とりあえず、残りの滞在を スムーズに過ごしていくには??まず!!
“moanaの欲しいモノを 先にとっと買っておく” こと(笑
でないと、ドコへ行っても
「アレをまだ買ってない!」 だとか
「コレはいつ買うの?」 だとか
中途半端に知ってるもんだから
「アラモアナのあそこ」だとか
靴は「ノードストロームラックへ行きたい!」
水着は 「メーシーズで試着!」だとか・・・・
うるっせぇ~~んだよねぇ、、、、
ってことで この日は アラモアナ地区を攻めることに!
アラモアナショッピングセンターはもちろん、行くとしてぇ~
せっかくなんで 新しくできた 『Walgreens』に先に寄ってみない??
ってことで、、、偵察
入口、はいると・・・
ドォーーンと【Dole whip】のマシーンがっ!!
ドールまで行かなくても ココであのwhipが食べれるってことね!
ワインやビールの種類も豊富♪♪
わざわざ“MADE IN USA”って書いた 【ONE PIECE】のグミ。
(逆輸入的?? 割高ですね)
2階にもあがってみましたが
化粧品類と 季節のモノが多いのかしら??
これって プレゼントするには便利ですよね~
予算に合わせて 女の子、男の子の好きそうなおもちゃがセットされてまが・・・
moanaももっと小さい頃なら これで喜んでくれたのでしょうが、、、、(涙
で、現地からの当日ブログを見ますと ⇒ 現地の当日
≪詳しくは帰国後に、、、、≫
なぁ~~んて 書いてあるし
私も どういう仕組みで?? ストアーメンバーズカードを頂けたのか
良くわからないし、このカードはいったいどんなカードなのかも不明だし
ちょっと調べてみたよ。
カードを作る時に あれこれ書いたんだけど
電話番号も確か・・・・普段持ち歩いてる自分の携帯だったかな??
適当に書いたら あまりにも簡単に作れたんだよねぇ~
で、メンバーズカードがあると いろんな商品がセール価格で買えるのね。
写真を見ると プライスカードが黄色のがセール価格なんで
カードを持ってると、この黄色いプライスカードの価格で買えるのね。
さらに、お買い物 $1につき 10ポイントが貯まるんだけど
こちらもドラッグストアーなんで 処方箋のあるお薬なんかは
ボーナスポイント的にお得なポイントが付くようです。
他にも ボーナスポイントの付く商品には プライスカードに
お知らせしてあるようです。
1000ポイント貯まると $1お会計から割り引いてもらえるようです。
(自分で言わないといけませんが。)
もっと詳しくは【ウォルグリーン メンバーズカード】などで検索してみてください。
そんな感じ? のストアーカードだったのね。
また次に行くかどうかは 分からないけど・・・ (ワイキキにロングスもできるしね~)
お財布に ハワイのお店のメンバーズカードが入ってるってだけで
テンション上がるもん♪♪
ハワイ時間 2015.3.24
午後1時半ごろ~
1,661 total views, 8 views today
わかる~~。
私はハワイへ行く時は、いつもと違うお財布にするんですけど
決まってるから、メンバーズカードとかポイントカード入れっぱなしなのよね。
あと、残ったドルとか・・・
時々見てはニマニマ・・・笑
以前、SAFE WAYのカード欲しくて、こちらでプリントアウトして、記入して持って行ったら
ろくに見もせず、カードもらったわ。
ウォルグリーンのももらわなくっちゃ。
マウロアさん、毎度!
ですよねぇ~~
私もハワイ用のお財布は 別にしてて、いろんなメンバーズカードやポイントカードまで!
有効期限を考えると とっくに期限切れのポイントカードも 捨てれなくって
どんどん貯まっちゃうんですよねぇ~
そっか! 私はまだSAFE WAYのカードは作ってないんですよ!
次回、またメンバーズカードが増えて、、、ニタニタですねっ(笑