さらに焦ってます。
あと数日だというのに まだこんな事してます。
しかも、毎回 アホな荷物のオンパレードです。
昨年のもブログに載せてて 役立ったので
今年も アホな荷物を撮っときました。
ふふっ!
ツッコミ所が多いのも承知。
なんでこんなモノ? ってのも承知。
これらは 現地で消えてしまうもの。
その分、帰りの荷物を入れて帰ってくるしね。
スーツケース1つに全部入るかと思ったんだけど
ちょっとだけ、少~~~しだけ もう1つのスーツケースに分けた。
あとは moanaと私の着替え、、、、なんだけど・・・
どうせハワイで買うんだから そんなに持ってかなくてもぉ~~
なんて思うのに たいてい いつも着替えが多いのよね
昨年は お天気にも恵まれたけど
12月のハワイって 寒いと上着やら長袖がいるし
moanaは歩くから 靴もいるでしょ? サンタ衣装も忘れちゃならねぇー
それに・・・
こうして並べると やっぱり忘れ物があるし、、、、
あぁぁぁーーーー
頭がパニックになりそうです。
まっ、忘れても ハワイにはなんでもあるからね。
でも、やっぱり使い慣れたのを持って行きたいし
無駄な出費は控えたいのよねぇ~
これは持って行ったほうがいいよ!ってのあ~る??
578 total views, 24 views today
えーーーー!こんなもの?
これ持ってくの?
タコ焼き器(爆)鉄板は?
いや・・・これ以上はもう持っていかなくていいかと・・
私の場合は持っていかなくて良かったものは
いろいろあったけど。
私も行く時はいっつもギリギリ。。
大丈夫大丈夫!
パスポートとお金とカードさえあれば。
後免許証か・・・
気を付けて行って来て下さいね。
毎度:emojipaa:たこ焼ききはいる?パーティーやな・そりゃいるわ。あと・・・麦茶の茶っぱ葉いらんのか??あ・・・・・いらんかったな:emojisweat:泡のでる飲み物やったな~~~:emojibeer:あ・・ちがった・・芋味の飲み物やった・・:emojiheartsmall:うちはいつも必ず水筒お持っていくで。茶っぱもやけど・・・
すご~い!!
今一生懸命に写真を見て
何か足らないものはないかなあ~と見てたけど
わからん。
ただ私が持っていくのは
コーヒーに入れるポーションミルク。
あちらのは粉ミルクか、牛乳でしょ。
部屋で飲むとき重宝です。
もうすぐですね~。
今年のホノマラは ちょっと寂しくなってしまったけど・・・。
ハワイでお店でもオープンしちゃう?って量の食料品だね。
いつか moanaママちゃんの焼くたこ焼き 食べてみたいな。
関西の人ってたこ焼器を持って行くの日常なのかと思ってました(爆)
以前に、ハワイアナホテルの庭で知り合った関西の人が
たこ焼き器で作ったたこやき御馳走してくれました。
なのでそのイメージが。
ペコちゃんの長靴何に使うんですかぁ~?
気に出したらやたら目につく品ですね。
たこ焼きにお好み焼き、関西人としては外せへんやんね~(笑)
お好みソースにマヨネーズもちゃんと準備してるところがさすがですね:emojifinger_one:
これだけの食料準備するの大変やったでしょ~。
すんごく楽しいハワイになるんやな~って、これ見てて思っちゃいました。
気をつけて行ってきてくださいね~:emojibye:
いやぁん、たこ焼き機♪楽しみにしてます!
それにしても、こんなに準備してあっても忘れものがあるなんて…わが家は忘れものの方が多くなってしまいます(汗)
今年はさらにmoanaちゃんの荷物もお洒落に分増えるだろうし!行きからハラハラですね!!
あ
もう出発ですか!
うちのおかみさんを宜しくお願いします
チャーハンは靴屋さんがやっているジムの団体旅行の添乗でヒルトンだそうです
私はTシャツ2枚:emojiwear:とスカート2枚・ゴルフ:emojigolf:ウエアー1枚と下着は(使い捨て100均のを・・)後友人の土産:emojipresent:です。足らないと:emojirunner:きは現地調達。
どっちみち、ハワイではお買い物するからネ。簡単です。
ママそれにしても毎回凄い:emojifire:お荷物なのね?:emojiface_gesso:これ見て:emojieye:びっくり!!
肝っ玉やね。
ツッコミどころ、多過ぎるぅ~:emojiface_glad2:
ウコンらしき物を発見したけど、合ってる?
この荷物を見ただけで、楽しい状況が目に浮かぶわ:emojiface_teeth:
たこ焼き機、今年も持って行くのね~
いいなぁ~
「明日たこ焼きよ~」って連絡欲しいわぁ。
毎回持って行くものか・・・
私は、そばとつゆ 使い捨て布巾 サランラップ 柔軟剤入り洗濯洗剤 その他は普通の旅行の荷物かな。
kahalaさん、毎度!
いつもこんくらいの荷物なんだけど
お年頃? 忘れモノが多くってぇ~
今年は たこ焼き器に挑戦してみました♪
ホットプレートは・・・・もちろん、お友達に預かってもらってます。
昨年は お好み焼き粉が足りなくなってしまってね。
その分、たこ焼きで補充したんだけど・・・
コレだけ見ると 絶対 ハワイに行くとは思わんよね(笑
お金ね、、、、ドコを探しても無いわぁ・・・
ありがとね、もうすぐ 行ってきます!
