moanaがもっとちぃちゃい頃から コンドに泊まるのが
通常になって、ほぼお家と変わらないご飯を食べてたのです。
今でもそれは変わらず・・・・
外食しても、ハワイの2人分は多すぎて、一人前だと、あれもこれも食べれないし、
残ったのを持って帰っても 結局 同じのは次の日も食べたくないmoanaさん。
今回の旅の コンド飯を少し・・・・
サーモンのバター焼き・タマネギと玉子のお味噌汁
マカロニサラダ・納豆・しそご飯
肉じゃが・切り干し大根・しそごはん
カレーライス・トマトサラダ
ALOHA TOFU の麻婆豆腐も作ったな~
お肉も アメリカンサイズなんで、ミンチ肉は買わず、
焼きそば用に買った 豚肉と肉じゃが用の牛肉を
包丁でミンチにして 作ったのよね~
優雅に朝食や豪華なディナーは まだまだですな!
584 total views, 3 views today
ウチもコンドを利用するようになってから
外食はほとんどしなくなりましたで。
歳をとると外で食べるのがおっくうなんです。
たまにめんちゃんこ亭などで一杯やりながらおつまみを
つまむていどですな~。
この切干むちゃ美味かった~:emojiface_poker:
肉じゃがも美味そうやぁ~
しかし、すごいわ~ハワイでちゃんと作ってるの:emojifinger_one:モアナママ素敵過ぎるわ~:emojiface_cyu:また暖かくなったらマジで遊んでね~
今日はすごい雪やった・・・
モアナまますごいね:emojifinger_one:
ハワイのコンドでもジャパン食をしっかり作っているなんて…
これで、滞在中はパワー全開でいられるんだね。日本食 体にやさしいものね。
わかるぅ~~
お部屋飯がいろんな面で効率がいいのよね♪
ハワイで食べる肉じゃが、美味しいだろうなぁ~!!
すごい。ちゃんとしたごはんだわ。
私はバカンスに行ってまでご飯を作るのは嫌だなって思ってしまう方なので、コンドに泊まってもほとんど外食です。
朝食くらいかな、作るのは。
えらいわ、えらすぎる。
朝から晩まであのジャンク食を食べてると胃も疲れてしまうんで、普段と変わらない食事ってのがこれまたいいもんですね。
私も作る時は普段食ですから~
うちもコンドか外食なら「チョコハウス」です。
結局日本食なんですよね。。我が家って
コンドだと何でも美味しく感じてしまうのですよ
安くあがるしチップや言葉の心配ないし
なぜか必ずカレーかハヤシを作ってしまいます
すご~~~い、どれもオイシチョ~~~:emojiknife:
ハワイではなるべく日常から開放されたいので、ご飯作らないの。エヘヘ、、、ずぼら主婦なんで。
でも、長期滞在できたら頑張って作りたいと思っています。KCCでお野菜かって・・・・いつのことやら~~~。
うちは、面倒なんで買ってきたものにサラダを作って
プラスするとか、朝市のコーンを茹でたりとかくらい。
調味料とかが、やっかいで・・・。手抜きです~。
すごいな~ちゃんと作ってるなんて・・・
どれもこれもおいしそう。
一緒に食べたかったなぁ~
僕らのコンドめしはどちらかというとアメリカンですねぇ・・・・・
肉が安いのでついついステーキとか食べてしまいます。
でも楽しみながらご飯作ってますから、いい加減ですけどね。
次回もコンドめし楽しみますわ~
私はコンドは未体験だけど
キチネットの小さな設備で自炊しました!
慣れちゃうと外食よりラクなんですよね~
私の場合はこんなに手の込んだ物は作れなかったけど:emojiface_koma:
コンドのキッチンほとんど使いません。
次回は簡単なものくらい作ろうかしら。
やっと回復しましたね~遅れまして、、、、
お竜さん、毎度!
コンドに慣れると 便利だし、外食での高価な出費は減るし
いいですよね~
一人酒では淋しくなりますけどね。
たまにお誘いうけると嬉しいです♪
かずさま、毎度!
切干でよければ いつでもご馳走(?)しまっせ~~
次回は、ゆっくりコンド飯に来てくださいや~
いつになったら 温かくなるんやろ、、、待ち遠しい。。。
しりとり母さん、毎度!
ランチにはしっかりジャンクフードでハワイ飯を食べてますんで。。。
moanaと2人じゃ、ゆっくりディナーもできないんでね、
ハワイ到着してからの食料買出しは すっごいですよ~
chabinさん、毎度!
この時期も、夕食後のホリデーツアーの予約を入れたりしてたんだけど、夕食の時間も 余裕ができるしね♪
moanaが寝静まってから 次の日の夕食の準備をしたりするので、煮込み物が多いですけど、、、
a clear dayさん、毎度!
ホントは、私も遊びに行ってまでご飯作り??って思うんだけど、なるべく 普段と変わらない食生活のほうがイイかな?と、、、続けてしまってるんですよね~
いつかはディナー!と時期を見計らってます。
LANI~んさん、毎度!
そうね~ガッツりジャンクフードなら 体にも良くなさそうだし、、、めっちゃ太って帰ってくるだろうし、、、
住んでる感覚!と自分でいいほうに解釈してます
kayoさん、毎度!
チョコハウス!前回行かせてもらって、moanaもすっかり気に入って♪なんでも食べてましたから、、、次回からは行く回数が増えそうです♪
カレーやハヤシは 煮込んでると出来ますから、、、いつでも温めてたべれますしね。
まゆりんさん、毎度!
日常から開放されつつ、住んでる気分も味わうんですよ♪
どれもコレも大量で、良く似たメニューになりそうですけど
ハワイアンな調味料も加えると、またいつもと違う 普段飯になりますよ~
レフアさん、毎度!
調味類は少量づつ、なるべく持って行ってるんですよ。行きのスーツケースは半分調味料(味噌、醤油、だし、ソース等々)半分、モーハオフィスにお土産で、、、、帰りは、パンパン買い物して帰りま~~す♪
ikamさん、毎度!
いつでも食べに来てくだされば!大歓迎しましたのに~~外飯も行けなかったしね。
次回はお部屋に招待しますわ♪
マク夫さん、毎度!
私は肉食なんですけど、、moanaはどちらかと言うと魚類好きなんです。納豆も私は食べません。好き嫌いはさせないようにと 作ってたら、なぜか全く違う食生活になったんです、、、
部屋飯なら、お互い好みで食べても余らないしね。
ちなみに、、、moanaはハンバーガーも食べないんです。
ニィニさん、毎度!
キチネットでも充分ですよね~家ではぜんぜん手伝ってくれないのに、こういう環境だと 結構手伝ってくれるので、その気にさせて盛り付けとかやってもらってます♪
tiさん、毎度!
あら~使わないの~~もったいない!使ってみるとなかなかエエもんですよ~
ちょこっとパンを焼いたり、、、そしたら卵も焼いて、、、と広がってきて・・・スーパーの食料品売り場に行くのが楽しみになりますって~♪
旅先でもできることは日常と同じというのは、いいことなのでは?
外食ばかりだと飽きるし、お金がかかるだけですから。
まあ、お母さんの息抜きも大事だとは思いますが。
ひろさん、毎度!
子供と2人だと「どこ行く?」「何食べる?」で、かなり迷いますからね~部屋飯のほうが楽ですわぁ~
食材の買い出しで スーパーへ行くのが十分息抜きですのよ♪