2009・hawaii

ホノマラ当日 2009・ スタート地点はお祭り編

Post-569

なんだって?なんだって??
ここ数年で 私が一番がんばったと思った
アラモアナまで『歩く』のが 30分ほどしかなく(涙
それなのに もうクタクタだった自分に
運動不足ってのを 改めて思い知らされて・・・

よぉ~~~し!
これからは がんばって毎日 少しずつ歩くぞぉぉぉーーー!

なぁ~~んて気もさらさらなく

そんなしんどい思いをしたのに
これからみんながスタートだって思うと やっぱりみなさんは
ずっごぉぉぉぉ~~~いんだね。

やっぱり、私には 走るどころか 歩くのも 絶対無理だと
ここは素直に受け止めることにした。

モーハホノマラランナーの待ち合わせ場所
「サンタクロース下」に行くと もうみなさんお集まりで
ぞくぞくやってくるモーハランナーも 気合充分
お祭り騒ぎのようでした!

編集長もやってきました。

コゲメシさんお手製 モーハのぼりを準備して。

モーハホノマラランナー&応援隊で 記念撮影です♪♪

スタート時間が近づいて、、、、

ランナー組は スタートポイントへ散らばって行きました。

10キロウォークのみなさん♪

子供は歩くってのに 着いていけないヘタレな母で
申し訳ないですが、、、、ヨロシク託しましたでぇ~~~!

                              ハワイ時間 2009.12.13
午前4時半ごろ~

 345 total views,  3 views today

コメント

  • Comments ( 17 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 帰って来たよ~~
    へいへいへ~~い(*^^)v
    って言うか、アラモアナまで30分って言うのが信じられないんだけど
    そんなもんなの?
    って書いても私も歩く気はさらさらないけどね~
    しかし、ママがんばったやん!(褒められると伸びるタイプ?)

    うわぁ・・・
    モーハランナーさんって凄い数・・
    おお!センターにカワユスmoanaっ子がおるやん。
    で、この後ママは車で移動か・・なるほど。。(^◇^)

  2. おーーーいよいよスタートですね!

    モーハワイ関係者すごいなぁ~~~:emojiface_gesso:

    そして大事なお嬢を託したこのカワユスサンタ軍団・・・・
    常夏のクリスマスって雰囲気どすなぁ~

    ママはこの後の祝賀会:emojisake:の事で
    頭がいっぱいだったんでは?

  3. この数十分後に、地獄がスタートするのですね(笑)←だったら走らなきゃいいのに!と自分でも思います(^^ゞ
    moanaママもこれから怒濤の応援ツアーが始まるんですねね!走らなくてもやっぱり大変ですね。
    今年のmoanaちゃん衣装はどんなかな?可愛いコは何着ても可愛いからなぁ…得ですね♪

  4. 今年は10Km歩けるようにUSJで特訓な!!:emojiface_cyu:

  5. ああ、楽しそう・・・
    私もmoanaマと一緒に応援したかったな。
    モーハ旗、もんじぇではすごく目立ってたけど、ホノマラでも威力発揮してたの?

  6. ホノマラの雰囲気って、ナンともいえない雰囲気だよね~
    今年はばばもサンタかな?

  7. モーハホノマラランナー&10キロウォークのみなさん
    今年も頑張って~:emojigoo:
    何人くらい、集まるかな?

  8. 賑やかで楽しそう~
    スタートの雰囲気が思い出してきました。
    また行きたいけど、当分の間、無理だろーな。

    moanaちゃんはこの間なんて言って学校休むのですか。
    ウチのmoanaの学校は、休みに関してうるさいんですよね。

  9. 頑張らねば・・・・・

  10. すごいよね~、モーハの仲間たち:emojiface_glad:
    なんか、この中にいると、心強い:emojigoo:
    moanaちゃんもひとりじゃない!って感じたんじゃないかな?
    私も応援しながら歩きたいなあ:emojifoot:

    おくらばせながら・・・リンクさせていただきました・・・

  11. あはっ、とうとうmoanaママさんが一念発起
    身体を鍛えるのかと思っちゃった:emojiface_glad2:
    moanaちゃんは出発前、ちょっと緊張気味なのでしょうか
    でも素敵なお姉さま方と一緒だから大丈夫ですよね

  12. ラニ子やん、お帰り、毎度!
    えっ? 普通はもっとかかるってこと?
    みんな早足だったのは確か。 私は着いていくのに必死!
    くっくっくっ、、、褒められると・・・調子にのるタイプ。
    きっと伸びてはナイ。 調子に乗って その後、後悔したり?
    すごい人数でしょ~?
    私も初めて行ったんだけど ビックリよ!
    足も疲れてたけど このなんとも言えん盛り上がりに
    気分だけでも はしゃいだわ!

