月曜日から始まった「はじめて」のパソコン教室。
途中経過です、、、、
テキストなるものを 貰ってきました。
これで 充分 元?っていうより テキスト代のみだったようです。
こんなのって売ってるんだろうね~~
見たこともなかったけど、、、
テキストに書き込んでる 自分なりの覚え方が面白すぎ~~!!
クリックは「カチッ!」 ダブルクリックが「カチッ カチッ!」らしいです。
確かに、、、右クリックは「近道」です。
ん~~ドラッグは「引きずる」のかぁ~~
ここらへんは意味不明になってきました、、、
「Enter」は 決定 ですね。
この書き込みだけ見てても かなり笑えるんですがぁぁぁ~
帰ってきて 嬉しそうに話してる姿が・・・・
もっと早く 勉強しとけばよかった らしいけど、、、
2日目の最後、30分で出来たことは・・・・
この数字の「1」から ひらがなの最後「がっこう」までらしい。
漢字の「山」からは次回 ってことです。
ん~~~大変です。
まだまだ ネタの提供をしてくれるようですなぁ~♪♪
558 total views, 8 views today
がんばれ~~~
moanaパパ
ブログデビューも近いぞ:emojigoo:
笑ったらあかんねんけど、パパさんごめんよ~
もう・・・(爆)
ひきずる・・って・・・アハハハ
もう、ママ、教えてあげて~~~~マジで!!
私もちゃんとPCもう1回勉強しなあかんわ~
しかし、私最近ホンマ、ハワイネタから違う方向へ行ってるよね・・・そのうち怒られるわね・・・でもホンマ、ハワイ行ってへんさいかにネタあれへんねん(涙)
親にパソコンを教えた時の事を思い出しました。
仕事でパソコン使ってると自然と覚えてたことも、まったく知らない人は「これも知らないの?」ってくらいわからないものなんですよね。
でもこうやっていっぱい書き込みしてるのを見ると、パパさんの本気具合がよくわかりますね!
いやぁ、ご主人様頑張ってらっしゃるぅ!
お会いしたことがあるだけに、
一生懸命メモされてる姿が目に浮かんでしまいますわ~
『近道』『引きずる』『決定』・・・どれも最高です!
がんばってくださいね!ぱぱさん:emojigoo:
「引きずる」で噴出しちゃった:emojiface_glad:
確かに引きずってるね!
普段何も考えずに操作してるけど、
文字で見るとパソコンて難しいわ:emojidash:
私もよくhana両親にPC教えるけど、わからないことが分からないっていうか、苦労するの。
よくメモも取ってるけど、ポイントがずれてんのよね。
引きずる・・・笑っちゃ悪いですよね。
頑張れ~!
一生懸命勉強してるじゃん!
私もパソコンってきちんと勉強したわけじゃないから、改めてこんなテキストを見ると勉強になるわ。
何年か前に母に教えた時に、この教材が欲しかったぁ~
今でも欲しいかも
適当に触って覚えたから用語がわからないの
判りやすいそうに自分の言葉に替えたほうが覚えやすいもんね♪頑張れパパちゃん!
いやぁ~~~、頑張っていらっしゃいますな~。
私も、こうやってメモ書きしないと頭に入らないので よ~~くわかります。
きっと講座が終わる頃にはすごい事になってるかも~:emojipc:カチッ、カチッカチッ・・・。
一生懸命さが伝わってきます:emojiheart:
みーたんに教えたときのことを思い出すわ~。
「カチカチッ」は必須やんね!
「引きずる」んや~、私は「カチしながらギュ~ってすんねん」って教えたよ~。
何でもそうなんですがぁ、私、書くと覚えやすくなるんです・・・。
私の字は、きったないですけどぉ・・・。(爆) :emojidash:
moanaパパさんの、頑張りがぁ、伝わってきますよ・・・。:emojiface_glad:
パパさんかわいいね~。
パソコンの電源もわからないような人から問合せがあるけど、
みんな必死なんだね!
