滞在5日目。ブランチ♪
前日の朝食は 早朝から 憧れの「エッグズン♪」でしたが
この日は 通常モードで 朝から ゆっくり、、、、
4日間同行した友人は 帰っちゃうってのに
なんて薄情なんだろ (自分で言うかっ!)
ツアーで来てたんで、 多分 朝からはバタバタ荷物を出したり
どこかに集合したりで 忙しいだろ~なぁ~~と思い
お見送りもせず・・・
って!結局 「寝たいだけ寝てたかった」だけなんだけどねぇー
ブランチ♪
なんて言って 起きたらたまたまこの時間だったってことなのよね。
昨日のお昼寝と言い、勿体ないよなぁ~~
前日 もちろん車での移動中に (歩かないよ!)
「高橋さん」で サンドイッチを買ってたのです。
今回は なんだか すっごく食の冒険しています!
そんな気分で ここでも 冒険してやりました!!!
って・・・
大袈裟すぎるけどね。。。。
だって、前回も前々回も
「ターキー・パストラミ・チーズ」だったんだけど、、、
ふふふっ♪♪ ほぉ~~ら♪
「ハム・チーズ」だよぉ~~~~ ププッ!!
ターキーとパストラミを「ハム」に冒険しただけだけどねっ!
いや、、、ターキーとパストラミより「ハム」のが普通だよね!
なぁ~~んてことは 気にしな~~い♪
違ったサンドイッチを選んだってことが すっごい冒険なんだから!
(本当はタマゴに挑戦したかったんだけど 売切れてたのです(涙)
でも、アイスは「マンゴー」と変わらずだけどね(爆!
しかもぉーーーーー!!!
くくくっ、、、、
フライパンで軽~く 焼いちゃったもんねぇ~~~
う~~ん、、、
もうちょっとチーズがトロッとなるくらい焼きたかったけど。
それは 次回のお楽しみにしよう♪♪
私が 冒険した朝食を楽しんでる横で moanaは・・・・
やっぱり お茶漬けを食べてたのです。。。。
プッ! まだ冒険できないお年頃なのね・・・・(爆笑!!
ハワイ時間2010.12.7
午前11時半ごろ~
602 total views, 14 views today
ハム&チーズサンドとマンゴーアイス:emojiheartsmall:
同じく、冒険出来ない私の定番です:emojiface_glad2:
おぉ、フライパンで焼くという発想が無かった:emojisweat:
美味しそ~う:emojispark:
そんでもって・・・
moanaちゃんのお茶漬けに我が子を見てるみたいやわぁ~
いや~ん、フライパンで焼いたのすごく美味しそぅ~~~:emojiface_heart:
これすごくいいアイデアではありませんか:emojiface_cyu:
いつもは卵かツナだけど、焼くならハムとチーズがいいかな
キッチンがあってもコンロを使う発想にならない
と言うか、料理したくな~い:emojiface_bee:
でもフライパンぐらいなら使ってもいいかも:emojiface_glad2:
たしか、高橋さんちでハムチーズ買ったことある。
その時、友人と二人旅で、初ツアーだったんだよね。
だから帰る日の朝が早い:emojisweat:
その時卵サンドも買って、一枚づつ・・・なんて思ってたけど
朝早すぎて、食欲なし・・・
でも、おいしかったよ。
フライパンで焼いたら、もっとおいしいね!
今回は食の冒険シリーズですね♪
前回、何種類か食べてみたけど、私はローストチキンが一番美味しかった~
次回冒険してみて~!!
そっか~、フライパンで焼いてみるのもいいね。
早く食べたくて、そんな事考える余裕もなかったわ(笑)
あれ、ここのフルーツは買わなかったの???
わかるわ~~お茶漬け~~これがなかなかうまいんよね~~。普段ならあまり食べないお茶漬けもお国がかわるとおいしいのよ~~~。高橋さんちのサンドイッチも大好きだけど・・私も冒険は出来ないタイプなので・・・:emojichoki:ツナサンドにイチゴのアイスよ~~(イチゴのアイスはここだけしか食べない)
高橋さんちのサンドイッチをフライパンで焼くなんて!ナイスアイデア!美味しそう。焼いてみちゃうなんて、違う意味で冒険じゃないですかぁ♪
それにしても冒険出来ないのは、親子そっくりですね!ママのDNAしっかり受け継がれてますね(笑)
トーストしたサンドイッチ、ステキ:emojiface_heart:
しっかり冒険してるじゃない!
