2011・hawaii

(実質)最終日に私を誘惑する広告

Post-1051日本でも夕方のニュースで カナダでの地震で
ハワイに津波警報が発令されたってのをやってますね。

大事にならなければイイてすが、、、

さて、2011年のハワイ旅日記も終わりが近づいてます。

衝撃のプレスリーとの対面する前

絶対当たらないよ!

なんて言いながら そりゃぁ~~大いに期待してるから
面倒臭がりのクセに わざわざ レシート持って
ワイキキショッピングプラザの『JCBプラザ』まで行ってしまうんだよなぁー

昔むかしは クジ運良かったのに、、、、

結婚してからは さっぱり!!

この時の大当たりってのが 何だったかよく覚えてないけど・・・

今まで 一人暮らししてた時の家電の半分が懸賞で当たったのだったり
懸賞とガラガラ抽選で2回 ハワイ旅行が当たったんだから
人生の懸賞大当たり枠》ってのが あるとしたら
私はもう使いきった?? と思うしかないかなぁ~~

でもでも それだけ当たってたってことは
やっぱり この先も当たるんじゃないだろか?
ってな期待のほうが大きいんだよねぇ~ ヨクバリ!!

そんな期待も見事 打ちのめされたJCBプラザに置いてあった?
本だか 雑誌の中の広告に誘惑された! ってお話。

いつものように 空港で 荷物の超過料金 $50を払うか・・・
※ その場合 超過できる重量は 32㎏までなので
32㎏ - 23㎏ = 9㎏

9㎏で $50ってことよね。

          ☆注意☆ この時点(2011年12月)の料金です。
現在は変わってますのでご確認してください。

この広告だと 25㎏詰め放題!!

きゃぁ~~~最終日にまだまだお買い物が出来るかも?!
だとすると。。。これから ワイケレにでも行っちゃうかぁ~~♪
いやいや、、近場のアラモアナ周辺で ウォルマートでクリスマスの飾りやら
ノードストロームで靴でも買っちゃうぅぅぅ~~??

いや、待て・・・・
小さいサイズだと$40。
※ 小さいサイズは B4サイズ弱の束を2冊入るくらいの大きさ?

ん?? B4サイズ弱を2冊積んだ大きさに 25㎏????

金塊でも入れるのか?!

いくら 重いモノを買ったとしても せいぜい瓶モノの調味料だしね。

じゃぁ もう1つ大きい $60ってのは・・・・

B4サイズ強の大きさに 束を4冊ちょっと積んだ深さ??

う~~~ん、、、、考えたら こちらもきっと9㎏も入らないかもね。

しかも 訳が分かんない関税がかかるモノなんか入れちゃったりすると?!

誘惑に乗ってみようかと思ったけど
アホな頭を どうにかグルグルしてみたらみたら
どうも お得な事はないような・・・・??

よし! これは スーツケース1つの重量超過料金が必要な時に使うのではなく
荷物が1つ、どうしても増えてしまって 個数超過(現・1個$150です。)になった時には
大盤振る舞いで 一番大きな $80ってのを使うことにしよう♪

抽選をハズレに行ったのに すっごく誘惑されてしまった・・・・

それでも 《人生の懸賞小当たり枠》はまだ使い切ってませんように!!

ハワイ時間2011.12.16
(実質)最終日にアホな頭

 287 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 9 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. なるほど一見お得なようで、これは考えますね
    多くの場合、25キロの重量より嵩張ることの方が多いので
    そう考えるならなんとしても詰め込めるだけ詰め込んで
    追加料金を払ったほうがいいですよね
    でもいつの日かお世話になるかもしれないので
    頭の隅のほうに残しておかなくては

  2. 買う時ってめっちゃ楽しいんだけど、そのあとのパッキンがどうにもこうにも汗だくになって大変。
    こんな誘惑なら買っちゃう買っちゃう。

  3. 我家も荷物のことに関しては大きなことは言えませぬ。
    moanaママのところと同様デカイスーツケース6個持参に
    機内持ち込みの同じくデカイかばん。
    一体何を買って来てるのって聞かれることが多いけど
    たいしたもの買ってないってのはいつものこと。。。
    じゃぁ何?
    moanaママのところは、タコ焼き機やらフライパンやら
    キッチン用品が多いのかなぁ。
    それとも、でっかいカメを持って帰ってくるとか(爆)
    まぁ、このチラシ、片隅に覚えときます。片隅ね。。。

  4. こんなんあるのね~。
    ハワイでは洗濯できるし、荷物は最小限にしてるから追加料金なんて考えたことなかったわ~。
    moanaママちゃんは、家電の重量が問題なんじゃない?

