滞在3日目。朝食♪ (お店の写真は 夜だけどね)
やはり2日目の記事は少なかったのね(涙
前夜、チーズケーキファクトリーで
ポケットベルを持たされ 時間を潰してた時に
翌日の朝食を買いに行きました。
以前、まゆりんさんのブログで すっごく気になって
白メシより パン好きの私としては
絶対に行こうと決めていたお店でした。
ロイヤルハワイアンセンター1階にある
「P・A・N・Y・A」さん。
こんな近くに 美味しい惣菜パンを売ってるなんて
ぜぇ~~んぜん 知らなかった!
私のパン屋さん選びの基本は まず、食パン!
食パンが美味しいパン屋さんはたいてい
どのパンも美味しいと思ってるのです。
しかし、しかし・・・・
お腹を空かせて ポケットベルを持たされて
お預け状態のこの時。
食パンなんて見向きもせず お惣菜パンを選んでました。
マッシュポテトかな?が入ったパン。
マヨコーンのパンとスパムとタマゴ焼きの入ったパン。
スパムたまごむすびがそのままパンになったような・・・?
なかなか美味しいのでした。
ココも絶対 リピートだな!
次回は ぜひ 食パンを食べてみたいよ~~
さて・・・moanaの体調も良くなりました♪
お出かけしましょ~~~
ハワイ時間2010.12.5
午前8時半ごろ~
☆ ひとり言 ☆
メンテナンスから 1週間。
いかがです?? 結構 サクッとしてますか??
以前よりは 開く時間もコメント後の時間も
早くなったと思うんですが・・・・
585 total views, 4 views today
私も昨年の最終日の朝、買いに行ったよ!!
じゃぱんのパン屋さんに非常に近いよね。
総菜パンも充実してるし。
スパムたまごむすび・・・買ったような気がする。:emojionigiri:
ページが開くの、なんとなく早くなった気がするけど、夜はやっぱり時間かかるわ~。
ハワイ最後の日。店が終わる時間ぎりぎりに行ったら「もう、おしまい」って:emojing:された。
棚には数個のパンが残ってたのに、そのへんがハワイ。
食べたかったな。
オアフの話題に入れて嬉しい。えへ
違和感のない惣菜パンですね♪ハワイのって、どう?ってのが多いから…。ここのなら美味しく頂けそう!!しかも、ロイヤルハワイアンの中なら行きやすい!
開けない時は他のウインドウを開けて何個か常時待機中。。。
開いた順に見ていくという…
この待ち時間がもったいないのよね~
パンヤって聞くとやっぱりクッションとかぬいぐるみに詰めるアレを思い出す~
でもこれおいしそう!特にスパムパンは日本でも売って欲しい!
ワイキキにもできてよかったよね~「P・A・N・Y・A」さん!
私、このスパムパン大好きなんで~、
ファンが増えてくれて とてもうれしいよぉ~~!
次は他のパンも食べて見たいな~~。
前よりよくなっているけど、時間によってかな~、コメント送信にとても時間がかかる時があるかも~~。
おひさです~
ここってアラモアナにあるお店ですやんね?
ワイキキにも出来たんですのね~すごい!セフォラもワイキキにあるんでしたっけ?
いかへんうちにいっぱい変わってるんやね~
そう思うと行くのがめちゃ楽しみですぅ~
へェ~ こんなにおいしそうな 惣菜パンがそろってるお店が ワイキキにあったなんて… 知ろうともしてなかったなぁ。
ヤミーや スパムむすびに 心奪われてたみたい:emojiface_glad2:
メンテすると スムーズになるのかしら…?
結構 久しぶりのメンテだったけど、何をメンテしたんだろうね。速度はあまり変わらない気もするけど。
ここいいですよね
私もまゆりんさんの記事を読んで以来
オアフ島でのパンはいつもここになりました。
でもいつも夕方遅くなので種類が少なくて
こんなに色々なお惣菜パンもあるのですね
メンテ後早くなった気がしますか?
