歩いて3分の所にある小さな戎神社へ
足のリハビリも兼ねて「歩いて」
「えべっさん」のお参りに行きました。
七福神の「恵比寿神」のお参り?のようでして
毎年1月9日~11日まで行われるお参りが「十日戎」なんだよね?
通称「えべっさん」です。
農業や商業の神様なようで
『商売繁盛』を願って参るんですが・・・・
なんてことでしょう!!!
この閑散とした雰囲気・・・
ちなみにTOPの写真の左右が「福むすめ」っぽい子たちが
なんともいえない 手作り感いっぱいの「お守り」なんかを売っていて(右)
今どき 1等賞の商品が「折りたたみ自転車」って!!!
って言いたくなる 『福引き』もあるんだけど(左)
なんで?福を引けそうもない『福引き』が今どき価格で500円って!!!
(あぁ~~こんな事書いたら またバチ当たるかなぁ・・・)
その左奥が境内? といっても ホントに小さくて
神社の鳥居のすぐ前に賽銭箱が置いてあって・・・
2,3人の方がお参りを終えられたのかしら?
なんかぁ、、、、神頼みは期待しないとしても
神様も立ち寄らなさそうな?
商売も繁盛しなさそうな?
いやいや これなら神頼みも独り占め出来そうな?!
私が子供の頃は もちろん もっと『繁盛!!!』ってな雰囲気だったし
出店も 数十件はあったんですが・・・
まぁ、これなら ムダな出費がなくてお財布にもやさしいから
イイんだけど・・・・ 3年前と比べても あきらかに少なすぎるよね(涙
moanaにとっては これが「えべっさん」だと思ってたら、、、、
関西人としては ちょっと可哀そうなんで
そろそろ 「当てモン」にはアタリが無い!って分かってきたようなので
ムダな出費がない事を信じて
来年は今宮戎にでも連れてってあげようかなぁ~~
リハビリのおかげ? 肉離れした右足は なんとか回復しそうですが
右足をかばってたせいでしょうか?
左足の付け根の部分が痛いです。。。。
これは 私の巨体のせいでしょうか。。。。
運動不足とダイエットを兼ねて、
今年こそは ちょとずつ歩くかなぁ・・・・
モーハ本家がリニュアルするみたいね~
楽しみだわ♪♪
467 total views, 3 views today