2014年の みなさんのホノマラの記事が 楽しくって 嬉しくって
妄想で自分もその場に居たような気分になってしまってますわ!
さて、2013年のハワイ旅日記を続けましょ。
だいたい、走りも歩きもしないのに
ここ数年、ホノマラ時期に参加して この滞在で
一番と言ってもいいくらい楽しみにしてるのは
『マクまく亭・ホノマラ前夜祭』
なんですよねぇ~~
日本ではめったにお会いできない方や
ホント、年に一度 この場で毎年お会いする方ばかりで
それでも、毎年 こうしてこの場を提供して開催してくださってる
マクまくご夫婦に 感謝、感謝ですね
ちなみに ・・・・ 2012年 ⇒ココ
2011年 ⇒ココ
(ほのまちゃん! 大きくなってるぅ~~~当たり前かっ?!(笑)
せっかく この時期に滞在してるんだし 一緒に行こうぉ~~
って誘った motamamaちゃんも一緒に参加♪ 豪華な手料理も並んで・・・
早くから お料理の仕込みもしていただいて・・・
COSTCOのほうれん草は 超ドデカサイズ!! 大勢だと これくらいは必要ね!
まく子☆ちゃん特製、熟す前のパパイヤをプルコギと一緒に炒めたの。
パパイヤもこうすると お肉もやわらかくなるし 歯ごたえも最高♪
ほのまちゃんも お友だちができたようで・・・
この小さいギャルたちが 必死になって食べてたのは・・・・
まく子☆ちゃんが ハワイ島から頂いてきた『スターフルーツ』
わ、わ、私だって、、、、
この時 初めて食べたんだけど、、、、
このチビッ子ギャルたちは『スターフルーツ』ってのが
私のみかんやリンゴと同じ気分で 普通に『スターフルーツ』
ってのがある時代のギャルたちなのね!
好きな果物は? って聞かれて 『スターフルーツ』なんて言われたら・・・・
ちょっとビビる。。。。。
【バナナ世代】や【キウイ世代】、
moanaたちは すでに【マンゴー世代】だけど
きっと このギャルたちの時代は
【スターフルーツ】や【ドラゴンフルーツ】世代になるんだろね!!
なぁ~~んて 考えながら(笑 初めてのスターフルーツも 美味しくいただけましたっ。
恒例の記念写真も撮って・・・
2日後の マラソン、頑張ってくださいねぇ~~~
2013.12.6
マクまく前夜祭
と、、、、そして
昨年は行けなかったことを また思い出して 落ち込むやん。。。。
☆ 今日の一言 ☆
今日moanaは、私立高校の願書を取りに行ったんですね。
間際まで 志望校を変えるだとか、専願にするだとか
グダグダ言ってましたが
ようやく? 受験ってのを他人事ではなく感じてきたみたいですね。
535 total views, 4 views today
ホノマラと関係ないのですが、昔からCGに興味がありディズニーアニメーション系を見ていたら、
2016年のアニメのタイトルが、”モアナ”ですって。楽しみですよ!!
今年良ければ、来年も大ヒット!!世界中にmoanaさんの名前が知れ渡りますよ。
えのさん、毎度!
そうなんです!!!
いつ頃だったかなぁ・・・・?
moanaとそんな話をしていたのです。
今から公開が楽しみですよねぇ♪
これで「アラモアナのモアナです。」って応えることも少なくなるかなぁ~(笑
ママさん!
めっちゃお得なハッピーアワー見つけました
瓶ビール(小瓶)2ドル
朝7時から夜8時までずっとハッピーアワーです
それもお買い物スポットのど真ん中
ご一緒しましょ
鶴亀さん、毎度!
おぉぉぉ~~~
それは 楽しみですねぇー
朝の7時から・・・13時間もハッピーなんですね♡
ベロベロに酔えそうです(笑
もちろん、ご一緒させてくださいね。
あぁ~~楽しみぃぃぃ~~~
そうそう、この年はお友達がいたのです。で、今回は、このお友達に妹が前夜祭前日に産まれたんですって!だから不参加……。
この前夜祭、ホント楽しみだし、楽しいしいです。まくマク夫妻に感謝‼︎
今年は、たこ焼きお願いしますね!
気絶ちゃん、毎度!
こうして 毎年集まれると 子どもたちの成長も楽しみですよねぇー
えぇ~~~?!
それは おめでたい!!
じゃぁ、今年は 妹ちゃんも来るかしら、、、、
賑わって 楽しさも倍増よね♪
そのうち、ほのまちゃんがたこ焼きのお手伝いもしてくれそうねぇ・・・楽しみっ!
では 2014年のホノマラ前夜祭のようすをアップしましょうかね・・・・・
マク夫さん、毎度!
早速! ありがとうございました♪
その場に居なかったのが とっても残念ですが・・・
今年は 記念撮影、しましょうね♪
今年は参加するわよ〜
IKUちゃん、毎度!
もぉ~~~ちろん♪
記念撮影に入ろうーね!