見かけは一応 女子だけど 最近すっかり
「大阪のおばちゃん」を通り越して
オッサンになってきてるような・・・。
そんなオッサンは ハワイでもレンタカーでドコへでも行くけど
なによりも『地図の読書』が大好きなのです。
ハワイへ行く前からはもちろん、
ハワイへ行っても 【今日行くトコ】で予習地図読書。
お出かけから帰って来たら【今日行ったトコ】の復習地図読書。
12月、イルミネーションを見に あちらこちらへ連れてってもらうときは
車内から 必ずストリート看板を写真に撮り
お部屋に帰ってから 必ず確認地図読書。
日本でも 出来る限りナビには頼らず
自分で地図読書してから出かけるのです。
せっかく車にナビが付いてるので 一応セットしてみますが
それは だいたいの到着時間と渋滞情報を知りたいから♪
で、せっかく予習地図読書したのに も~~~う!
ナビったら!!! 私の予習(自分のお気に入りの道)じゃないトコを通れって?!
絶対 無視して 自分の『お気に入りの行き方』で行くもんねぇ~。
まっ、最近のナビは 素直に私の『お気に入り行き方』もすぐ覚えてくれて
以前のように「道が外れた」だの「引き返せ」だのって言わないからいいんだけどぉー
って、、、、前置きが長すぎるな。
で、日頃のハワイ妄想ドライブは
『Google マップのストリート ビュー』でしょ~~~♪♪
そんな『Google マップのストリート ビュー』が先月から
ハワイマップがすっげぇーバージョンアップした?なんて聞いたら、、、、
イオラニ宮殿にだって入れたし (黄色いパネルの子 ↑↑)
アロハスタジアムの中にも入れるんだぜぇ~~(黄色い↑↑パネルの子 )
ネイバーの島々も見れるようになったらしいんで
これからは 妄想も広がりそうだわぁ~~~
そんなバージョンアップしたストリートビューの下に出てくる
【黄色いパネル】の子? もハワイ仕様なようですよ。
ブルーのアロハシャツ?にサーフボードを抱えてない??
ハワイ好きって これだけでテンション上がるのよねぇ~
Googleさん、解ってらっしゃるぅ~~~♪♪
はい! ハワイ妄想ドライブへ 行ってらっしゃ~~い!
☆ Google map ☆
540 total views, 3 views today
ストリートビューってホンマに便利やし、何より楽しい!!
ハワイに行く前に、これで予習をするんだけど、行った気分になれちゃうんよね。
東海岸のドライブなんてしてたら、うっひょ~ってテンションあがるもん:emojiface_glad2:
この前、私もストリートビューでハワイを見たら、黄色いパネルの子がアロハシャツにボード抱えてたから、ナイスなセンスやん!!って嬉しくなっちゃったわ:emojiface_glad:
イオラニ宮殿やアロハスタジアムにまで入れるようになってたなんて、知らんかった!!
時間も忘れて遊んでしまうや~ん:emojiface_glad2:
地図読書、私も大好きです♪
でもでも、復習地図読書はしてませんでした…そっか、そんな成果がどこにでも車で行けるママの源なんですね!!
Googleマップ楽しい♪1日眺めてても飽きないかも。1日とは言わない、せめて半日でも、いや一時間でもニンマリ妄想ハワイ時間が欲しい!
近くまで行くんだけど、目的地が見つからないって事多いので今年は、予習も綿密にやれたらいいなぁ。
黄色いパネルの子、見ていたのに気づいていませんでした。
確かにアロハシャツを着て、サーフボードを持っていますね
お~やりますね、Google
ちゃんと予習をして復習をして
大変そうだけど、それも楽しい時間なのでしょうね
ぼくもナビは使わない派です
ナビは?の質問には『頭の中に入ってるから』って調子こいてます
だから僕も地図の読書は大好きです
まあ迷ったところで小さな島ですから何とかなるさね・・・・・
aloaloさん、毎度!
ホンマ、楽しいよなぁ~
時間を忘れて いつまでも見てしまう。。。。
そっそっ! 予習のつもりが テンション上がって
どこまでもドライブしてしまうよね(爆!
