『PONGO’S KITCHE』での冒険ランチは
お店の前にあるテーブル席で済ませました。
と、いっても 確か・・・
2つくらいしかなっかったので ラッキーだったってことかしらね。
で、ご近所でお買いもの。
ハワイでのお買い物の定番になってしまった『A&B Import-Export』ですね。
前回は(⇒この時) moanaばばと来たときは臨時休業だったし
帰国してから 私とmoanaと2人で来たので 今回はmoanaばばもお土産さがし。
何を買うってわけでもなかったのですが
ばら撒き土産には お買い得ですし、私の勝手な思い込みですが、、、、
同じようなのでも スワップミートで売ってるのより
キレイだし、壊れてたりってのがナイ? 少ないように思うのですね。
うちには 全く飾っておけるクッションもベッドもないので 必要ないんだけど・・・
まっ、いつかは飾れるようなことがあれば! の参考にね。
それより、ばら撒き土産の小物を物色・・・・
moanaのお年頃なお友だちや
moanaばばの仕事場のお姉さんたちのやら
私のリボンレイの生徒さんやハラウのお友だちには とっておきの小物もいっぱい!
ついでに リボンレイの材料も買ってぇ~
それほど大きなお店でもないので 30分もいれば 全部見て回れそうだし
どこかの行き帰りってのが いいかもね。
でもでも OPEN時間は 確認しておいてくださいね!
※ ランチタイムはCLOSEされてます。
次はドコ行きましょうか・・・
ってか、実は、、、、
ちょっと遠出するには ドキドキの出来事があたのですが、、、、
次のお話で。
ハワイ時間 2013.12.9
午後1時半頃~
☆ A&B Import Export ☆
1818 N King Street Honolulu, HI
TEL:(808) 843-8200
1,273 total views, 3 views today
初めてハワイへ行った時、ランチはステーキ、チキン食べ放題でとても美味しかったのを
思い浮かべます。2回目くらいに行った時は、マヒマヒのふらいでした。非常に美味しくなく、
お店を出るときに、添乗員に美味しかったですかと言われ、即答で”まずい!!”と言いました。
えぇ!!と添乗員。ハワイでは有名ですよ!と。不味い物はまずい!!と言い返しました。
アメリカの方は、皆さんとは言いませんが、ステーキの焼き加減でウェルダンのひとが多いようです。
私もレアはだめですが、ミディアム・レア位でしたら、食べられます。
えのさん、毎度!
そういえば、昔は食べ放題ってのも結構ありましたよね。
そこから なんとなくハワイアンな味? に慣れたような・・・?
確かに、マヒマヒは日本じゃ食べないから 微妙ですね。
日本はお魚も美味しいし、それを食べ慣れてたら なかなか美味しいと思うものはないんですよねぇー
今でも アメリカのお肉は 硬くて焼きすぎのイメージはありますね!
ここで掘り出しモノ探すの楽しそう!ファブリックマート的なお店もそうだけど、女子だけで行って盛り上がりたいと思うのは私だけ?
次回こそは!
気絶ちゃん、毎度!
そうだねぇ~
女子には たまらなく好きなトコかもねぇ~
小さいモノが あれやこれや・・・
そこから 掘り出し物を見つけるってのが 楽しいよねぇ~~
ここの近くの生地屋さんに行くから 次回はぜひ、両方一緒に行こう!!