なんだか本日は ムシムシと暑いお天気。
これも残暑になるのか?
さて・・・続き。
アラモアナで マラソン組の仲間やmoanaたちも見送って
私は ホテルへちょっくら帰宅。。。。
ホテルのベッドで 1時間ほど瞑想・・・・
(あくまでも!目を瞑って考え事してたのですよ!)
さて・・・10キロウォークは とっとと帰ってきます。
昨年と同じように 「ワイキキバニアン」に車を停めて
ゴールのカピオラニ公園まで 歩いて行きます!!
う~~~ん、これも私にとっては 長い道のりぃ~~~
なんとか いつもの位置「水族館」前に到着して
みなさんの帰りを待ちます。。。
スタート地点でお別れした 仲間達のゴールも気になりますが
ホノマラの楽しみの1つ。 いろんな仮装や衣装でのランナー姿は
見てても飽きないのよねぇ~~
こうして ゴール前の姿を見つけるのも大変~~
でも、いつもの定位置「水族館」前には
ゴールした仲間が 立ち寄ってくれます♪
ムラーノさんも 一度ゴールしてから こちらへ来てくれました!
と、そこへ・・・
ホノマラでは有名人? あの方も交えて 談笑。。。
マオリ族の酋長の衣装を身にまとい いつも裸足でホノマラに参加されるので
ホノマラに参加した方は 1度は見たことがあるかもね?
気軽に写真にも応じてくれました♪
色々お話を聞かせていただいたのですが・・・
記憶がぁ~~~
ムラーノさんの奥様ももうすぐゴール??
もうちょっと待っていたら 会えたらしかったのですが
だいたいの時間を見て お昼ごろにはカピオラニ公園を撤収・・・・
なぁ~~~んか 物足りない・・・
盛り上がりにも イマイチ欠ける・・・
やっぱり ホノマラ師匠もホノマラ隊長も居ないってのは
締まらんもんだなぁ~~
と、改めて 少し淋しかったホノマラでした。
きっと今年は ホノマラ初挑戦組も多いし
歩くだけで グダグダのmoanaも初挑戦なんだもん!
きっと お昼ではなく、、、夕方頃の撤収を覚悟しなきゃね!!
ってことは・・・ランチはこの場でピクニックだなっ♪♪
ハワイ時間 2010.12.12
ホノルルマラソンゴール付近 午前7時半ごろ~お昼
582 total views, 13 views today
まいどまいど~~~ハワイのカウントダウン始まったわ~~風邪ひかんようにせんと~~~。前のハワイは1日前に熱出て必死であげたからな~~~。微熱でハワイやったわ~~。
今年は体調を整えて・・・行ってきますわ。
今日国際免許ってやつもやってきたし・・・・:emojichoki:
こちらの妊婦さん、ウォークではなくて走ったのですか:emojiface_gesso:
なんと素晴らしい、お子さんの成長に合わせて
すっと語られるのでしょうね:emojiface_glad:
そうね、そうね、やはり走るべき人が姿があるべき人がいないのは
思っていた以上に寂しくて気が抜けた状態だったのでしょうね
今年は皆さん走られるのでしょうか?
せっかくのmoanaちゃんの初ラン
先輩たちと一緒に頑張る姿を見たいですね:emojiface_delicious:
この季節いっつも行きたいと思ってるがつい夫が休みのお正月(高いから嫌やねんけども、しゃあないから~)
いつかきっと同じ時期に行ってしゃべくりたいわ。:emojiarrow_curveup:
では 今年は盛り上げましょうかね・・・・・
その前にひとっ走りしてきます :emojirunner:
ぷぷぷ
走る方も大変だけど 待つ方もドラマチック?で大変だよね
バニアンからカパフルに出るのだって 近いようで案外距離あるし さらに 水族館まで歩けるなら
moanaママ どこにでも行けるじゃーん!!だよ♪
今年はゴールだけ ピクニックに行きたいなぁ~(瞑想中に見る夢)
そうだよね、去年は隊長も師匠も
欠席だったんだね・・・
今年はお二人とも参加でしょうか・・・?
