どうでもいい話

八の段を復習&お口の中がエエ香り?

DSCN6865

消費税が上がるってんで ご近所のスーパーが
3月に入って 徐々にプライスカードが『税抜き』表示になってるんだけど

算数が得意で無い私は「おっ! お安くなってる♪」

なんて勘違いしたりして、、、

で、で、よぉ~~~く見てみると 『税抜き』表示にしては
ちょっと高くない?? あれ?

 

例えばぁ~~

今まで 6缶『税込み』価格のビールが ¥1059 だったのに

『税抜き』表示価格が ¥1048 って??

あらぁ~~~~??  いろいろ見てると なんとも便乗ってな感じがする。。。。

先日、TVを見てたら 商店街のうどん屋さんの価格。

「これまで600円だったのを 645円にしたのです。

8%だと 648円になるんですが 1円玉を出してもらうのもねぇ~~

なので、 3円は こっち(お店)もちで サービスです。」

とか・・・・??

 

ちょっ! ちょっ!! ちょっとぉ~~~~

これまでの 600円は 消費税5%込みの価格よね?

ってことは・・・・618円じゃないの??

このお店のおばさんのサービス精神でいくと 615円や~~ん。

消費税が8%上がるんやなくて 消費税が8%になるんよね?

ってことは 3%上がるんよね???

ってことは 645円には消費税は13%ってことよね??

それでなくても かけ算の6の段からは苦手で8の段なんて ちょ~~苦手なのに。。。。

材料費なんかの高騰分を
《今までは なんとかやってきましたけど、、、、》
なんて言って 消費税UPついでに 元の価格も上げてしまってる気がする・・・

 

騙されてる?

騙されそうになってる~~~??

 

のは、、、、私(がアホな)だけかなぁ~~~~

どっちにしても、駆け込みで いらんモン買ってしまいそうだわ。

何が 買ったほうが良くって? 何が 今買わなくてもエエんやろ??

 

 

どうでもエエ話 ついでに、、、、

 

うちの家は 3階にあるんですね。

エレベーターもありますが エレベーターは外ローカの一番端っこ。
うちの家が階段の目の前だし、駐車場も階段降りてすぐなんで
普段、階段で昇り降りしております。
(私にとって 唯一の【運動】ですしね。)

それにしても 考えてる以上に運動不足で・・・

3階まで上がると 息がハァーハァーいって、整いません。

それでも、タロウくんが 玄関扉の向こうで 待っててくれてる気配がするので
息も整わないうちに 玄関の扉を開けると・・・・・

 

 

<プシュッ!!>

 

と、人の気配を感知する 賢い芳香剤が 香りを漂わせてくれるんですが・・・・

 

せっかく 玄関をエエ香りで漂わせようとしてる霧状の芳香剤が

思いっきり ハァーハァー言ってる お口の中に入ってくるんですよねぇ~~~
エエ香りの霧状ですが お口の中では 苦いです。

かなり飲んでる(?) 気がします。

きっと タロウくんは 浴びてますよね?

玄関用だしなぁ、、、、

 

 

※ もちろん、写真は本文と全く関係ございませぇ~ん。

 406 total views,  4 views today

コメント

  • Comments ( 5 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター
    By 気絶する女

    ついに明日から増税。税込表示から、いつの間にか税抜き表示に…知らずに安い‼︎と思い込み、買わなくていいものまで買ってしまった(涙)。なんだか、全体的に値上がり傾向ですよね…先が思いやられますねぇ。

  2. 私は、既に騙されたのよぉ~
    「安いっ!」と思って、手に取りレジに行ったんやけど…後ろに書いてある小さな‘税抜き’という文字を見落としてて、結局全然安く無かった(>_<)
    ちゃんと見なかった私が悪いんかも知れんけど、まだ増税前やったから…
    これをチャンスに分からん様に値上げする物も増えるから、ほんま騙されん様にせなアカンよね。
    私も計算苦手やし…8の段の掛け算…面倒臭いわぁ~(-_-メ)

  3. 内税、外税、本体+税金・・・など自由表示OKが3年ほど続きますね。

    増税をストレートにわからないように政府の苦肉の策??

    前回は内税一本で税金を隠して・・・。

    次の10%の時はどうするんでしょう?
    笑うのは「アベノミ、クスッ」・・・わはは。

  4. 気絶ちゃん、毎度!
    昨日は早速、ご近所のスーパーで お値段チェックをしてきたわ!
    スマホの電卓片手に、、、やっぱり どこか便乗してるのが多かった気がする!!
    それに、税込みと税抜き表示が ややこしいぃ~~~(涙
    まぁ、だからって大きなモノを買うわけじゃなく、、、、
    でも ほんの数円ってのが 積もるとイタイのよねっ。

    リリカメやん、毎度!
    でしょ!でしょ~~!!
    絶対、騙されるよね。 それでなくても 小さい文字が見づらくなった
    オトナの目だし・・・なんで 小さく書くんだっての!
    結局、何を買ったらイイかわからず
    大切な お酒類だけ確保しようと思ったのに
    どこも売り切れ状態やったのねぇー
    そういえば・・・私も 空気清浄機を買えばよかったぁーーー
    こんな時じゃないと 買うきっかけも無かっただろしなぁ。
    8の段、、、、難しいよね(笑

  5. TOMOさん、毎度!
    3年かぁ~~
    やっと税込みってのが普通になって もう17年ですってね!!
    3年じゃ 慣れないだろなぁ~
    税込みにしてくれたほうが 不要なモノは買わないだろし
    もう少し、節制しそうなのにね。
    苦肉の策にすっかり ハマってるわぁ~~~

    ププッ~~~!
    久しぶりに、、、、クスッ(www
    やっぱり TOMOさんのダジャレに ホッとしますわ♪

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top