私はいつでも冒険したがりなんだけど、日程が短い旅行だったりすると冒険できないかな・・・。
moanaちゃん、若いんだから(爆)冒険しなきゃ。
moanaちゃんの 飲んだ翌日の朝みたいじゃないか~:emojiface_glad2: お腹に優しい朝食だね:emojiknife:
そうそう高橋さんちのサンドウィッチって冷蔵庫で冷えひえになってるから フライパンでちらっと炙ると いい感じでよりおいしくなりそうでいいね♪
まだ一回しか食べてないけど、いつか炙って食べたいな:emojiface_settledown:
しり長が修学旅行から帰ってきました。moanaちゃんにお土産あるらしいよ♪(ほんのちょっと)
焼いたんや~!クラブハウスサンドイッチ!!(合ってるよね?)
冒険した上に、挑戦までしてるやん:emojichoki:
ウチも今度焼いてみるわ♪
ホットサンドにしたのねぇ~:emojibulb:
コレ、いいかも。
私も焼いてみるわっ。
どっちかって云うとハム&チーズの方が
ターキーとパストラミよりポピュラーじゃない?(ウチだけかぁ?)
ここではハム&チーズしか食したことない我家は
ターキーとパストラミこそ冒険です(笑)
勿論アイスもマンゴーが基本です。
一度だけコナコーヒーに浮気したけどやっぱりマンゴーに戻ったよ。
1年にいっぺんのハワイでなかなか冒険できない我家です。
サンドイッチを焼くなんて、考えもしなかった。
今度、やってみよ~
ブログに書くけど、肋骨折っちゃった(T_T)
あっきーさん、毎度!
ターキーよりハムのほうが なんだか味がしっかりしてる?
のかなぁ~~
ターキーとパストラミだと量が多いかと思ったけど
ハムだけでも かなりのボリュームでした!
フライパンで焼いたのはイイが、蓋をして チーズがトロッとなったほうが
もっとイイのかもねっ♪
やっぱりぃ~~?? 子供はサラッとお茶漬けが定番よね!
ハイチュウさん、毎度!
冷蔵庫に入れてると パンのふんわり感が失われるんだけど
ホットサンドみたいに 温めるには レンジよりフライパンよ♪
せっかくキッチン付きなら お料理は面倒でも
これなら美味しさも引き立つんで 絶対 オススメよ!
私は 次回はタマゴに挑戦してみるわぁ
マウロアさん、毎度!
高橋さんのサンドイッチって コレだけでお腹いっぱいになりますよねぇ
しかも、朝早くだと きっと1枚は絶対食べれないなぁ~~
ブランチくらいがちょうどイイ??
1晩置いてしまったら バターを入れて
フライパンで焼いちゃうとしっとり美味しくなりますよ♪
食の冒険にアレンジまでしちゃったもんなぁ~~
かなりの冒険家になった気分です(笑
aloaloさん、毎度!
ほっほ~~~ローストチキンってのは 初めてですねぇ~~
これは 次回もまた冒険できそうです♪
オーブンで焼いてもいいんだろうけど
アメリカンなオーブンは鶏も丸ごと入りそうにデカいでしょ!!
温めるまでに時間がかかりすぎるのよねぇ~
そんな時は 軽~くフライパンよ!
でも、蓋をしたほうが良さそうね。。。。。
12月ってのは フルーツにアタリ、ハズレがあるのよ(涙
それに、moanaはイチゴが入ってないといらんってんで
イチゴがちょうどなかったのね、この時・・・・
どきんはんさん、毎度!
前半の体調ダウンから すっかりお茶漬けの口になってしまったようです。
この後も ほぼ毎日 お茶漬けの朝食でしたわぁ~
私は 米がなくてもイイんだけど
この為に 毎日 お米を炊いてました。
高橋さんのサンドイッチもあれだけあったら 迷いそうだけど
それぞれ 好みがちゃんとあるのねぇー
イチゴアイスも美味しそうですねぇ~
次回、moanaに薦めてみるけど、、、、(爆!
