2008・hawaii

そういえば・・・まずは ホノマラ。

Post-274

ハワイから帰って 忙しさのあまり なぁ~~んにもハワイのUPをしてないじゃない~

ってことで、まずは 今年も ダンナのホノマラ報告からにしましょう。

なんやかんやと3回目の参加。
決して 大きな声で報告できる タイムでは無いんですが・・・
今年も なんとか 完走してくださいました。

タイムとしては 昨年より 30分近く縮めて、
満足とまでは行かないようですが、納得なタイムなのかぁ~

昨年ほどではなかったですが 今年も雨のスタートとなりました。
私は みなさんが集まってるスタート地点には行かず
カラカウアの通りで スタート後の走りぬける姿を 応援してます。

まだ 陽の上がる前の 薄暗いカラカウアで TOMOさんを見つけた!

この後、molohaちゃんが私たちを 見つけてくれた!

そして・・・私とmoanaはいつものように カイルアまで リボンレイのレッスンへ行ったのでした。

昨年は 雨の影響で チップのトラブルがあったり
Docomoのランナーエントリーのタイム測定が出来なかったりしたんですが

今年は!! 10km通過、20km通過・・・と、メールで随時お知らせが届いてました。

リボンレイのレッスン中も メールで通過のお知らせが届きます。
10km通過、20km通過・・・・・・ん?ん?ん~~??

この調子なら 予定より早くゴールするのでは!!!
と、思わせる 通過メール!!

やばい!! と、レッスンも早めに切り上げ ゴール地点のカピオラニ公園まで急ぎました。
(車をいったんホテルに止めに帰り、もちろん!そこから 公園近くまでタクシーでぇ~~す♪)

ゴールで待つといっても、、、
1度目の参加の時は 待ちきれず ゴールも見ずに帰ったし、、、
昨年はなんとか ゴールに居たけれど 大雨の後の公園の泥沼状態に嫌気がさし、、、

今年こそは!!ゴールで応援するぞ!!
と、モーハ仲間のいてる 水族館あたりまで「歩いて」行きました。
すでに ゴールした マク夫さんまくコちゃんがいて・・・
そこに、、、

コゲメシさんも 帰ってきました♪♪

おぉ~~仲間と ゴールを見守るのって なんて楽しいんだぁ~~
と、またホノマラの応援の楽しさも教えて頂きました。

ダンナはと言いますと・・・
通過メールの期待もすっかり 裏切り
いつものよう~な 調子は裏切りもせず
いつものよう~に 7時間をすっかりまわって帰って来ました。

そんな中・・・
コゲメシさんご子息のチャーハンくんも10歳で初ホノマラ!
しり母んとこのしり長ちゃんは6年生。
サッカー少年にいたっては 中学生で1人で走って 4時間台!

ん? moana??
どうするぅぅぅ~~??

「・・・・・来年、歩こうかなぁ、、、、」

そこにいた まくコちゃんも
「一緒に歩こう♪♪♪」って・・・・

よし! moana!
来年は がんばって まくコちゃんと ikamさん
一緒に歩くんだぞ~~!!

私も 来年は がんばって 応援のバージョンアップをするから!!
サンタの衣装は。。。キツイやろけど、、、、

 465 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 32 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こうなったらママ!!モアナちゃんと一緒に10キロ歩かなあかんで~マジで:emojiface_bee:
    10キロなんてあっという間に歩けてしまう距離やで~
    走るのはあかんけど、私往復いけそうやで~(爆)
    ほんまやったら来年、12月行こうと思ってたんやけどな・・・
    当分お預けや~けど、またいくで~^^

  2. moanaママさんALOHA!
    ボクも行けたらmoanaちゃんと歩こうかな!?

  3. 改めて一ヶ月前のことを思い出しますね。
    そしてもう今年の12月が楽しみに思えてきました。

  4. 当日の飛行機で帰るため、ゴールでお会い出来たのは、マク夫さんだけでした。
    あと1日滞在すればよかったわ。

  5. あ、あら?
    moanaマンマは歩かへんの?
    歩けへんわな・・・
    なんやかんや、旦那様のゴールも無事応援出来て
    よかったね~
    しかし、リボンレイのレッスンから急いで帰って応援に行く姿が想像できん~~

  6. あれれ?てっきりウォーク組に加わると思ったら・・・:emojiface_koma:
    じゃあ、今年は応援隊長よろしく~。旗、担当する?
    FIGHT (^○^)//Ω\\(^○^)ドンドコドンドコ

