暑い。 ホンマに暑い。
今日は月末。 もう7月も終わるのか、、、ハヤッ!
普段は冷房の効いたオフィスの中でのお仕事。
今日は 月末だし 銀行へ行ったり外回り。
しかし、私の行動範囲はド田舎をグ~ルグル・・・
あちこち回っても 移動中の車内のエアコンが
効く前に目的地に着き、また移動、、、、
車から降りると いきなり頭ボォ~~~ クラクラクラァ~~
夏ってこんなに暑かったか?
お顔から笑顔が消え どうしてもしかめっ面になっちまうっ!!
会社に戻っても まだ頭がクラクラして ボォ~~~
思考回路が止まりそうだわ(涙
さて、話は変わって 昨夜の夕食。
実家で鉄板焼きをごちそうになりに行きました。
すると・・・
ママさん 「ナイショやで。」
と言って 写真の品を、、、、
moanaは大好物♪
親父もダンナもうれしそうに奪い合いながら・・・・
「ナイショやで」なんて言うんやもん。
あくまでもウワサだけど『焼いて食べてください』なんて言って
出してくれたりしたり??
あくまでもウワサだけど『活きのイイ レバー』を
一応『焼き用』でだしてくれて『自己責任』で食べたり???
あくまでもウワサだけど、、、、そんな事もあるのかも?!
なぁ~~んて「ナイショやで」ってな言葉で
「やっぱり、、、、」なんて思ったりして(笑
そりゃ今は無き「ナイショ」のブツだと思うでしょ~~
がはははっ~~~~
「ナイショ」でもな~~んでもない【こんにゃく】でした!!
でも、ホント言われないと分からないみたいよ。
moanaは嬉しそうに食べてたも~~ん♪
【こんにゃく】なら ダイエットにもいいかもね~
生レバーは食べれない私でも【こんにゃく】だと思えば食べれるかしら?
いや、、、、
moanaは本物と思って喜んでるってことは 《そのもの》ってこと?
じゃぁ~~ムリね!
だいたい【こんにゃく】だとしても・・・・
このリアルな色。
な~~んか 体に良さそうな色ではないのよねぇ・・・・
まっ、私としては
【生レバー】でも【こんにゃく】でも 食べれなくても全然平気だけどねぇ~
526 total views, 4 views today
えっこれコンニャクなのですか:emojiface_gesso:
見た目は似ているなんてものどころか
そのものに見えます。
moanaちゃんが嬉しそうに食べていたと言うことは
食感もまさに似ているのでしょうね
肝系がダメな私は、そんなにしてまで食べたいのが不思議なのですが
好きな皆さんにとってはこれも貴重なのでしょうね
ほぇ??これ、コンニャクなんですか???ホントに?!見た感じは、レバーそのものなのに…お味もしっかりレバー?めちゃくちゃ気になります♪
コンニャクならヘルシーだし、ってビールが進んだら意味ないけど(笑)色々出てくるもんですねぇ。
ほほぉ
美味しそうなコンニャクですね
葱塩胡麻油たっぷり漬けて召し上がれ
ほ~~これ・・こんにゃく??
私もレバーダメだから食べないけど・・・・旦那は大好きで・・
こんにゃくやったら食べへんわ・・っていうてたけど・・・・
今食卓に出したらあやしまれるよな~~レバーうってないてないし・・・・
あたし、レバーはダメなんだよ。
なのでコンニャクでもあの味なんでしょ?
コンニャクなのにどうやってあの味にするんだろう・・・
謎だ。
これ、売ってるの見たコトあるある~
最初の画像みたら ピーン:emojibulb:と来たもの。
で、味は? やっぱりレバー味? こんにゃく味?
本物かと思った!
レバーは、焼いたら食べれるけど、生はね・・・
こんにゃくも、進化しましたなぁ~
健康でいいやんなぁ~
こんにゃくなんや~!