気絶する女ちゃん、毎度!
ホントはもっとプレスして食べやすくしたかったんだけど・・・
ん?? 次回は ホットサンドのプレスできるのも持ってくかぁ~~??
冷たいパンより 絶対 食べやすいし食が進みます!
やっぱりぃ? DNA・・・・かっ・・・・
私も 中学までは人見知りだったしね。。。。
ってことは あと3,4年で 小さいおばちゃんも
大阪のおばちゃんにもっと近づいて、、、
いろんなアイディア、出てくるかもねぇ~~~
あくりあちゃん、毎度! 久しぶりっ♪
元気ぃ~~~?
moanaが言う「ナマのパン」より 絶対トーストしたほうが
美味しいのよねぇ~~
トースターには入らないから、、、フライパンでね。
この旅って ホント、冒険がいっぱいなのよ!!
でも、、、後半は また いつもの調子だけどね(笑
滞在日程分の食事だと 行きたい所はいっぱいあっても
日にちが足りんのよねぇ~~
若さは・・・まだまだ 臆病なのよっ!! がははっ~~~
しりんちゃん、毎度!
moanaのほうが 絶対 飲んだくれになるってさ!
食べるものも私より 酒の肴が好きだしねぇ~~
サンドイッチが結構 ボリューミーでさぁ~~
チーズがトロッとなるまで焼こうと思ったら
焦げちゃうんだよ!! 弱火に蓋しとくのがエエのかなぁ~
次回は キッチン付き長屋でぜひ、炙りサンドを試してみてね♪
おっ! もう修学旅行に行ったの?!
楽しみだぁ~~~
うさぎさん、毎度!
クラブハウスなのかぁ~~?! そこは不明。。。。
冒険だけでもすっごい事なのに そこにアレンジしたんよぉ~
あとは・・・歩いて行って じっくり選ぶことだなぁー
車で行くと さっさと選ばなアカンので
これ以上の冒険する時間(選ぶ時間ね。)がナイのよねぇ~
ikamちゃん、毎度!
キッチンがあるなら 絶対焼いてほしいわ♪
面倒な料理まではしなくても コレくらいは使ったほうが
キッチン付きを楽しめて お得なんだからぁ~~
って・・・次回は長屋でしょ??
lei-moanaさん、毎度!
はははっ~~~
やっぱりぃ~~~?? 私もそう思う。。。。
なんで 最初がターキーとパストラミだったのか・・・?
きっと自分の中ではそのときも冒険だったんだよね!
ハムより ターキーとパストラミのほうがアメリカンを感じて?
ハムサンドなら 家でも食べれる~~!ってね。
うちも、一度 チョコアイスにしたんだけど・・・
見た目より量の多いアイスでしょ~チョコ味が飽きてきたのよね。
うちも結局、マンゴーに戻ったわよ♪
年に一度、とりあえず いつものハワイを過ごして
ハワイを感じてると 新しい事するには・・・時間が足りませんよね。
影ボスさん、毎度!
あのキッチンなら 毎日自分でサンドイッチ作りたくなるわよ~♪
一度 サンドイッチを焼いてみてっ!
また違ったお味も楽しめるからねぇ~
ぎょぎょぎょ!! 骨折?!
大丈夫ぅーーーー? って、大丈夫じゃないか、、、、
安静にしてることが早めの完治になると思うんで
ムリせず、焦らず 体を休めてくださいね! お大事に♪
帰国の日におにぎり食べたかったけど遠いので諦めて高橋さんとこでサンドウィッチを買おうかと思ったけど、ちょっとベッドで寝違いになり腰が痛うて出掛けられなかった。
フライパンで焼くといいのか。
これは旨そうだ。
チーズが溶けるまでゆっくりネ
了解しました。
らにんちゃん、毎度!
えぇ~~?!帰国日に寝違いやなんて、、、
帰りの飛行機が辛いや~ん(涙
ってことは おにぎりもサンドイッチも食べれんかったってこと?
お腹空くなぁ・・・
冷蔵庫のサンドイッチは 微妙にパンの具合が良くないでしょ?
なので 焼いてみたよ♪
そっ!チーズが溶けるくらいのほうが美味しそうでしょ~~