  7. おお、ダンナ頑張ったじゃあないか。
    オクサマと娘ちゃんの元気な笑顔でお出迎え。

  8. 応援おつかれさまでした。 パパもお疲れ様でした。
    今年(まだ11ヶ月後)は楽しみですね・・・・・

  9. あれれ~ここまでホノマラの楽しさを味わったのならば、
    ママも一緒に歩くよ!
    エントリーも一緒に行こうね~

  10. 無事ダンナ様、完走おめでとう!!
    てっきり、ウォーク:emojifoot:のほうに参加してるとばっかり思ってたわ。
    みーたんは走るの好きだから、参加する?って聞いたら、マラソンは嫌~って拒否されたよ・・・。:emojisweat:

  11. いやぁ~、楽しそうですね~
    ホノマラの時期にぜひハワイに行きたいな~
    10キロなら歩けるかな~って密かに思っています~~~

  12. かずさま、毎度!
    はっはぁ~ん! かずさまなら 10キロなんて へっちゃらやよね~
    私には未知の世界よ!!
    来年 どう?? ベイビーは私がしっかり 預かってあげるから!
    嬉しいなぁ~~ 子供とハワイはまた別の世界が見えるわよ^^

    カイマナヒラさん、毎度!
    そうですか?!  お言葉に甘えすぎて・・・
    moanaも心強いですわ! よろしくサポートお願いしますぞ!
    私は しっかり応援しますからぁ~♪

  13. ひろさん、毎度!
    この時は ひろさんもお忙しいんですよね~
    でも、あの現場に行くと 日本では感じられない雰囲気と 賑わいが クセになりますよね~
    もちろん、今年も12月計画はすでに 進行しています!

    tiさん、毎度!
    そうですよね~~ マク夫さんくらいのタイムなら・・・・
    当日 お会いできなくて 残念でしたが 今年はいかがですか?
    ゴールで一緒に 応援隊します? サンタの衣装 用意しときますでぇ~♪

  14. chabinちゃん、毎度!
    なになにぃ~~口が裂けても 冗談でも 歩くなんて言わないわよ~
    でしょでしょ!! 急いで帰って 応援するだけで 私にとっては すごい事なんだから~
    年々、応援のバージョンアップで精一杯よ♪

    レフアさん、毎度!
    ぎょえ~~ そんな風に思っていただけてたのぉ~~
    私は 普段から 全く歩かない、ってか歩けないし、、、
    すぐに車移動してしまうのです!
    だってぇ~~しんどいのイヤなのーーーー!

  15. らにんちゃん、毎度!
    ダンナは・・・走り終わるたびに 「もう、絶対 イヤ!」って言うのに、、、
    なんだか 思うように走れなかったことに 後悔と、次回は もっと!って 欲(?)が出て・・・ 結局 走ってるのよ~
    私は・・・日差しの中で 暑い暑いと文句言いながら待ってるから~
    笑顔ではないかもね~~

    マク夫さん、毎度!
    いつも目標は マク夫さんなんですよ~!
    目標にするのも おこがましいくらいなのにね~
    今年は ホンマ おかげさまで 楽しくゴールで待ってられました。
    今年も ご迷惑おかけしますが・・・よろしくお願いしますね♪

  16. ikamさん、毎度!
    やっと 楽しさがわかってきたのよ~~
    でも、歩くにはまだ早いわ!!(って 言い訳。)
    まだまだ しっかり応援を極めないと!!
    今年は moanaを お願いするわよ~ 私は 応援を少しずつ 極めるから♪

    うさぎさん、毎度!
    ぎゃはは~~ とんでもない! 私は まだ 応援もまともに出来ないのよ!!
    歩くことより じっとゴールで待つことも やっとなのに・・・
    今年はどう?? みーたんと歩いてみるのも楽しいかもよ^^
    (って、やっぱり 私はひとごと・・・!)

  17. まゆりんさん、毎度!
    楽しさは ホント お祭り騒ぎ並みよ♪
    この時期は モーハ仲間もたくさんいて 毎日楽しく過ごせるし
    いっぱい仲間が増えて 楽しさ倍増なのよ~!
    どう? ことしは お子ちゃまと一緒に歩くのって いいわよ~~
    (私は 人任せだけど・・・)

  18. ダンナ様、完走おめでとうございます。

    じゃ、今年は2人で着ぐるみなぞ着て「目立ちますか!」?!

  19. 今年もなかなか盛り上がったようで何よりでした(^^)私はどこまででも歩けますが走るのはからきしで(^_^;)

  20. ダンナ様 お疲れ様でした!

    moanaママ、今年はぜひサンタの衣装で!!!