あまり実感がないです。
それどころか夫がプロバイダーを替えたせいで
以前よりも遅くなった気が・・・イライライラ:emojiface_angry:
へぇ~灯台もと暗しってやつですかね。
知らなかったですこの店。
我が家は毎朝パンくわえて通勤してるほど毎朝パンがお決まり。
ってか、ご飯食べてる時間がないのですが。
そんな我が家もハワイではパンといきたいとこなんですが、なかなか
美味しいパン屋さんにめぐり合わなかったので、次回寄ってみますね。
スパム入りのパンメチャ興味あります。
ここのパン、おいしいよね:emojiface_glad:
ワイキキにも出来たんやね!
食べる率が高くなるかもやわ(笑)
スパム入りが食べてみたいな。
メンテ後、少しは早くなったかな…
サクサクとってとこまではいかないけどね。
美味しそうな、惣菜パン!
私は、マッシュポテトが入ったやつ(?)に魅かれる:emojiheartsmall:
うちのダンナも、‘お米よりパン’なので次回活用させて貰います:emojiface_glad2:
いい情報、ありがと~:emojiface_delicious:
パンの内容を見ると、日本人好みですね。
私は、ハワイへ行くとピザですね。
日本では、2000円くらいのピザが、600円くらいなので。(冷凍物ですが)
買って、部屋のオーブンで焼いて、ビール片手に食べます。
普段は、飲まないのですが、ハワイへ行くと350ml1本です。
ロイヤルハワイアンセンターにもできたから
アラモアナで買う手間が省けたよねぇ~
アラモアナでは荷物が多いし さぁ~
総菜パン、ココは日本か??ってくらい
種類があって また ディスプレイも日本のパン屋さんぽくて
ホッとするお店だわぁ~!
ケーキも美味しそうだよね♪
マヨコーンってどうしてこんなに美味しいんだろうね~
大好き!
こんなとこに総菜パン屋があったんだ~
私も知らんかったわ。
確かに食パンは重要!
トーストが沢山予約されてるお店のパンはやっぱり美味しいよね!
うさぎさん、毎度!
ココ、いいよね~~近いし♪
パンじたいが じゃパンなフワフワ生地なんだよねぇー
子供も安心して食べれるし!
じゃパン的(関西?)に考えたら お好み焼きパンがあるくらいだから
スパムパンってなのも 有りなんよねぇ~~
うむむ・・・やはり寝静まる前が繋がりにくいのよね(涙
かじやん、毎度!
>えへ って・・・・
かじやんにピッタリのお言葉やん♪
で、営業時間は 何時なんやろ?
↑ うさぎさんは朝にお買い上げやから
早くからやってんだろか?
じゃ、次回は 朝から行くべし!!だな。
オアフもおもろいやろ~~?!
気絶する女ちゃん、毎度!
できれば コーンのパンみたいに 具材が分かってるほうが
冒険できない私としては 嬉しいのよねぇ~
以前、マナプアを頂いた時 中から出てきた真っ赤なチャーシューに
ビックリしたことがあったんでねぇ、、、
ワイキキ内に美味しいパン屋さんは嬉しいよねぇ~
でも、、、、あの宿からなら 私は歩けない距離だけどぉ~~プププッ!
双子の母さん、毎度!
そっそ~~
私も それ!! 開きにくい時は 片っ端から何ページも
重ねておいて ひたすら開くのを待ってるんよ・・・
はははっ~~パンヤね♪
そんなこと言うと・・・数年前から置き去りにされてる
作りかけのアロハベアを思い出したわ(爆!
スパムパンってありそうで無かったのよねぇ~
むすびも美味しいけど パンもアリよぉ!!
まゆりんさん、毎度!
ホーーント、まゆりんさんの情報が嬉しかったぁーー
パン好きとしては 絶対外せないお店だもんね♪
しかも 毎日歩いて行けるしぃ~
私も 次回も冒険していろいろ食べてみるわねぇ~
以前よりはマシ?程度よね。 集中する時間があるもんねぇ~
みんな一斉にモーハ見てるとおもうと面白いけどっ(笑
おっ!かずさま、毎度!
久しぶりぃ~~お元気そうで♪
そうそう!アラモアナから色々ワイキキに進出してるんよ!
yammyもココにあるしね。セフォラも出来てたよ!
妹にセフォラでの買いモノ頼まれて ワイキキにあるからいつでも行ける♪
なぁ~~んて 思ってたら 結局行けなかったわ(涙
ROSSもそろそろ出来てるのかなぁ?