私は最初 黄色いパネルが変になったと思って
世界各国を飛んでしまって・・・プププッ!
アロハにサーフボードはハワイだけやったわ。
ドライブだけやなく いろんなトコに入れるようになったみたい。
これで お散歩も妄想できるし どの島にも行った気になれるって♪
気絶ちゃん、毎度!
がははっ~~気絶ちゃんも地図読書派やったのね。
べし本とかと合わせて 行きたいお店は地図に書き込んでるよ!
復習も楽しいのよねぇー
いろんな道を自分で探して 近道を考えたり
寄れそうなお店を発見したり?
まっ、そんな私も いまだにアロハスタジアムから出るには
毎回ようのに迷ってるけどね(爆!
「前回はこっち行って間違えたはず?」ってのに
まんまと 間違えた方向に行ってしまったり・・・
記憶力にも問題があるわねっ(笑
ハイチュウさん、毎度!
1ヶ月ほど前からかな??
黄色いパネルの子が ハワイアン風になったのは・・・
念のため 他にも妄想旅行してみましたが
やっぱりハワイだけだったような?
遊び心が嬉しいですよね♪
ふふ、、、、地図好きには 予習・復習も楽しい時間なので~す☆
マク夫さん、毎度!
いえいえ~~調子こいてませんよー
毎月の里帰りですから もう体が覚えてますでしょ??
私もワガママですが あのナビの身勝手さにはホント振り回されますのよ。
絶対、聞いてやらないも~ん。
そっそ! ハワイで迷っても日本まで戻ってしまうこともないしねぇ(笑
ね~、そうなんだよね。黄色い子、ハワイ仕様なのよね:emojiheartsmall:
アロハスタジアムの中まで入れるとは知らなかった・・・
ナビに頼ってると、何時までも道が覚えられないよね。
お店の前の山手に抜ける道があるんだけど
最初は坂で、そのあと階段なのよね。
そこへ行けって、ナビで言うらしく・・・何台も戻ってくるよ。
ナビももうちょっと勉強したら…って感じ。
へぇ~~これは楽しめるね♪
でも夫はナビに頼るくせに結局指示通りに走らないことが多いのよね・・・
何の為のナビ?って思うけど(笑)
上の記事の薬・・・私も同じようなの使ってるよ。しかもずっと皮膚科とは長年のお友達やし。
ママのお顔の症状、私もやから想像つくわ・・・かさかさ、赤み。
お薬塗っても繰り返すし、合わなかったら余計に酷くなるし(涙)
数年前から紫外線アレルギーも判明して・・・でもハワイは止められへんわぁ(笑)
マウロアさん、毎度!
最初、黄色いパネルの子を見たとき
何が付いてんのか??? 私のPCがおかしくなったのかと思ったよ!
ねぇ~~いろいろバージョンアップして
妄想どころか 普段でも入れない スタジアムに立てるとはねっ!
ナビも無けりゃ無いでイイんだけど・・・
頼っちゃダメね! しっかり自分の道を進まなくちゃ~(笑
最近のは 少し賢くなってるけど 階段?!
それくらい分かりそうなのにねぇ~
やっぱり ナビは信用できないねっ!!
papayaさん、毎度!
はははっ~~
なんとなく 分かる気がするぅ
私も地図の記憶だけじゃ不安なんで さりげなくナビの指示も
聞こえたフリしてるけど 結局 言う事聞かずに
新しい道とか探したくなるのよねぇ(笑
お薬&アレルギー仲間だぁ~~
って、喜んでもいられないけど、、、、
ホント、辛いよね。 お顔だし、、、スッピンで出歩けないし、、、
そう! お薬にも合うのと合わないのがあるから
症状が変わらないとお薬も変えたいけど
これもなかなか 冒険できないよねぇー(涙
あらぁぁ~~紫外線アレルギーはキツイわよ!!
ハワイに行くと 日本より暑くないから油断しがちだけど
すっごいことになってしまうから 気をつけないとねぇ。