2011年のハワイ旅も早く始めないと
2012年があと4日でやってくるってのにねぇ。
たった1日(12月31日と1月1日)の日替りで
なんでこんなにバタバタするんだろ、、、ってのも毎年だけどね。
本格的 旅の日記は 新年明けてからってことにして
旅のこぼれ話? 小話?でも、、、、
大掃除もしなくちゃいけないけど
掃除をしたくても まだ 部屋にはハワイから帰って来たまんまの荷物が
鎮座してて、、、掃除機もかけれんけどね。
ぼちぼち お土産をだしたり必要なモノを出したり、、、、
と言っても どこに何があるかなんて覚えてねぇ~~~!!
結局 大掃除どころか 荷物を広げまくって 片付けるのもうんざり。。。。
1つずつ スーツケースはなんとか片付けて
動かすのもやっとのボストンの中身に取り掛かってみると
こ~~んなにも入ってたのね。
(これは すでにお土産を配った後。その他 7枚$20のTシャツもココに入ってたし)
これは 先帰りのダンナに持って帰ってもらったんだけど
レスポの一番大きい エキストララージサイズのボストンに
20キロの荷物!!
そりゃ 何が入ってんだ? って思うよなぁ~~
スーツケース3個にも入ってなかった
『手荷物検査しましたよ~』の紙。
検査した人は 何をどう見たんだろ・・・
って この紙が入ってると 毎回思うんだけど
ボストンに入ってたのは初めて!!
まぁ、どれみても お土産感いっぱいだけど(笑
しっかり検査したなら 元通りに直すってのも大変だっただろうなぁ~
781 total views, 4 views today
お~~~大量のお土産:emojiface_glad2:
BICのクッキーの箱がいっぱい
今年ならではのお土産ですね
アラモアナに常設のお店が出来るといいのに
でもそんな風に手広くやると何かが変わってしまうかも
それはやっぱり嫌だから
基本このままヒロでだけ売るのがいいのかもしれません
係官の人きっと笑ったのでは
ウチもボストンバッグに紙が入っていた時
中には大きなグリルパンが入っていたのです。
大笑いされたんだろうな・・・と:emojiface_glad2:
すごいね~、これでボストンバックのだけでしょ?
と・・・言っても、人のことは決して言えない我が家ですが:emojisweat:
でも、先に帰って、持って帰ってくれると助かるね。
うちもすごい荷物だけど、調べました、っていう紙は
入ってたことないんだよね・・・不思議。
ってか 収納上手だよねぇ~
コレ以上のモノがあのボストンバックに入ってたってことが
スゴイ!!って思ったよ
レスポのボストンバックって、入れにくいのに よく詰め込んだわ!!!
スゴイ!!
変な所に喰いついちゃったわ また今度
収納の仕方、おしえてちょ~すか!!
検査の人も収納上手ってことだよねぇ~
そういえば この紙、久しく見てないわ
中身、検査されてないのかなぁ
出てくる、出てくる、出てくる~
レスポだから20キロで済んだけど、普通にスーツケースだったら罰金だね(笑)
あっ、スプレーチーズもある!
私も紙入ってたよ~
レスポのバックにこんだけ詰めたら肩にヒモがくいこみ
手がちぎれそうで痛そう。
しかし、いつものこととはいえ大量な荷物にびっくりです。
BICのショートブレッド壊れなかったでしょうかぁ~
ボストンだとなんか割れちゃいそうで。。。
きっと係官は中身で調べるんじゃないかなぁって最近思います。
きっと、スプレーバター、チーズに反応したんでは。
我家も6個の荷物のうち毎回1個には入ってます。
ハイチュウさん、毎度!
これはお土産の一部。 ほんの少し(爆! なんですが・・・
せっかく期間限定でBICがオープンしてたし
今年は いつものチョコレートじゃなく
BICで!! と、思ったんですが 結局 チョコレートも買って
いつもの荷物プラスBICになってしまいました(汗
常設してくれてると こんなにも買わなかったかもね~
私も ココに関しては ヒロのお店だけってな貴重なお店であってほしいです!
グリルパン! それはビックリされたでしょうね
今回うちは 小さなフライパンだけでした♪
マウロアさん、毎度!
まるでジグソーパズルのように 大きさ、重さで分けて
スーツケースと分別して詰め込んでるんですが、、、
いや・・・うちは なんの商売もしてませんよ~~(笑
これだけでもお店が出来そうですか?? ハハッ!
今回は運び屋のダンナが居たので 安心して買い物しましたが
この後は大変でしたよ(涙
chabinちゃん、毎度!
いやいや、、、ボストンが以外にデカいんだってば!
スーツケースなら転がせるけど これは担がなくちゃいけないんで
ダンナの居てるときは 満タン詰め込むのよ!!
もちろん、4辺のファスナーも上手く使ってね♪
隙間なく詰め込んだら 壊れ物も壊れにくくなるしね~
あら・・・この紙、入ってない??
私は毎回どこかに入ってるけど、、、
入国審査でチェックされるあんばいとは違うのかしら(爆!
逆に 荷物まで すっかり目につけられてるとか?!
ikamちゃん、毎度!
出てくるんだよねぇ~これが、、、、
ボストンは基本 重量気にしないで 重いもの優先で入れて
隙間があれば 次から次へと詰め込むから
何がドコに入ってるか まったく分かんないのよ(涙
そっそ! やっと手に入れた スプレーチーズ♪♪
勿体なくて まだ使えてないけど、、、このまま賞味期限をむかえないよう
小出しに使うわ!
lei-moanaさん、毎度!
がはははっ!!!
肩にヒモがくい込んでますか?!
今回、ダンナの帰りは 空港まで送らず ホテルの入り口で
さよならしたんで・・・空港では 大変だったのだろうか???
このボストンは スーツケース以上にエエ仕事してくれてます♪
それが ショートブレッドは大丈夫みたいですよ!
衣類で 上下、横 上手くクッションにして
隙間にもTシャツを埋め込んで 壊れないように詰めたんです!
躊躇して 隙間があると 壊れやすくなるんで
ココは パンパンに!!
ほっほぉ~~中身ですかぁー スプレーチーズかも?ですね。
うちは6個中 ダンナの先帰りに荷物のコレだけだったかなぁ???
マラソン帰りなのに この荷物! ってのも怪しかったりして(笑
今年も宜しくね。
ちょっとちょっと、大丈夫か~い?
また包帯ぐるぐる。
今年こそは気をつけてね。
この手荷物検査しましたよのタグ・・・
うちはスーツケースにカバーつけるので、気になって仕方がないようでネイバーも含め毎回開けられて入れられた。
どこをどう見てるんだろうね。って感じ分る分る。
らにんちゃん、毎度!
こちらこそ、今年もよろしくです♪
うんうん、、、なんとか大丈夫。ってか
どうしてこうなったか解らんのよねぇ、、、
ホント、今年こそはケガのない年にしたい!
ほっほぉ~~スーツケースカバーってのも 見たくなるんだね(笑
紙切れ入れるんなら 何を見たかった!って書いてて欲しいよねー