    少年も、走り終わった直後は「もう二度と走らない」と言ってましたが、最近は「又、走りたいなぁ・・・」と話してます。

    う~ん理解できない・・・・

    ウチの場合は、雨対策、暑さ対策より、
    一番に迷子対策ですね(涙)

  21. アタシもパパと同じホノマラデビューなんだよね。
    今回はダメダメだったから、今年はやるぞ~!
    サッカー少年と一緒で、その時は辛いけど、また走りたくなるんだよね。
    今年はゴールで待っててね~。

  22. ほんとに ダーリンさんお疲れ様~だったよ。
    ワタシとしり長 ちゃーんと水族館のほうをキョロキョロしながら ゆっくりゆっくり走ってたんだけど…
    誰も見つけられなかったよ…なぜ?

    しり次も レースデーウォークなら出られるんだけど、しり長は もう走らないって:emojiface_koma:

  23. aya's momさん、毎度!
    ぎゃはははぁ~~
    着ぐるみもいいよね!走ってもないのに 目立っちゃって♪
    今年は 一緒にゴールで応援しようよ~~♪
    何か 考えといてぇ~~

    あわもりさん、毎度!
    今年は ホント 応援の楽しさも やっとわかりました。
    たくさんの仲間って いいですね~~何事も 力になります!
    歩くのが平気なら 絶対 走れますよ~~
    うちのダンナもほとんど 走らず 歩いてますからぁ。

  24. 少年母さん、毎度!
    ぎょぉ~~私がサンタになると ヤバイでしょ~
    絶対 罰ゲームにみえるもん(爆
    さすが 少年よね~~ あれだけのタイムなら 次回からもタイムを縮める楽しさがあるわよ♪
    今年はどう?一緒にサンタ! そしたら 目立って 迷子もなくなるかもよ~♪

    molohaちゃん、毎度!
    どうダメダメなのか・・・足の調子が悪くて あのタイムやもん!
    練習もほどほどに~やけど、うちのダンナはびっくりするくらい
    練習せぇへんからなぁ~ ナメとるよ~
    今年のゴールは ホンマ残念。絶対 すれ違ってるよ!
    悔しいもんなぁ~ 今年は 絶対 いてるから!

  25. しり母~んさん、毎度!
    お疲れさんでしたぁ~
    絶対 ゴールが早かったんだよ!
    だいたい うちは8時間目安だったからぁ~
    じゃぁ、しり次はマラソン前に 10キロで予習できるやん!
    しり長も 歩くのなら 平気でしょ!moanaと一緒に歩いてあげてぇ~
    今年、行っとくぅぅぅ~~?!

  26. 旦那さん・・・、お疲れ様でしたぁ・・・。
    何か、楽しそうなぁ、大変そうなぁ・・・、(爆)
    ゴールな後の、爽快感・・・、気持ちええんやろなぁ~・・・。
    ゴール後の、ビールは旨かったでしょうね・・・。

  27. 旦那さん、頑張りはったね~お疲れさん!
    ホノマラの時期はほんと楽しそうで良いね~♪
    うちもいつものことながら二人でオアフ中走り:emojicar:回ってたけどね(爆)
    元旦の記事にコメントしたつもりがしてなかったわ~:emojisweat:
    今年もいっぱーいよろしくね~:emojiface_glad:

  28. アバター
    By はわいこちゃん

    ホノマラの時期にハワイに行けば沢山の友人に会えるんですね。楽しそうです。パパも:emojirunner:ガンバるんやね・・・。エライ!:emojichoki:
    今日の朝4チャン:emojipc:でホノマラのやっていました見た?

  29. たかやんさん、毎度!
    冗談も言えんくらい 疲れたらしいよ。
    最近は寛平ちゃんの「毎日50キロ走る。」の聞いて ヘコんでるよ!
    ホノマラの次の日は 歩かれへんくらいやからなぁ~
    やっぱり 後のビールは最高やね♪

    papayaさん、おかえりぃ~毎度!
    がはは!私も新年のご挨拶したつもりが。。。。今年もよろしくね!
    ホノマラ時期は 年末で忙しいんやけど、みんなと会えて楽しいのよ!
    私もmoanaとは ずっとドライブよ!

  30. はわいこちゃん、毎度!
    ホノマラ時期は 1度行くと 仲間がいっぱい居てるし 毎日宴会できるし!
    クセになってしまうのよ~
    ダンナの走ることより メインになってるかも?!
    そうや、、、ホノマラのTV、このコメントで気づいたみたいで~ ダンナかなりショック受けてた。

  31. ダンナに拍手:emojipaa:

  32. とらっきーさん、毎度!
    いつも偉そうに言ってる私も
    この時だけは ちょっと すごいなぁ~って感心しますねん。 

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top