ゴール地点に向かいます。
だいたいの行動を覚え書きとして、、、
みんながスタートしてから 編集長と落ち合い
それから アッシーくんになってもらい (ありがとうございやす。)
カハラ地区での朝食、応援。
『LANIKAI JUICE』で取材も終え
ワイキキに戻って来て 降ろしてもらい、、、、
その後、私のレンタカーをイリマ長屋からゴール地点近くまで移動させ
(ほのまちゃんと合流しようと連絡するも 手違いで合えず(涙)
カピオラニ公園の ゴール待ち合わせ場所
「ワイキキ水族館」前まで 歩いて移動します。
写真、ゴール横を通り過ぎる時の時間が「6時間16分・・」ですので
ここまでの移動で だいたい2時間近くかかりました。
(途中 雨が降り 雨宿りもしましたけどね。)
となると・・・・
もちろん、師匠はとっくにゴールしておられます。
走りの師匠の奥様 まくコ☆ちゃんは
このゴール地点での応援&お出迎えの師匠でもあります!
いつも この場がまるでピクニックかのように いろいろ準備をしてくれてます♪
この時に出会えたのは・・・・
そう! 昨日冒険した『Sunny side』の
バナナパイではありませんかぁ~~~
昨日の今日で また巡り合えるなんて なんという偶然?運命?
走りも歩きぜす お疲れでもないのに早速いただきました♪
(バナナが苦手!なんて言ってたのが恥ずかしいくらい、美味しいのです(笑)
そして この後 仲間達が続々とゴールしてくるんですが、、、、
今ではすっかりお馴染みの
モーハ仲間のゴール地点応援場所&待ち合わせ場所
「ワイキキ水族館」前ですが
実際 走られてる仲間はゴールゲートをくぐりゴールして
ボランティアスタッフに誘導されるがまま
流れに着いてくと 今年はマラサダが頂けたり
クッキーやフルーツが頂けて、、、、
そのままの流れで カピオラニ公園の奥の 奥のほうまで歩かされ?
完走Tシャツをピックアップに行く。
それから この「ワイキキ水族館」前に辿り着くには
結構な時間と余力が必要なんですよね。
(完走Tシャツの受け取り場所が 公園の一番奥のほう ってのは
フルマラソンを走ってきた 足や体の筋肉を 徐々に休めていく為なんでっすって?!)
それにしても 走りも歩きもしない 私にしたら
普段でも 公園の奥のほうは 歩いていけないのになぁ~
さぁ! みなさんゴールしてきました!!
と、ここで 長くなりそうなのでゴール編をも1つ続くにしておきます。
ってことで 覚え書きね。(笑
ハワイ時間201.12.11
ホノマラ当日・午前11時すぎ~
☆ ひとり言 ☆
気がつけば このブログも丸5年。 6年目に突入しました。
何をしても 飽き性で2日坊主の私が
更に気がつけば 1000UPしてました。
これも、それも こうしてハワイ好きの仲間がたくさん出来て
たくさん私をおだててくださってるからこそ(笑
プロフィールもそろそろ変更しなくちゃだけど
ホント、子供の成長と共に ここに書いてきて、、、、
すでに懐かしいなぁ~ってな思い出も・・・・
だってぇ~~ 子供が成長しすぎて 最近は遊んでくれないし!
こんな日が こんなに早く来るなんて思ってもなかったし(涙
お年頃になるのが早いのか、私の子離れがなかなか出来ないじゃない!
ってことで これからも どんどん遊んでください。
最新ハワイ情報も少なく お買い物もほぼ毎回同じトコだし
食べモノ情報なんて
好き嫌いの多い私の味覚なんてアテにならないけど、、、、
これからも よろしくです!
508 total views, 3 views today
:emojimark_success:6年目突入おめでとうございます!!
すごいね~。丸5年てことは、moanaちゃんが一年生の時始めて、6年生になったってことだものね。
その間、こうしてモーハのお友達にも出会えて
一緒にマラソンしたりするんだものね:emojirunner:
なんか、すごいことだよね!!
6年目突入おめでとうございます!これからもママ節楽しみにしていま~す♪因みに、ママのブログネタがわが家の夫婦の会話のネタになったりして(笑)泳げない男もしっかりお邪魔してるみたいです!
そうそう、ゴール後、あのエリアの中の移動の大変な事(涙)最近は、ツアー会社のテントやらエリアやらが増えて、更に奥まで歩かなきゃ終わらないマラソン(汗)筋肉の為に歩かされてるなんて…身体に良くても歩きたくないです。
1001UPおめでとぉ~:emojispark:
私、ブローガーになる前からの隠れフアンでございます:emojiheartsmall:
ホント月日の流れは想像を超えるほど早く・・・:emojiface_koma:
あれよあれよという間に、moanaちゃんはホノマラを走るまでに成長してしもたし~:emojigoo:
我が子もあっという間に親離れしてしまって~
つまんなったらありゃしない(笑)
是非に遊んでくだされ~
ホノマラ、皆さんお疲れ様っ!
応援も、お疲れ様~♪
お~!そうだったのか~:emoji!!:
という事は、私も6年目なんだ・・・ははっ:emojiface_glad:
ど~も、記念日は気にせんタチでね。(単に記憶が苦手なだけ)
ウチも最近遊んでくれへんよ~。
乗ってくるのはTDRと嵐だけ・・・
やっとゴールしたのに、まだ歩かされるのか~って思うよ。
molohaちゃんと、女王様☆になだめすかされ歩いたもんな~
いい思い出だわ。
はぁ~そうか~
ブログはじめてそんなになるんだね~
こんなに続いている自分にびっくりしちゃう。
マク、まくご夫妻は、ランナーとしても応援者としても
さすが経験を積まれ準備万端、師匠の名がぴったりですね
moanaママさんもいつもよりいっぱい歩かれて
でもmoanaちゃんのことが心配で、きっと気がつけばこんなに
そんな状態だったのではと想像しています。
そうなんですよね、気がつけば6年目に
お互いにこれからも頑張って続けて行きましょう
きっとこれからはもっと子離れしなくちゃいけないし:emojiface_delicious:
6年目突入、おめでと~!!