    我が家も今年の運は使い果たした感じ・・・
    とりあえず、グッズだけ買いにいくわ~。

  5. 冷静に考えると、これってやっぱり割高?!最近、ホントに重量にうるさいですもんね(涙)一瞬こんな広告に心が揺さぶられます。
    ママ凄い!ハワイ旅行当てた事あるなんて!私、クジ運無いんです(涙)山崎秋のパン祭りの残念賞も当たったためしがありません。宝くじ当たらないかなぁ~1等と言わず百万位でいいから……

  6. アバター
    By あわもり

    今年から新しいキャリーケース(布製)ですが12キロ→3・8キロと大幅な重量ダウン!これで重いものけっこう買ってこれます(^_^)海外宅配はソウル旅行のEMS(国際小包)くらい安くないとちょっと使えない(^_^;)

  7. ハイチュウさん、毎度!
    そーなんですよねぇ・・・
    2週間の滞在も 最終日となると
    なんとかあと数日居れないだろうか?とか
    どうしても買っておきたかったのを思い出したりとか
    頭がグルグルして まだ常夏楽園の気分なんで
    つい、うっかりお願いしてしまいそうでした。
    抽選にハズれて良かったんですよね。
    一気に現実でしたから なんとか留まりましたけど・・・
    そう、頭の隅っこにね♪

    らにんちゃん、毎度!
    ねぇ~~お買い物してるときは 楽しくって
    帰りのパッキンもどうにかなるさ!なんて思ってんだけど
    帰国が近くなると なんでコレをこんなに買ったんだ?
    なのに アレを買ってないじゃないか!
    なんて、、、現実なのよねぇー
    こうして覚え書してても 毎回 学習できないんだけどね(爆!!

  8. lei-moanaさん、毎度!
    ホ~~ント、何をどんだけ買ってんでしょうね(汗
    買ってきたモノシリーズを見ても たいしたモノ買ってないし
    まだ渡せてないお土産を この週末届けに行ったりね(爆!!
    毎回 同じようなお店で 同じモノを買ってんだけど、、、
    きっと女子の服なんかが多いはず?!
    成長してくれるのは嬉しいけど ボチボチ大人用で止まってくれるかしら?
    でも、毎年、流行もあるしねぇ~
    コレばっかりは 女の子は止められません。。。
    あっ、家電系は 帰りのパッキンには 入らないでのよ♪
    でも この広告、片隅にね。

    うさぎさん、毎度!
    行きの荷物は 家電と補助食材なんで 使ってしまえば
    帰りの荷物には入らないんだけど
    着替えも最小限なんだけどねぇー
    きっと 冬物だから かさ張るんだよ!!
    って、、、言い訳?? ププッ!
    でも本当、ニットなんて買うと Tシャツ5枚分以上はあるでしょ?
    で、もちろん、夏物も買うわけだし・・・
    moanaもそうだけど 私の服のサイズが日本には無いってのが
    一番だと・・・・思い込んでる(笑!

    あぁ~~使い果たしたのかぁ、、、
    じゃっ、また来年だな!

  9. 気絶ちゃん、毎度!
    そう! 冷静に考えないとダメなのよ!
    この時、ほぼ最終日でお買い物も出来なくて 淋しい時に
    この誘惑だもん・・・・ちょっとは気分も上がりそうでしょ?
    でも、現実 そんなオイシイ話はないのよねぇ~
    良く考えなくても 分かりそうなのにね。。。。
    気絶ちゃんがクジ運ないってことは、、、
    じゃぁ、ほのまちゃんで懸賞やら試してみる??
    イイ運、持ってるかもよぉ~~♪

    あわもりさん、毎度!
    そうなんです! 私も昔使ってたスーツケースは
    欲張って デカくて 重いのだったんで それだけでかなりの重量でした。
    今は 大きくて軽いのはイイのですが 大きすぎて
    荷物を半分入れると 23キロですの(涙
    海外宅配って 便利なようでそれなりにお値段しますよね、、、トホホ。。

Return Top