妊娠知らないでフルマラソンはすごいね~~
そうそう、ドラえもんやらサンタクロースやらいろんな仮装した人が走ってるよねぇ~
確か裸足で走ってるこの方みたことあります。
でも槍は持ってなかったような。。。。
今年はmoanaちゃんどんな格好で走るのでしょうかぁ~
moanaと一緒に応援してるねぇ~
しかし、長屋からバニアンまで車で移動ってのには
一番驚かされましたぁ~~
妊娠も出産でゴールを迎えました(笑)何事もなかったから笑い話ですけど…大きくなって話したら怒るだろうなぁ(汗)
ホノマラは本当に色々いて、誰でも参加しやすいですね♪今年はmoanaちゃんもデビューだし!ママもリハビリがてらデビューしちゃいませんか?!
マジ?
一度コンドに戻って瞑想してたの~?
笑えるぅ~
毎年色んな人がいるのね。
ホノマラ当日にハワイ入りしても、観に行った事ないもんな~
あ、でもTVでは見てた。。
今年は、もうちょっとゆっくり(長時間)瞑想出来そうじゃん?ふふ
ホノマラ恒例
仮装ランナー
これもお祭りのひとつですな
ゴールする側ってお迎えって有難いもんだわ。
どきんはんさん、毎度!
この時期 1日の気温差があるから
風邪もひきやすいんよねぇ~
気をつけて行ってきてやぁーーー
えっ!国際免許ーーーーっ?!
快適ドライブの感想も帰ってから教えてね♪
ハイチュウさん、毎度!
そうなんですよ!
ウォークじゃなく フルマラソンです!!
やはり・・・母は強しですよねーー
きっと将来 家族でホノマラ走るのかもね♪
これからの成長も楽しみなんですよね~~
いつも ホント まわりの方々に助けてもらってばっかりだ
ってこと、改めて 分かりましたよ。
走った疲れも 待ってた楽しさも みんなで分かち合えるから
もっともっと楽しいんですよね!
そんな仲間に moanaが入れることが幸せです!!
はわいこちゃん、毎度!
なぁ~~んか 街中がお祭り騒ぎってなだけで
私は楽しいんですよ♪
お正月気分も味わってみたいんだけど・・・
今年は 小学生最後の冬休み!
moanaに打診したけど、、、正月は日本がエエらしい。。。。
なんでぇ~~~~?!
マク夫さん、毎度!
ホント、ホント・・・
どれだけ淋しかったか、、、、(号泣
いつも居てる人がいない! しかも 大先輩の師匠が!!
もう~~~不安で不安でしかたありませんでした。
今年は その分 何倍も楽しみます♪
と、、、その前に、足の調整ですよねぇ~~
気をつけて 行ってきてくださいよ!!
chabinちゃん、毎度!
がははっ!
ドラマチック?? そうだよねぇ~~
こうして 待ってるだけでも 十分 ドラマがあるしね!
ぎょえぇーーー!!
どこにでも行けるの?! まぁ~~~~!!
でもでも、、、きっと行きたくないよ(涙
このときだからこそ! 行くしかない! 行かなアカン!
って、気持ちで歩けるんだよねぇ~~
美味しいモノがあるって言われても
イケメンが居てるって言われても 歩かないよぉ~~
ゴールのピクニック♪ 楽しいと思うよ♪
マウロアさん、毎度!
なんて淋しいホノマラだったでしょ(涙
それこそ 私がボチボチ公園に行く頃には
師匠は帰ってきてましたから!!
しかも、私より 元気で・・・
逆走してでも お出迎えに行ってくれてましたし♪
今年は・・・期待大ですね。
生命力の強さを感じます!!
lei-moanaさん、毎度!
