20代前半に成田の本屋で短編集を買ってからのファンなのよ。
ポニーテールシリーズは貸したまま返ってこず・・
それ以来、喜多嶋作品を人に勧めるのも貸すのもやめた。
最近は湘南ネタが多いからちょっと寂しいね~
・・・そんな私は湘南好きだから嬉しくもありだけど
で、前の話だけどイチゴ狩りいいな~
京都にもあるらしいんだけどね。。。
GWまでやってたら行ってこようかな~
あ、Zippy'sからかなり反れちゃった・・・ハハハ
私はジッピーズもエッグスンもまだ行ったことがない~。
ココマリーナのジッピーズは入り口入ってすぐのWCだけ利用するのが定番:emojisweat:
色んなメニューがあるしファミレスっぽいのがまたアメリカンで良いね~:emojichoki:
あ:emojiheartsmall:ずっと食べてみたいと思ってるコリアンチキンだっ!
:emojibus:移動派の私はアラモアナのシアーズにあるZipp'ysやナポレオンベーカリーが一番身近なんだけど、、、いつでも行けると思うとつい後回しになっちゃうんだな。
もぅ、ニセモノでもいいからコリアンチキンが食べたいっ:emojiheartsmall:
kahalaさん、毎度!
ホント、たくさんあって いつでもどこでも立ち寄れそうなんだけどね
そういうトコに限って なかなか行かない、行けないんだよ。
あら? 冒険じゃなかったかしら?
まっ、入った途端 緊張もなく 落ち着けたけどね(笑
それに また来れる!って 簡単に思えたからね。
コリアンチキンが最高に美味しかったのよ!
そんなに辛くもなく 日本人好みの甘辛い味付けだしね。
コレ食べたら 次からこればっかりになって
メニューで冒険できなくなるかもなぁ・・・
なんちゃらサンドイッチは お上品そうに
フォークとナイフで食べるんだけど、サンドイッチなのに?だもんねぇー
怒られんだよなぁー!!
それでなくてもおしゃべりなのにさぁ~
これだけのコメントで 終わるわけないじゃなーいね!
言いたいことは全部言っておきたいのよぉーーー
ハイチュウさん、毎度!
ここは多分 ハズレはないんだよね??
ホント、日本でファミレスはないなぁ、、、
最近はどこもドリンクバーみたいなのがあって
若者が何時間も居てるでしょ~~? 落ち着かないよ!
絶対 唐揚げより こっちよね♪
クセになって いくらでも食べれるぅ~~
ビールのツマミにも合いそうだけど、この時はさすがに飲めなかったよ(爆!
moanaと2人でもミニプレートで充分だもんね!
ここは次回から定番になりそうだから いろいろ食べてみるわね♪
うさぎさん、毎度!
そやね~ん。
この旅は ホンマ「初」モノが多くてねぇ
毎日の食事時が ドキドキわくわくやったよ~
やっぱ リーズナブルだったよ!
この時は7人で $52くらいだったから 夕食にしたら
かなりお得でしょ♪ 次回はぜひ、行ってみてぇ~
ikamちゃん、毎度!
車で走ってたら よく見かけるもんねぇ~
ここのお店は なんや、オープンしたての新店舗やったらしく
店内もキレイやたよ~
私は他の店に行った事ないから 比べようがないが・・・
コリアンチキンは絶対 オススメよ♪
lei-moanaさん、毎度!
あら?! 行った事なかったですかぁ~~
私も行く前は あれこれ緊張もしたんですが
子供にも食べやすそうなモノがいっぱいで安心ですよ♪
いつでも行けるってな感覚が ついつい後回しにしちゃうんでしょうね。
この時は 多分編集長が「これ食べとき」って言ったような・・・
チリフランクはなんとなく想像できる味やったんですが
これは 私にはかなり冒険なコリアンだったんですよ!
でも、これは かなり美味しかったのでオススメです♪
気絶する女ちゃん、毎度!
だよね~~? 気絶ちゃんは 24時間営業のジッピーズを
フル活用してるみたいだしぃ~~♪
いつも行ってみたいとは思ってたのに こちらもメジャーすぎるから??
今となっては タコベルも味の想像は出来るけど
当時、20年くらい前にはタコスが普通の食生活になかったからねぇー
若気の? 冒険でしたよ。
がははっ~~ 食べたいモノを食べ尽くす、、、ぜひ実行してください♪
マウロアさん、毎度!
どこにでもあるし いつでも行けると思ったら
意外に 行かないことが多いみたいですねぇ~
あらぁ~ 店内の写真はあるのに??
朝食メニューも気になるなぁ~~
きっとココのはどれも美味しいだろうし 何よりリーズナブルなのが嬉しいですよね
サンドイッチのメニューは 確かローストビーフのだと思うんですが
まさか 上から どっぷりソースが掛かってるなんて
日本人には想像もしないサンドイッチでした。
ラニ子やん、毎度!
あら! ラニ子やんも行ったことないのね。
多分、みなさんと一緒で いつでもどこでも行けるっちゅうのがあんじゃない?
食べにくいサンドイッチにしても 味はどれも好きよ。
まっ、好き嫌いの多い私が言っても 説得力には欠けるが、、、
ってか、喜多嶋隆!!そこぉ~~?! はははっ!
めっちゃ愛読よん♪ 最近は ハワイの舞台がすくないんだよねぇ。。。
でも、つい買っちゃうんだよ! パァーーっと読みやすいしね。
ポニーテールを読んでると ついつい自分が主人公になった気分で
パイナップル畑で走ってる姿 想像しちまったり??(爆笑!
架空のホテルなんかが出てきても 絶対 これはアノホテルだよなぁ~
なんて 想像したり出来たでしょ?!
湘南は 行ったことないから 想像&妄想が膨らみすぎてるさぁ~
爺さんのハヤシライスはドコかにあんじゃないか?と思ってしまうし・・ププッ!
本は 貸したら帰ってこないよ!
分かってんだけど 貸してしまったり 借りパクしてたり、、、(笑
いちご狩りね。 京都にもあんの?? へぇ~~
ここのイチゴの種類が謎だったのよねぇ、、、、
papayaさん、毎度!
papayaさん達は なぜかいつも爆走して 郊外のレストランで
食べてるってな印象だなぁ、、、、
メジャーなレストランより 隠れ家的なとこ、知ってそうだもん!
私は好き嫌いが多いし、どちらかと言うと お子様ランチ系のメニューがすきだから
高級な日本料理やステーキハウスより こっちの方が合ってると思ったよ。
そっそ!メニューも豊富だし、ファミレスって言っても
やっぱり アメリカンな雰囲気を感じれるのがエエよねぇ~
tomoちん、毎度!
おぉぉぉ~~tomoちんでも まだハワイで食べてないモノがあったのか?!
ジッピーズなら ほぼすべてのメニューを知ってそうだけど
考えたら ファミレスだもん、、、行かないか、、、
どこにでもあるってのも 通り過ぎるわけなんだよなぁ~
でも、きっとこのコリアンチキンは 気に入ってもらえると思う!
ハイチュウさん情報だと ミニプレートもあるらしいので
少人数でもいろいろ頼めるし、得意のお持ち帰りでお部屋でまったり~~
ってのにもエエよね!