子供の成長って早いよね。
MOANAちゃんはホノマラ完走しちゃうし、なんたってお年ごろな中学生やもんなぁ~
そろそろ子離れの練習もせなあかん感じやね。
いつでも練習付き合うよぉ~:emojiface_glad2:
サニーサイドパイ、この前も行けなかったわ。
いっぺん食べてみたいのよね!
バナナパイも美味しいのね:emojipencil:
走る人はもちろんだけど応援する人もいっぱい歩いてほんとお疲れ様でした!
そっかぁ~~~今までずっと忘れたこと無かったのに今年はすっかり忘れてしまってたよ:emojisweat:
お互いよく続いたよね~。。。moanaちゃんがホノマラ走るほどまで成長したんだもんね^^
これからもどうぞ宜しくね!
マウロアさん、毎度!
ありがとうございます。。。。♪
そうなんですよねぇ~
私の5年なんて ただ 体がブクブク成長はしてるものの
つい昨日のことのようなのに
子供を見ると デカくなってるし 可愛いことも言ってくれなくなってる(涙
ブログを始めるなんてことも思ってなかったし
まさか マラソンだなんてぇー!!
こうして仲間が居てないと ホント、知らなかったことが多いですよ!
みなさんに感謝です☆
気絶ちゃん、毎度!
ありがとうございます。。。♪
まぁ~そんな楽しみにされても・・・つまらん話も多いでしょ(笑
いっぱいネタにされて 突っ込んで頂けたら嬉しいなぁー
そのうち ほのまちゃんもブログの中でも成長してくんだよなぁ~
楽しみだなぁ~~!
普段でも歩かないし この辺りは車で通りかかるだけなのに
歩くと すっごい広いし 遠いよねぇ(汗
もちろん、この時は マラソナーに混じって
エアサロンパス、してもらいました♪ ププッ!
あっき~さん、毎度!
ありがとでぇーす♪
ガハハハッ!!! 隠れファンだなんてぇ~~
ね、ね、会っても このまんまだったでしょ!! ハハハッ!
一人じゃおチョイレも行けなかった子が
とうとう私をほっといて遊びに行っちゃうんだよぉー(涙
もっと小さい頃は ハワイでも子供を預けて 買い物に行ってたのに
私をどこかのオプショナルツアーにでも入れて
勝手に遊びにいっちゃうようになってしまうかもぉぉぉーーー
親離れの先輩として お話、聞かせてね!
遊ぼっ!遊ぼっ!
うさぎさん、毎度!
ホント、体より 気ぃが疲れるのよね。
そうだんたんだよ、モー娘3期生♪
私も素通りしそうだったんだけど、、、
ブログってホント便利(笑
ネタ探しに 昨年は何してたかなぁ~なんて探してて見つけたのよ!!
淋しいよね。。。。
せっかく楽しみにしてた プールも海も一緒に行ってくれへんし
USJも映画も 友だちと行くし・・・・
ホンマ、ジャニ系だけ!!
ikamちゃん、毎度!
でしょ~~
走りも歩きもしない 私だって 歩くの面倒なのに
ゴール後なんて もっと辛いよなぁー
これこそ 罰ゲームかっ!って思うよね(涙
そうだったのよ、モー娘3期生♪
ホンマ、習い事でもこんなに続いたことなかったのに(笑
すっごいよねぇ~~
ハイチュウさん、毎度!
ホント、マクまくご夫婦には 何から何までお世話になってるホノマラですの。
一昨年、居なかったときは ゴール地点でも
テンテコマイだったんですよ!
そうなんですよねぇ~
あっち行ったり こっち行ったり・・・
ゴールするまで ジッとしてられなかったし、、、、
はい! モー娘3期生ですもんね♪
お互い6年目に突入してたんですねぇ~
最新情報は他の方に任せて ほぼ覚え書みたいなブログですがね(汗
これからは 子供が一緒に遊んでくれてた時の
愚痴も多くなりそうです、、、、トホホ。
がんばりましょうね♪
aloaloさん、毎度!
ありがとうございまぁーす♪
いやぁ~~早い 早いとは思ってるものの、、、、
実感してるようで したくない・・・みないな感じよね。
自分も通ってきた お年頃で 昔、自分も言われてたのも思い出すんだけど
ホンマ、口開いたら 文句ばっかり!! ってね。。。
これからは ジャンジャン
子離れの練習に付き合ってもらうわよ~~
サニーサイドのパイ、日替わりだからね。
その日のオススメは どれも美味しいんで
何度も通ってみてぇ~~♪
papayaさん、毎度!
この時ばかりは レンタカーもタクシーも使えないんだよねぇ~
仕方なく 歩いてるけど、、、、
走ってる人は もっと大変だもんね!
応援なんて 役に立ってるのかどうか?だけど
このお祭りみたいな雰囲気は すっごく好きなのよねぇ~
あら・・・モー娘3期生、お忘れになってしまったのぉ?
って、私も ネタ探しに 以前のを見て気がついたんだけどねぇ~
ホント、よく続いたよぉー
あの小さかったのが こんなに大きくなって・・・・
この先 口喧嘩で負ける日が来そうで 怖いわっ!
こちらこそ、よろしくお願いしますっ♪