moana

moanaなホットケーキ♪

Post-1156まぁ~~~珍しく??
moanaがホットケーキを作ってくれました。

長らく更新してない「moanaなお弁当」ですが
欲しい欲しいといって 買ったランチポットも
昼食時間までに ポットの中で蒸気がついて
ご飯がベチョベチョになっててイヤだってなワガママ?!

結局、寒い時期は 温かい給食のほうがマシ!
ってことで ほぼ給食生活で

それでも せっかく覚えた【卵焼き】だけは
たま~~に作って おやつにしてるけど

ホント、ホントに めったにキッチンに立たないmoana。

1年生の時は、ほとんど行ってないんじゃないか?ってな
学校の『家庭科クラブ』も2年生に進学しても続けるみたいなんで
この先の包丁さばきにも期待したいが・・・・

まだまだ 包丁を持ってのお料理までは程遠く
なんとか「焼く」だけの腕前だけどねっ!

さて・・・・

昨日の地震。

ご心配いただいて ご連絡くださったお仲間のみなさん!
ホント、感謝します。

18年ほど前に あの地震を体験し
2年ほどまえに あの地震を見て
いろんな教訓があり その中にも 電話が繋がらないってな不安と
肝心な人に連絡できないってな不安もありました。

でも今回、回線のパンクもないLINEで連絡くれたり
時間が経ってからメールで連絡いただいたりと

私にとっては 一人暮らしをしてた18年ほど前のあの時より
たくさん繋がって貰ってる事に 改めて感謝します。

あの時ほどの揺れもなく あの時より耐震も進んでるだろうし
あの時の教訓もたくさん生かせたり
あの時ほど 混乱や被害もなく・・・・

昨日はありがたくも 以前から決まっていた
予定を なんなくこなすことができました。

それでも そんな予定の中でも 余震はいつ来るか分からず
「途中、地震・余震がきましたら 係員の指示にしたがって・・・」
ってなアナウンスにビビッってしまい(汗

1日経って 本日。

2年ほど前に見た画像で ほんのりPTSDになって
こんなお天気のイイ休日に お家から離れることが出来ず

珍しい moanaの作るホットケーキを食べることも出来ましたっ♪

しかし、、、、
私と言えば 18年ほど前の教訓は何も生かせず
あの時と同じく 揺れが収まるまで 布団をかぶってジッとしていて
揺れが収まっても なぁ~~んにも出来ず・・・・

ホント『イザっ!』ってなったときには どうしたらいいんだったっけ?

改めて!!!

ガスを確かめて~ コンセントも忘れずにねっ!
防災バッグ?! そんなのドコいったっけ??

ほぼ2年前に 買った非常食ぅぅぅ~~??

ドコ? どこぉぉぉぉ~~~~?

忘れた頃に・・・・ってね。

忘れるよなぁ~~~~

 316 total views,  3 views today

Return Top