荷物番をしてた ワイキキビーチ♪
ワイキキショッピングプラザのdocomoで Wi-fiは借りてたものの
(こちらのサービスはもう終了しています)
この辺りでも いろんなフリーWi-fiが使えるようです。
こんなヒマな荷物番には スマホであれこれ見てるのが
ちょうどイイ時間つぶし。。。。
と、ネットワークを開いてみると・・・・
ギョッ!!!
【避難指示】の文字が飛び込んできましたよ!!!
えっ?
何があったの??
私は 今 ワイキキビィ~~~~チ♪♪
ゲッ? どうなったの 地元!!
ドコに避難したの??
マリーさんと太郎くんは??
えぇ~~~~~
実質最終日の「やり残したこと」を楽しんでる時に!
明日、帰国するってのに??
帰れるの?
ってか、帰っても 家に?
えぇぇーーーーーー???
どうする?
何があったのか まずは 確認。
そっ、この時 大きな台風が 近畿地方に押し寄せてたのです。
つい、この1か月前 オフ会で訪れた『夏の京都』のあの場所が、、、、⇒ ココ
せっかく行ったのに ご家庭の都合で 閉店準備をしていた
あのかき氷屋さん(そば屋さん)が、、、、、
流されてる映像を見たのは 帰国後。。。。。
なんとも 残念な気分の ワイキキビーチの荷物番でしたの。
ハワイ時間 2013.9.15
午後3時ごろ
610 total views, 3 views today
まいど~~~おひさしぶりっす。
ハワイ行ってきました。初めて夫婦だけではなくて・・・母とおばさんと」いとこと・・・この三人は関空から途中参加です。母たちも関空から台風18号で飛ぶかどうかって感じでした。
またゆっくりアップしていきます。
関西のみなさんにあいたいわ~~ :emojiface_tear:
どきんはん、毎度!
いいねぇ~~ お帰りなさいませっ♪
いつもと違うメンバーで行くってのも また新しいハワイに思えたりするもんねっ。
ブログも慣れてきたぁ? また楽しみに読むわ。
ホンマ、、、こっちに帰るときがあれば 連絡ちょーだいね☆ミ
あっ!
ありましたね、台風……関西は大変でしたもんね(焦)。飛行機は飛んだけど、羽田で大変な目にあったんだった。
ハワイに居ながらにして、日本の情報が即座に確認できるなんて、技術の進歩って、凄いですね。
気絶ちゃん、毎度!
なんかねぇ~ 慣れてないからね~
こんなに洪水するなんて 思ってもなかったし・・・
どうなったのか心配してたけど どうにも出来ないしね、、、
留守中に 自然災害なんかがあると ホント、どうにもできなくて 心配事が倍増するわよね!