車で移動しなくても ワイキキで済むのは嬉しいよねぇー
おっ!王子さま ハワイデビューも間近ね♪
しりんちゃん、毎度!
きっとココなら 迷わず行けるさ!!(笑
なかなか じゃパン好みの惣菜パンってなかったでしょ~?
あっても カレーパンくらいだし、、、
ココはオススメなんで ぜひ♪
久しぶりのメンテで みんな期待しすぎたんかなぁ・・・?
でも、あっちもこっち(どっち?笑)もユーザーが増えてんだもんねぇー
もう少し こっちも効率よく 見て書いて、したいもんね。。。
ハイチュウさん、毎度!
ってことわぁ~~~やっぱりどのパンもハズレなしよね!!
私が行ったのは 午後8時前でしたよ~
結構 いろんなパンが残ってて 目移りしてしまって・・・
じゃパンでは 美味しそうなパンがあると
自分の食べる量を考えずに 5個も10個も買ってしまうので
ここでは かなりセーブしました。
私も次回から ココにしまぁ~~す♪
自分ちのプロバイダーの問題もあるのかしら??
やっぱり 観覧時間が集中しちゃうんだろうけど
そんな事は 分かってんだもんねぇ・・・・
lei-moanaさん、毎度!
でしょーでしょ~~
私も こんな近くに美味しいパン屋さんがあるなんて
気付かなかったのよ~
でも、夕方や閉店間際になると品薄になってるみたいで
ホント、ラッキーだったんでしょうね♪
うちも基本、朝はパン!! 私は3食 パンでも良いんですがぁ~
結局 いつもドンキで食パン買って 自分用にアレンジして
食べてたのよねぇ~これなら 作る手間も省けて
朝から早めに行動できそうでしょ~~
ぜひ、次回はココへ行ってみてくださぁ~い♪
aloaloさん、毎度!
ワイキキにはホント、美味しいパン屋さんが無くって・・・
以前は サンジェルマンに行ってたんだけど
惣菜パンは早い時間に無くなるようで めぐり合ったことがなかったのです。
スパム入り! 有りそうでなかった斬新なアイディアよね♪
サクサク・・・ではないのよねぇ~~
サクっ!でもなく・・・さく、でしょうか・・・・
リリカメやん、毎度!
美味しいのよ~~
レストランでは冒険できない私だけど
惣菜パンだし しかも それぞれの惣菜パンが
分かりやすく書いてあったんで どれも食べたくなったわよ!
マッシュポテトが入ったようなやつ(?)も具がたっぷりだしね。
そりゃ、米よりパン派には 絶対嬉しいお店よ♪
ワイキキ内で行きやすいし、ぜひ 行っておくれぇ~~
えのさん、毎度!
具材も 日本人好みでしょ♪
アメリカンなビックリするカラーの具材もないしね(笑
ピザも美味しいですよねぇ~~
冷凍モノのピザでも お部屋で食べるときは
自分好みのトッピングをプラスしても美味しいんですよねぇーー
あれ・・・普段は飲まないんでしたっけ??
ピザにはビールが合いますよね!
と言う私も ビール以外の炭酸は飲めないんで
ハンバーガーには牛乳ですがぁ~~♪
chabinちゃん、毎度!
アラモアナにあったのを知らないんだよなぁ~
知ってたら もっと前から 美味しいパンにありつけてたのに!!
でもでも・・アラモアナのお買物と一緒に持って帰ると
絶対 パンが ペッチャンこになってるよね(笑
そっそぉ~~
ディスプレーも日本っぽいから
冒険できない私もすんなり 選べたんだよね。
うっひょ!
ケーキもあったのかぁ??
ショーケースの中だよね??
気が付かんかった・・・だって、パンを買った後
チーズケーキファクトリーで絶対ケーキを食べる気マンマンだったしねぇ~
ラニ子やん、毎度!
絶対 カロリー高いって分かってんのに
マヨ系は ウマウマだよねぇー
ちょっと温めて 食べると またこれが 何個も食べれそうだよ。
ってことで、、、やっぱりダイエットはまた来年だわね♪
食パンは重要よね!!
私も 食パンが不味いパン屋さんでは他のも絶対買わないもんねぇ~
どっちにしても やっぱり冒険できないから
食パンから 吟味しちゃうのかもなぁ、、、