毎回、ワイケレに行くんです。
立ち寄るお店は 決まってて・・・
まずは、Party City に行って、子供のばらまき土産や
いつ!パーティーがあるかわかりませんが、パーティー用品を買います。
その後・・・必ず、マクドへ行きます。
で、↑ 注文するのは たいてい一緒。
私は、ビール以外(アルコール以外?)の炭酸飲料は飲めません。
ので、必ずミールのドリンクを「ミルク」に変えてもらいます。
で!! ナゲットも頼むんですが・・・(マク夫さんに言われます!食べすぎ!と・・)
そこで、欲しいのが、この「Sweet’N Sour」のソースです。
これ、日本にないのよね~ 日本でも置いて欲しいなぁ~
私の記憶では・・・昔、日本にもあったはず!
その後、またまたお買物へ出かけて 日本では売ってない
大きいサイズの靴を買いに行きます。
ちなみに・・・・バーガーキングでも
Sweet & Sourです。
日本のバーガーキングはどうだろう??大阪にも出来てほしいな~
611 total views, 4 views today
これって、甘酸っぱいソース?
初めてみましたわ。
これどんな味?
エビチリのたれみたいなん?
私の「ボタン掛け違い」現場ですね☆
ワイケレへ必ず行くし、マックで食べるよ♪記憶力がないから毎回何を食べてるのか覚えてないけど、いつも、心落ち着く味だよね~!!
でも、、、ナゲットは食べたことがないなぁ~
う~ん、字面から考えると甘酸っぱい?
ハワイでマクドは行った事ないからなぁ~・・・。
いつも短期滞在やから、あえて行かへんわ~:emojiface_glad:
何ベースのソースなの:emoji!?:
マックにもバーキンにも置いてあるという事は、
アメリカでは定番のソースなのね。
うん、すっぱそうな、サワー系のソースなんですかね。
ナゲットに合う味なんでしょうね。
毎度ありがとうございます。
皆さんのために日本でのナゲットの歴史を・・・・・:emojiburger:
日本のマクドでは1983年にチキンナゲットが新発売になりました。 最初のソースは今と同じBBQとマスタードでした。
その後少しして、チキン・マック・ナゲットとマックって名前を強調する名前に改名されました。
発売から2、3年後に moanaママさんの記事の中にも出てきたスイートサワーソースとピリ辛のルイジアナホットソースが出てソースは4種類になりました。:emojiface_glad:
スイートサワーソースの味は、酢豚のチョッと爽やかな感じってなところでしょうか・・・・・
その後ナゲットのソースはカレーソースが出たり期間限定のゴマソースや梅ソースが出たりしましたが、結局のところコストや効率を考えていつのまにかまた2種類に戻ってました。
今後も期間限定でのソースは出るでしょうが基本のソースはこのまま2種類で行くと思われます。
思わず長々と書いてしまいました。すんません。:emojiface_delicious:
ハワイでマック(東京モンなので)って行ったことないのよね。
他の海外なら行ったことあるんだけど、なぜかハワイではなくって。
↑マク夫さん、さすがですね。私も「スイートサワーソース」あったよな~と思ってたら、そういう事情だったのですね。
サワー系大好きです~:emojibulb:
プリングルスもサワー系を選びます☆
ハワイのミルクって、美味しいですかぁ~?低脂肪なのかなぁ?
ところで、大きいサイズの靴って誰のぉ(笑)
えぇ~moanaママがミルク:emoji!?:
かわいいねぇ~:emojiface_glad2:
ワイケレは必ず行くけど、食事はしませんです。
これは、moanaちゃんと2人分?
そういえば、うち、ハワイでマクド、1回こっきりで終わってる・・・アハハハ
最近、バーガーを食べてないような・・・
今のこの時間にマクドが恋しくなりはじめてる・・・ヤバイ
滞在中に1・2回はマック食べますね~。オーダーは、好みの分かれるあのサイミンです!(好きなの~:emojiheartsmall:)
このソースは知らなかったわ~、お試ししたいな~。
ハワイのキッズメニューのナゲットって日本より1個少ないよね~
こう(29)さん、毎度!
うん、甘酸っぱいの。 大人には、甘すぎるかな~
でも、ハワイのマクドはコレ!って決めてるんだよぅ。
tiさん、毎度!
そうやな~エビチリみたいに、ちょっとピリ辛のほうがエエな~
これは、ちょい甘すぎるかも?
chabinさん、毎度!
知らない土地とかで、いつものマクドなんかを見つけるとホッとするよね~
ナゲット、食べたことないの~~?!まぁ、普通はバーガーでお腹一杯になるもんね。
うさぎさん、毎度!
ワイケレでは、元気寿司やそばやとかいろいろ行ったんだけど、結局マクドに納まったのです。
ワイキキでは・・・行かないな~
まゆさん、毎度!
そうよね~アメリカでは定番なのか?!
日本では食べれない味を楽しむ、、、豪華じゃないけど、楽しみなんです♪
しりとり母さん、毎度!
一応、サワー系よね。 うちでは、ハワイのマクドの味はコレ!
って、感じですかね~、、、
マク夫さん、毎度!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
そして、詳しい説明を・・・さすが!マク夫さんです!
そうそう!ルイジアナホットソースもありました!それも食べたいです♪
日本でも期間限定のソースは 多目にもらって、長く楽しんでます。
このソースも期間限定でもいいから 復活してほしいです!
a clear dayさん、毎度!
ハワイのマックも限定商品があったりしてて なかなかいいですよ~
場所によって 値段も 割引してる商品も違いますしね♪
まりあママ~ンさん、毎度!
サワー系も、後を引きますよね~
靴ですが、、、私です。ピンポイントで言えば・・・スケッチャーズで3足は買いますねん。日本のスケッチャーズは、25cmまでしかないんですよね~~
ikamさん、毎度!
日本のマクドでも、ミルクなんですよ~~てりやきにミルクは最高に合うとおもうんですが・・・
もちろん、To Goの時は。。。ビールですよ♪
レフアさん、毎度!
そうそう!moanaと2人分ですよ~~なぜか、moanaはハンバーガーが好きではないのです。。。
で、ナゲットになるんですよね~じゃぁ、バーガー屋じゃなくてもいいのか??いや、絶対マクド!って言うんです。
かずさま、毎度!
私も、ワイキキではめったに行かないんだけどね~
モアナも知ってる店構えなんで、安心するんやろな~
たまにハンバーガーもエエよ~私は ほぼ毎週やけど・・・
でも、夜中はアカンよ~~
まゆりんさん、毎度!
私はまだ、マクドのサイミンは食べたことないですわ~
次回、挑戦してみようかな~でも。。。また、いつものを頼むんだろうな~このソース、なかなか美味しいよ♪ ハワイでしか楽しめないと思って・・・試してみて~~