今度コピペ説明する時「引きずってください」って言ってみようかな。
ちなみに、うちの父がパソコンを始めた頃は、よくエアーダブルクリックをしてたよ。
コゲメシさん、毎度!
これで?ブログ?
道のり遠い、遠すぎる・・・
かずさま、毎度!
私が教えたら ケンカになるねん。って言うより 黙ってスネるねん。
これ見よがしに こんなん見せられたら 笑うしかないでぇ~
私も・・・ハワイネタ 尽きたなぁ~
はよ 行きたいなぁ~♪
ニィニさん、毎度!
そういえば 私も親父に教えてあげたなぁ~いまだに ちゃんと使えてないけど、、、
なんか、自分が一番若いらしく(爆 やる気になってるみたいよ~~
もちこちゃん、毎度!
パッと見が寡黙そうやろ~~ 勉強してる「フリ」がうまいんよ!
書き込みも独創性があるやろ!(エエ風に言うたら)
ホンマ、笑いが止まらんのよ~~!
まゆさん、毎度!
私も我流だからね~ 帰ってきて 自慢気に話すんだけど、
ホント、小学生が 初めて漢字を習った時みたいに
うれしそうに「○○知ってるかぁ~?」って聞いてくるんよ!
そう言われると・・・・分からんことが多いわ~。
a clear dayさん、毎度!
そうそう!わからないトコが分からんのよ!
で、教えてもらう順番も 『こっちが先?』みたいなのがあるのよ~
私が教えるより 素直に聞いて 素直に書いたんでしょうね♪
しかし、、、おもしろすぎ!
ikamさん、毎度!
この本がエエねん! 私もこんなので勉強したかったわ~~
めっちゃ分かりやすいんやけど・・・ それでも分からんから
自分言葉で書くんやろね~
この本、教室が終わっても取っとくわ!何年か経って見たら また笑えるやろなぁ~
chabinちゃん、毎度!
うちの親父もこの本で一緒に勉強しよ~って言うてるわ!
めっちゃ 分かりやすいけど、言葉だけめっちゃ覚えて
操作はイマイチ、、、なんてこともあるよ!
まだ、家で私のパソコンには触れてないしね~
自分の言葉が・・・・おバカ丸出しちゃう?
まゆりんさん、毎度!
とりあえず、触る、字を打つ・・・くらいですからぁ~
そんな期待はしてないですよ~
講座が終わったら たぶん、、、初心者じゃない!と言いそうです。
うさぎさん、毎度!
お恥ずかしい、、、みーたんのほうがもっと出来るでしょ~~
子供は感性が豊かだから こんな自分言葉を並べなくても
覚えてくれるしね~
ギュ~~でも充分 分かるわよ!
たかやんさん、毎度!
何でも書いたほうが覚えやすいよね~!
学生時代 カンニングペーパーを作ってるつもりで
紙に書いてたら 結局覚えてしまってた!ってこと あったもん!(これはナイショね)
しまいに 画像加工とかして、カメラ欲しいなんて言わんといてほしいわ~!
molohaさん、毎度!
この講習が終わったら molohaさんに講習お願いしようかしら~
いろんな人が居てるだろうね~ダンナも帰ってきたら 講習仲間のこと言ってるもん!
おまえはどうやねん!!って言ってやりたいけどね~
エアークリックには 気をつけるわ(爆
頑張って!:emojifire:努力は必ず報われます。と言ってね。
経験者。だから・・・。
頑張ってる様子が可愛いよ。:emojichoki:
はわいこちゃん、毎度!
なんだかね~~私がブログのUPしようかと PC開けたら・・・・
ちょっと、ちょっとって、、、、占領されて~~1時間。
テキストみて 復習で、7行打つのに 1時間やでぇ~~!!
まぁ、最初のうちは黙ってるけど・・・・これも努力やろか?
当分 占領されそうやわ!