我が家は「生レバー」食べへんから、焼肉屋で食べれんでも全然:emojigoood:
生はね・・・いっぺんトンガリくんが鶏の生の何か(覚えてないけど)をお店で食べて、食中毒になったんよ。だから余計に生はね・・・
こんにゃくはみーたんも大好きやから、売ってたら食べたいわ~:emojiface_glad:
ハイチュウさん、毎度!
そうなんですよ! こんにゃくって言われないと
気付かないほど そのものなんですよー
moanaにも確認したんですが 生レバーそのものやって言うんです。
視覚?で味覚も誤魔化されてる??
ふふふっ・・・・私も 苦手なんで
生レバーがこんにゃくに変身しても食べないと思います(笑
気絶ちゃん、毎度!
私は食べないんで 見た目だけだとホント、そのものでした!
味もそのものだって言うと益々食べれなくなって、、、、
胡麻油だと思うんですが
この付属の「たれ」ってのも何かを引き立ててるんやと思いますが・・・
そっそ! コレ好きな人は こんにゃくだと体に良さそうで
本物より腹いっぱい食べれそうよね~
うちもとーさんの誕生日に
娘が買ってきて、みんなで頂きました。
よくできてるよね!
たれが重要なのかも!
あれを付けると、まさしくだよね。
コゲメシさん、毎度!
夏場に登場する こんにゃくの刺身より
何か ゴージャスさがあるでしょ??
これだと 体にも良さそうだし、、、
「良く焼いてください」の自己責任より安心かもね~~(笑
どきんはんさん、毎度!
これは「ナイショやで。。。」って言って
食卓に出すのがミソですよ。
まずは「ナイショやで。」って出してみたらぁ??
らにんちゃん、毎度!
私も苦手なんだよなぁー
こんにゃくなら大丈夫かと思ったけど
食べても分からんって言うからさ~なお更ムリよね。
きっとこの胡麻油に見せかけた付属の「たれ」ってのが
本物を引き立ててるのかも、、、、
しりんちゃん、毎度!
私もTVやなんかで見たことはあったが
まさか! こうもそっくりレバーだとは思ってなくてさぁ~
これで食卓も結構 盛り上がるんだよねぇ(笑
moanaが言うにこんにゃくの味はしなかったと・・・・
Ikuちゃん、毎度!
でしょ! 目の前に出てきたら ホンマ分からんの。
しかも「ナイショやで」ってな一言が 本物っぽいし(笑
これ、焼いたら レバー臭さは消えるのか??
こんにゃくを焼いたのと一緒なんやろか・・・・?
次回 検証してみよ~~
うさぎさん、毎度!
そうよねぇ~生はね、、、
うちのmoanaも1度 検尿で引っかかったことあるの。
まぁー前日に食べさせた 親の責任よね(汗
すっごく責任 感じております(反省)
の割りに 本人 好きだしねぇ~~
これは 食中毒の心配もほぼ無いしね、安心よ。
見かけたら お試しあれぇ~~
マウロアさん、毎度!
やっぱり誕生日は お肉♪ ですよねぇ~
でしょ!でしょ~ 見た目、ホント気付かないですよね?
食べない私は 違いが全く分からなかった!!
うむ、、、やっぱり この「たれ」が重要なんですね
次回、「たれ」だけ先に試食してみよっかなぁ~
うん!
すぐにわかったよ~ こんにゃくだって♪
うちの近所のスーパーでは 不評だけど
世間では売れてるってテレビでみた~!
もともと 生レバーが食べれんもんで
これ食べて 違いがわからんとか そんなレベルの話じゃないなって。。でも ダーリンは喜んどるよ!!
やっぱり タレ も重要だに
chabinちゃん、毎度!
きゃははっ! バレたかぁ~~ププッ~~
えぇー不評なの??
でも ダーリンは喜んでるんだぁ~
やっぱり 好きな人には【風】ってなのでも嬉しいんだろか、、、
カニかまにしたって カニ【風】だけど
私は食べないけどなぁ~ カニなら少しは食べれるけどね♪
あぁーーー私のお口がワガママだったわね。
こんにゃくだもん、、、、元々のお味が無いに等しいから
やっぱりタレが重要だにっ!