2012・hawaii

『 Cinnamon’s(シナモンズ)』でランチ♪

Post-1119これまで 何度もレッスンに通って
先生のお宅から カイルアまでは ほんの10分程度なのに
なぜか カイルアタウン方面に行くこともなく

わざわざ ワイキキ方面まで戻ってのランチってのが多かったのですが

一昨年のハワイ旅で レッスン終わりにカイルア方面に行って以来
何年もワイキキ方面に帰ってたのが「いつも」だったくせに
すっかり 『レッスンの後は カイルア探索』ってのが
まるで定番になったように カイルアに寄るコースになってしまった。

そうなると なんで今まで わざわざワイキキに戻って
別の日に カイルアの予定を入れたりしてたのか??

ほ~~んと、冒険できない 昔ながらの予定をこなしてると
勿体ない時間の過ごし方をしてたんだよなぁー

ってことで、この日もレッスン終わりに
先生達と 最近は人気が出すぎて行列もできてる?ってな
『Cinnamon’s Restaurant 』に連れてってもらいました♪

【最近は人気のお店】って聞いても
冒険できないこんな私が だれかに連れてってもらわないと
絶対に 行かないであろう 場所だし・・・・

どんなメニューなのかも想像できないし
好き嫌いの多い アレルギー持ちの私に
食べれるモノがあるのかも分からないけど
前回 先生に連れて行ってもらったチャイニーズが
相当美味しかったんで ここぞとばかりに冒険気分でワックワク♪

けっこうな人数で行ったので お席はオープンな中庭のお席。

 
Breakfastのメニューですが ランチタイムの午後2時までOKなメニューです。

わかりやすい写真付き日本語のメニューを下さいました。

まず、先生が 「ここに来ると絶対食べなくちゃ!」と、、、


『グァバ パンケーキ』をみんなでシェアしようとご注文してくれました。

    うぅぅぅ・・・パンケーキじたい ほぼ自分でご注文することもないのに
さらに もしもパンケーキをご注文したとしても 絶対手を出すことのない
あのシロップたちの しかも「ピンク色」のやつ!!

確かに 見た目は すっごく食欲をそそる色ではないんだけど・・・・
せっかくだし? こんな事でもない限り 死ぬまでピンク色のパンケーキは
食べないだろうし? これも冒険!!!

ってことで みんなでシェアして 食べてみた・・・・

ほぼパンケーキを自分でご注文することもない私が
美味しいかどうかなんて 比べるお口もないので なんの参考にもならないけど
思ってたより 「ピンク色」は 美味しかった。
でも、ちょっと甘い。。。。シェアしてもらった自分の分は食べきれなかったけど
一生食べないと思ってた「ピンク色」のパンケーキを冒険できて良かった♪

で、メインでのご注文は・・・


moanaは 冒険もなく『ビーフ炒め』ブラウンライスで。
(ビーフ炒めってより野菜炒めっぽいけどね。)

私は・・・ちょっと冒険してみて


ご一緒した お仲間が 「美味しいよっ」って言ってくれたので
写真付きメニューには載ってない『frittata(フリタータ)』にした。

いつもは無難に普通のオムレツなんかをご注文するんだけど
これは 具材を包まないタイプのオムレツです。

moanaばば は・・・

.
『チキンサラダサンドイッチ』だったかな?
キレイに整列された付け合せの野菜たちが ボリューミー過ぎるよね。


『ロコモコ』も美味しそうだったし


『エッグベネディクト』も半分でご注文できるので
2個も食べきれない時は ありがたいですよね。

やっぱり先生オススメのお店は ハズレがなくって
どれも美味しくいただけました。

大勢で 賑やかにお食事するのって ホント、楽しいですよねぇ~

帰る頃には 満席になってました。

こちら、週末なんかは地元の方で行列になるらしいので
平日の早めのランチには並ばず 入れるみたいですね。

カイルアでも いつも同じトコばっかりしか行けなかったんで
こうして みんなと居ると冒険できて
次回からの行動範囲も広がりそうで??

広がるか?   どうかなぁ~(笑

さて、アクティブまくコちゃんは
次は どこへ連れてってくれますかぁ~~?

