買い物ネタついでに 最近の野菜。
田舎のスーパーなんでね。
レッドペッパーのホールは売ってないけど
たまに 変わったモノもある。
TOPの写真。
なんだか 宇宙人みたいな野菜。
その名も・・・・
「カリッコリー」 (和歌山県産)
ついつい 言いたくなるでしょ?
カリッコリー~~~ カリッコリー~~
ブロッコリーとカリフラワーを合わせたようだ・・・
続いては・・・
カメラがおかしいんじゃないよ。
「オレンジカリフラワー」 (兵庫県産)
そして・・・
茎ごと食べる
「スティックブロッコリー」 (奈良県産)
そう・・・お気づきの方もいますね。
「カリッコリー」だけ どうも見た目がよろしくなくて、、、
買えなかったのです。。。。
でもでも!日本では結構 冒険して買ってるんだよなぁ~~
近所のスーパーなんで 関西のお野菜が多いんだけど
日本全国 こんなお野菜あるのかなぁ??
560 total views, 38 views today
こんなん知らん~おいしいのかな~???
最近変わった野菜多いのんね~
うちはさっき、相方のホワイトデーのお返し買いに行ってきたけど、雨やからみんな行くとこないんか、駐車場いっぱいでもう大変やわ~ショッピングモール:emojiface_sad:それだけで疲れた・・・
でも王子は人ウォッチング楽しかったみたい~♪
おりこうちゃんやった^^
実際に見たことはないけど、知ってましたよ。
カリッコリーってネーミング可愛いけど…
でも味が気になります。ウチのほうのスーパーでは
見かけないので、ぜひ、ママさんチャレンジして~♪
色々なやさいがあるんですね:emojibulb:
カリッコリーなんて、なんて駄洒落的なネーミングなんでしょう:emojiface_koma:
勇気が必要だけど、見つけたらチャレンジしてみたいです:emojiface_glad:
いいなぁ~~
野菜好きにはたまらないっす・・・
オレンジカリフラワー 生のままで塩コショウでいただきたいです。
スティックブロッコリー 軽く茹でて「カプッ!」って、いきたいですわ~~
カリっコリー 甘いのかな?? これもトライしたいです。
かずさま、毎度!
そういえば 京都のお野菜はあんまり見かけないのよねぇ~
季節になると エビ芋くらいかなぁ??
休日の雨は イヤだよね~ みんな考えることは同じ?
何処へ行っても 混んでそうだし、、、
王子ちゃまには 見慣れぬ景色が 楽しかったのかもねぇ♪
moarieさん、毎度!
あら? 知ってましたかぁ~~?
私は スーパーで見かけたときには 「ぎょっ!!!」って
声に出して 言ってしまいましたよ~(笑
ブロッコリーもカリフラワーも好きんなんで お味は大丈夫かなぁ?
一度 買ってみますわ♪
気絶する女ちゃん、毎度!
春になると こういった新種の野菜も増えてくるんだろうね♪
つい、口にだしちゃうでしょっ! カリッコリー♪
ネーミングは笑っちゃったけど 見た目が 可愛くないのよねぇ~
次回、見かけたら 買ってみるわ!
aya's momさん、毎度!
こういうお野菜を見るだけで どうやって食べようか ワクワクしながら買っちゃうでしょ~♪
結局、両方 洋風お鍋にしちゃいましたけどねぇ~~
生野菜を 持っていけたら 詰め合わせで 持って行きたいよぉ~~
スティックブロッコリーは こっちでも売ってるけど
奈良県産だったかなぁ~?
愛知県産だったような思い出があるから
見かけたらチェックしてみるわ♪
chabinちゃん、毎度!
そりゃそうだよねぇ~~~たぶん 京野菜みたいに?
奈良野菜 ってことはナイと思う(笑!!
お味は ブロッコリーより クセがない感じかなぁ?
なかなか美味しいんだよっ♪