    kahalaさん、毎度!
    ・・・・ってか、、、、姉さん、↑ ラニやんと同タイム!
    どんだけ通じ合ってんねん(笑
    すっごい関係者の数でしょ?
    私もこんな事になってるとは 思いもよらず。。。
    この集団が行ってしまった後は、、、
    仲間とバイバイして 一人取り残された子は
    バイバイの手が淋しくなる・・・・ってパターンよ。
    この時はまだ祝賀会のことは考えられんくらい 興奮してたと思う。

  13. 気絶する女ちゃん、毎度!
    すごいよねぇ~~ 地獄なの? なのに早くもゴールしてたじゃぁ~~ん♪
    とりあえずは ココまでいけたんで この後の応援ツアーは
    まだ興奮冷めやらぬで 結構はしゃいで行けましたよ!
    衣装はやっぱりサンタだろうなぁ~
    マラソン時期がクリスマスなんで 昨年は
    今年用のサンタ衣装をハワイで探してましたけど・・・
    リアルアメリカンな衣装って
    なんとなぁ~く どれもアバウトな出来なのよね(涙

    かじやん、毎度!
    あぁ~~あと2ヶ月なのに??
    今年は3キロくらいなら 歩けそうやけど(爆!
    だれか迎えに来てくれるんやったらなぁー
    10月はだんじりがあるんで 地元でコツコツ歩いてるんよ。

  14. あくりあちゃん、毎度!
    一応?ホノマラがメインな旅? だったんでぇ~~
    と、言っても いつも応援も中途半端だし
    スタートまで行ったのも 初めてだったし・・・
    でも、この盛り上がりは 行ってみないと分からないよねぇ~
    もちろん、モーハの旗は集合には欠かせないわね♪

    ikamちゃん、毎度!
    この雰囲気を初めて味わったけど・・・
    ここまで歩いてきたのを 忘れそうなくらい
    盛り上がってたよね?!
    みんなんがスタート地点に行ってしまってからも
    何や 気分はハイテンションやったわぁ~
    えぇっ、、、ばばのサンタぁ??? 見たいかぁ~??

  15. レフアさん、毎度!
    また応援にも行くんでしょ??
    ホント、みんな元気よねぇ~
    ここでパワーをもらえた気がするもんねぇー
    モーハの団体がツアーみたいよね♪

    lei-moanaさん、毎度!
    この雰囲気は ホント、行ってみないと分からないんですね!
    初めて行ってみて なんとも言えない雰囲気にビックリしました。
    うちのmoanaは、普通に「ホノマラ参加のパパの応援」
    と、言ってます。 普段、仕事でも何してるか分からんパパですが
    こうしてちょっとでも「パパってすごい?」ってのを
    実感できるのが「制限時間関門」のない ホノマラくらいなんですよぉ(笑
    そして4年 自分から「歩いてみる!」って言い出したからね。
    もちろん、昨年も今年も 本人が参加ですからぁ~
    日本では絶対できない経験もいっぱい出来て
    社会勉強にはイイ事ばっかりだと思うんだけど、、、、

  16. マク夫さん、毎度!
    1年って・・・早いですよね、、、、
    あと2ヶ月で いつも以上のパワーをつけてくださいよぉ~
    もう少し ホノマラ当日記事でひっぱりますんで
    やる気もじゃんじゃん引き出してくださいよぉ~~♪

    マウロアさん、毎度!
    これだけのランナー達に混じってると 
    私も走れる?歩けるかしら? なぁ~~んて
    とんでもない勘違いをしそうでしょ~♪
    ムリ、ムリ!! 妄想でも 走ったことなんてないしね(爆!
    えぇーーー歩きたいんですか?! 素晴らしい!
    ぜひぜひ・・・と言っても 年末、忙しい時なんですよねぇ~

    あっ、ありがとうございます。 こちらも頂きます♪

  17. ハイチュウさん、毎度!
    ウソでもそんな気、起こらないってばぁ~
    私が身体を鍛える、、、ってより 身体をいじめてる事になりそうでしょ?
    さらに不健康になりそうだわ!
    初めてのウォークだしね、moanaも緊張してたんだろうけど
    子供って 場の雰囲気に慣れる 柔軟性があるんだろうね。
    人見知りもなんとやら?! すっかりまとわり付いて
    お姉さまたちと仲良くしてもらってましたわ♪

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top