☆ 『Cinnamon’s Restaurant 』 ☆

315 Uluniu Street, Kailua, HI 96734
ハワイ時間2012.12.5
ランチ

 335 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. カイルアの3大パンケーキの一つがシナモンズかな。
    残りはブーキモとモケズ。
    どれもこれも美味しいから三つともいかんとね。
    で、ピンク甘くなかったでしょ。
    我家は一人で全部食べちゃうよ。
    って喰いすぎか!
    それにここのお薦めはエッグベネディクト。
    チキンサラダサンドイッチは頼んだことないけど、うさぎさんみたい(笑)

  2. 誰かに連れて行ってもらえると、色々冒険できていいよね~。
    おまけにロコの人が通う店なんて!
    私はロコに知り合いがいないから、冒険できないよ~。

  3. ここは私がカイルアで最初に入ったレストランです。そのときは人気のお店だとは知らなかったのですが、いいお店なので、昨年も一度行きました。

  4. お店を始めた頃、カイルアで、お店の人に
    お勧めのレストランある?って聞いて、行ったのが
    ここだったんだよね。
    その頃も地元の人で、賑わってたよ。
    それ以来行ってないんだけど・・・グアバパンケーキは
    多分私も自分からは頼まないかなあ・・・
    大人数で行くと、シェアできていいよね!!

    その時私が食べたのは、タコサラダ。ちゃんとトルティーヤの入れものに入ってきて、野菜不足の体には、よかったよ!

  5. ロコの先生お薦めなら間違いなくて、安心して冒険できますね♪
    ピンクのパンケーキ、美味しそうだけど、一人で頼んで食べないだろうなぁ(汗)大人数だと、シェア出来ていいかも。それにしても、なんでハワイではこんなにキレイな原色チックな食べ物が多いのでしょうね?!

  6. lei-moanaさん、毎度!
    へぇ~~3大パンケーキなんだぁ~~
    いまだ、パンケーキの食生活が普通じゃないんで
    イマイチ 美味しい正解ってのがわからないんだよねぇ。
    で、ピンク色! う~~ん・・・微妙に・・・甘かったような。
    どうも甘いモンは食事じゃなく、間食の1つにしか思えなくて(笑
    甘いのが1食の食事になるのが不思議なんです。
    まっ、麦や芋が食事代わりの私なんで
    ホント、ワガママなお口です。

    うさぎさん、毎度!
    ハワイ旅で 食事もハワイらしく!ってのがなかったからなぁ~
    独身時代は 夜の遊び場だったし、
    moanaと来るようになってからは部屋食だし(汗
    最近 やっと冒険できるようになったのは
    みなさんのおかげですね♪

  7. ひろさん、毎度!
    ほっほぉ~~最初に行かれたんですね!
    観光客がたくさん集まるお店でもなかったようですし
    ホント、ロコの方に人気のお店なようですね。
    最近は日本のガイドブックに載ったらしく
    観光客の方もボチボチ並ばれてましたよー

    マウロアさん、毎度!
    以前はカイルアも今ほど賑わってなくて
    観光客の方がたくさん来るようになってからは
    いろんなお店も増えたんだろうけど
    やはり、昔から人気のお店ってのは地元の方に聞くのが
    一番正解ですよね!
    ね、グァバは勇気いりますよねぇ~
    味の想像はできるようで あのピンク色が微妙・・・
    シェアしたので やはり私は食事の後のデザート感覚で頂きましたの。
    タコサラダですかぁ~~
    メキシカンは好きなんで また食べてみたいです!!

  8. 気絶ちゃん、毎度!
    最近雑誌に取り上げられたらしく
    早く行かないと 行列よ!ってことで
    レッスン終わって さっさと支度して出ましたの。
    ランチタイムの12時になると行列になるみたいで
    到着したのが ギリギリ!! 大勢でもお席が空いててよかったです。
    ピンクの食べ物って 慣れないよね。。。
    ハワイ好きでも やっぱりあの原色系食べモノは
    冒険の範囲にも入らないもん。。。。

Return Top