初めて見たときは 仮想大会かと思いましたよ!
あんな格好で まさか?フルマラソン??
それでなくても 普通のランナーの格好のうちのダンナより
何時間も早いんですよ!!
そっか! moanaの格好まで考えて無かったです。
なんとか 走りきってくれたらイイし・・・
きっと 本人も仮装まで考えれないと思うし・・・
ひょえぇ~~~!!
長屋から バニアンは絶対 車移動ですよ♪
以前、バニアン宿泊の時は 動物園までタクシーで行ったし(爆!
気絶する女ちゃん、毎度!
おめでとぉ~~~
とりあえずは ゴールなんだよね♪
これから 新しいスタートってのも 楽しみだけどっ!
大丈夫だよ♪
ご両親をみて、きっと自分も走ろう!って思う時がきそうだし?
うちのmoanaなんて 私のお腹の中では
焼酎に浮いてたと思ってるから
きっと 酒飲みになる!って 信じてるし(笑
今年のホノマラ、、、ほのまちゃんもハワイデビューってのは??
ラニ子やん、毎度!
そっ♪
瞑想よ、め・い・そ・う♪
一昨年は 私も緊張してたし 気がかりだったし
ず~~~っと待ってたけど・・・
この時はは私も 余裕ブッこいて 瞑想してやった(笑
このときハワイにいてると なんや いつもと雰囲気が違うよね?
街中が ザワザワしてたり・・・
やたら 同じTシャツ着てる人が多くって!!
走ってない自分がおかしいのか?って思ってしまうもん。
あっ、今年は・・・
ピクニックの準備で忙しいはずよ♪
らにんちゃん、毎度!
こんなマラソンの光景って ハワイならではやもんね。
みんなが楽しんで走ってる!
って感じだし、やっぱりお祭りだよなぁー
今年のゴールは、、、、
moanaが気になって 私も 逆走してまうかも??
楽しみやわぁーーー
あっ:emojifinger_one: ゲタランナーだけ出会ったコトがあるよ:emoji!:
あとは バカ殿(沿道にいてハイタッチした)
去年も たくさんのドラマがあったんだね。気絶する女さん 妊婦だったなんてーすごすぎるぅ:emojiface_gesso:
今年は どんなドラマが あるんだろう…
楽しみなような ちょっと心配でもあるよね。
だけど、すごーく楽しみ♪
しりんちゃん、毎度!
ってことは・・・結構 早いんだよねぇ~~
うちのダンナのタイムより かなり早かったもんねっ♪
ゴールで待ってても 飽きないのは こんな仮装が見れるってのもあるもんね♪
さて・・・今年のドラマは、、、、
ワガママで しんどい事も 疲れる事も嫌いなうちのmoanaが
走り切れるのでしょうか???
そんなmoanaもよろしくお願いしちゃうからねぇ~~
子供同士はなんやかんやと楽しく走れるかも??
もう、想像するだけで 私が緊張するさっ!
ほんと何か心配でいてもたってもいられなくて
GOALから逆走しちゃいそうな気分~!!
そんで行き違いになって「ママどこ行ってたの?」なんて
言われがちになるの。。。
ダーリンが東京マラソン走った時は形相が変わってて
一瞬通り過ぎてから気が付いた~:emojiface_koma:
双子の母さん、毎度!
でしょ!でしょ~~!
今回ばかりは 瞑想も出来そうにないくらい 心配しっぱなしの
何時間?になるんだろねぇ~~(汗
きっと 走る本人は また緊張もなく 余裕ブッこいてるかもぉ~~
あら♪♪ ダーリンのマラソンでは ゴールでお出迎え?
うちはぁ~~ 初めてのマラソンの時は 待ちくたびれて
ゴールも見ずに ホテルに帰ってしまったわよ(爆!!
来月の 大阪マラソンも もちろん、応援には行けないつもりだけど・・・
だってぇ~~車移動が出来ないってんだも~~ん!