どきんはんさん、毎度!
今までは近所にたこ焼き屋さんがあったんで
持ってかなかったけど、これが高いのよ!!
高級料理並みの価格だし、たこ焼き器のほうが安いのよ(笑
あっ!麦茶は入れましたわ♪
芋ね。そう、肝心なのを忘れそうだったのよ。
昨日、買いに行ったわよぉ~~
マウロアさん、毎度!
ハワイに行くとは思えない 荷物でしょ。
量も? 食材も?
往きはお好み焼き屋さんのスーツケースで
帰りは何でも屋さんの仕入れのようなスーツケースなのよね。
コーヒーのミルクですか!
ほほぉ~~。私はミルクを入れないんで 気にならなかったけど
そういや 粉か牛乳ですよね。
ママレモンさん、毎度!
盛大な壮行会、、、いや 励ます会だったようですね~
私も 名古屋まで駆けつけたかったですよ!
なんだか 淋しいホノマラってのも 初体験なんで
どれだけ盛り上がれるか・・・? 不安でいっぱいです。
街のお好み焼き屋さんのようでしょ(爆!
ぜひ たこ焼きパーティーを開いて下さい♪
lei-moanaさん、毎度!
がははっ~~~ もちろん、日常ですよ(笑
日頃 使い慣れたたこ焼き器がイイんでうすがねぇ・・・
重たすぎて持っていけないので 簡易で、これ。
あとは ほとんどがお土産かなぁ~
ペコちゃんのクリスマスブーツは リボンレイの先生宅の
お孫さんに毎年 お土産に持ってくのです。
このブーツに入った お菓子って・・・ハワイには無いですよね?!
aloaloさん、毎度!
でしょ!でしょ?!
もちろん、たこ焼き器、持ってくでしょ~~?(笑
ソースもマヨネーズも売ってるんだけど
これはまたスペシャルなソースの方よ。
スーパーのレジのおばちゃんも ハワイに持ってくとは思ってないはず。
普段の買い物と一緒だから これまた 実感わかんしね。
毎晩 パーティーの予感でしょ♪
ありがとうございます。もうすぐ行ってきます。
気絶する女ちゃん、毎度!
楽しみでしょ~~~ もちろん、お好み焼きの用意も万全よ♪
そうそう。こんなのは用意したのに
肝心なモノをいっぱい忘れてるのよね、きっと。
moanaの荷物が いちばん大変なのに
あのやろ~~~ 毎日 遊びに行って 準備を全くしないんだよ!!
コゲメシさん、毎度!
気が付けば あと数日でした。
隊長がいない ホノマラは不安がいっぱいですわぁ~
おかみさんは金曜日ですね! オフィスで待ってます♪
チャーハンも・・・どこかで見かけるだろうし
たいてい 飲んでたら 横にいますしね(笑
はわいこちゃん、毎度!
絶対、現地調達で荷物がパンパンになるのに
毎回アホみたいに持って行ってしまうの。
このまま引越しか!ってくらい(爆!
しかも ハワイには全く関係なさそうなモノばっかりやし。
まぁ写真の荷物は 消えモノなんで・・・
お好み焼き屋でも開こうかと思ってね♪
リリカメやん、毎度!
ぐふっ! これもってドコ行くん? ってなのばっかり?
うおぉ~~ さっすが、ウコン!見つけたねぇ~(笑
こんだけじゃ足りなさそうだから また補充するわさっ!
たいそうなピクニック見たいでしょ♪
影ボスさん、毎度!
マクまく亭が今年は閉店だしさぁ~
お部屋でたこパーでもしとこうかと思ってね。
もちろん、襲撃に来て!! 待ってるし。
そばつゆは何にでも使えそうで便利よね。
布巾ね! 偉いなぁ~~ 濡れティッシュだとどう?
これって どうみても普通の旅行の荷物やないよね(爆!
これほとんど食べ物ですよね
現地で食べちゃうってこと、すご~い
これだけ持ち込むの、入国する時どうするの?
カバン開けてチェックされるの?
え~~~っダンナさまもホノマラ走らないの:emojiface_gesso:
今年のホノマラは何だか寂しいと思ってしまいます。
別に大会そのものには関係ないんだけど
知っている方々が走らないのは、日本にいても寂しいです。:emojiface_tear:
毎度!
いや・・凄い荷物ですな。。:emojiface_koma:
我が家も何だか今年は多いような少ないような・・
それではお先に行ってまいります。
オフィスでお待ちしてますね♪:emojiface_glad:
ハイチュウさん、毎度!
ほとんどがお土産なんで うちのは たこ焼き&お好み焼きセットくらいかな?
入国の時は もちろん、食料持ち込みにチェックを入れて
持ち込み食材を口頭でなんとなく伝えますよ♪
ちゃんとした 食材表を作ろうと思ってんですけどねぇ~
時間があれば 作ってみます! いつ?(笑
そう! 今年はホノマラは モーハチームとしては寂しそうですね。
盛り上がりに欠けそうで 不安でいっぱいです。
nobuさん、毎度!
なんだかんだと 要らんもんばっかりなような荷物・・・
帰りもきっと どうでもいい荷物でパンパンになることでしょう~
では、1年ぶりの再会を 楽しみにしていますね♪
オフィスにマーキングしときますね。
行ってらっしゃいませぇ~~