久しぶりのハワイネタなのに コレ?(笑
どちら 買いますかぁ??
1.5㍑ ¢75
1 ㍑ ¢85
重いけどなぁ・・・・・
しかも なんで こんな高いトコに・・・・お買い得が
1,064 total views, 49 views today
久しぶりのハワイネタなのに コレ?(笑
どちら 買いますかぁ??
1.5㍑ ¢75
1 ㍑ ¢85
重いけどなぁ・・・・・
しかも なんで こんな高いトコに・・・・お買い得が
1,064 total views, 49 views today
はじめまして。
お邪魔します:emojiface_settledown:
ドンキは日本でも、商品が高く積み上げられてますよね。
欲しい物が、高~くて、一番上には手が届かないわって、買うのをやめた事があります:emojiface_koma:
ま、それほど必要じゃなかったってことですね(笑)
どうぞ、これからもよろしくお願いします:emojiface_settledown:
こんにちは~~
そりゃ1.5リットルでしょ~~お得でしょ~~
滞在中はどれだけこのお水を使うか・・・・
ワイキキでは95セントだから一番近いお店で買ってますね。
水だし麦茶にするから:emojibye:
絶対に1.5リットル
どんな高いところにあっても、夫がブーブー文句言ってもめげないで~す。
ネイバーでは車だからもっと大きいの買います。
ちょっとでも安いほうがいいで~す。
そりゃ、大きい方でしょう。
でも、大きい方が安いなんてね:emojiface_cyu2:
コーヒーなんかも、このお水使って入れるから
すぐなくなっちゃいます。
1.5リットルに1票~:emojipaa:
でも、両方1本ずつ買って飲み比べるかな(笑)
ハワイでは、飲んだりコーヒー入れたり、
よく水を使うよね。
うちは歩いてフーパンまで買いに行くから
帰りは水に:emojibeer:に、重い重い:emojisweat:
絶対に1.5㍑ ¢75 でしょう。
お水って重いんだよね。レンタカーあればいいけど。
だからウチは行きにほぼ空のスーツケースに2のお水を2本づつ(ダンナと2人だから計4本)持って行きます。
だって行きはスーツケースコロコロ転がしていくだけだから重くないし。
現地の買物ではビールやらスパムやらコーヒーやら重いものを沢山買うので水なんて持つ余裕なし。
この手を使い始めてから買物が楽になりました。
はい!勿論1.5リットル買います!!
お水の味がめちゃくちゃ分かるほど肥えた舌じゃないですから…勿論お買い得な方を選びます(^O^)
得したお金でもう一回ハワイに!(←何本買ったら行けるのかな(-.-;))なんて
ウチも1.5リットルって言いたいとこだけど、残念ながら鈍器はトロリー移動なのよね:emojiface_tear:
なので、お水は日本から持参よ!(買わんのかい!!)
やっぱ関西人は大きくて安い方でしょう:emojiface_glad:
もち1.5
初コメします~はじめまして~~
う~~ん・・・
私も1.5の方かな~
安いし・・・
で、でも・・・ハワイでは水買わないんですよね~
うちのノーツインズには水道水でオッケー:emojichoki:
あれ、ちゃんとコメントが表示されてない。
→の最近のコメントには表示されてるのに
↑は「もち1.5!!!」だけ。どーしてかしら?
うちは絶対1・5買うかな~
めちゃ水飲むから(相方波乗り帰って来たらめちゃ飲むんよね・・)1・5でも5本はいるよね・・・でもいっぺんには持ちかえれんから毎日買ってるわうち^^と言ってもワイキキ周辺でやからこの値段は・・・高いわな・・・
1.5Lだね!
でも、ドンキ安いね~。
某所(きれいなビーチの近く)で、先日この1Lの水、倍くらいのお値段で買いました。
う~ん1.5Lだろうな。
悩むことないかっ。
moanaマさんとこは車なんで重量は関係ないんだよね。
ただでっかいのだと、ビーチに持っていったりすると
重いし全部ぬるくなるから、小出しでいくには
小さいのが必要だよねぇ。
我が家は500ml位の数本買ってでっかいのは飲み終わった
500mlの中に継ぎ足していってます。
はじめまして~初コメでーす
迷わず1.5L購入します~
それにしても不思議な値段設定ですね:emojiface_glad2:
この場合だったら1.5L欲しいけど、一番上にあったら取れないじゃん!
153cmでも取れる?
この前は500mlがめっちゃ安かったから凍らして持ち歩くのにに便利だしって事で、500ml24本入りを2回買ったなぁ~
っていうか、買って欲しくないから一番上?:emojiface_angry2:
まいど!迷わず1.5リットルですな。:emojiface_glad:
レンタカーがあれば運ぶのは楽なんですけどね。しかし我が家も滞在中は
お世話になりますが、ドンキは何でもあるし安くていいですよね。:emojigoood:
賞味期限が近いからそろそろ安くしとくか。
ってやつかしらん。
ハワイの人って大きいからあんまり動くの好きじゃないので商品を動かさないんでしょうか・・・
と想像しておりまする。
気付かんかもしれん・・・
イヤ、絶対に気がつくよね
そして 迷わず お買い得商品に手が伸びるわよぉ~~
背伸びで取れる位置だっけ?
aloaloさん、こんちは♪ お邪魔してくださりありがとやんす!
日本のドンキは ほんと、高く積みすぎてて 私のどデカイ体が
通ると ぶつかって落ちちゃうんじゃないかとハラハラして
ゆっくり買い物できないんですよねぇ~
このお水を上から取るには 筋力も必要ですよねぇ~~
こちらこそ、よろしくお願いしますね♪
どきんはんさん、毎度!
私の場合 ほぼ焼酎の水割り用ですけどね(笑
麦茶は沸かすタイプのなんで水道水だし・・・
問題は冷蔵庫に入るかどうかなんですよねぇ~
アメリカンな冷蔵庫は 扉の収納が小さくて少ないんですよ。
ハイチュウさん、毎度!
がははぁ~~
うちは ドンキの買い物にダンナを連れてった事ないしなぁ・・
荷物運びは 私なんで かなり迷うんですよね。
アメリカンなスーパーの袋って 薄くて 破れてしまいそうでしょ?
車からお部屋まで何本持って上がれるかですね(笑
マウロアさん、毎度!
不思議な価格設定ですよね~~
日本でもたまに大きいほうがお得なのがありますが ココまで?!
ハワイは水道水でも美味しいって聞きますが
やっぱり 美味しいコーヒーは水道水より こちらがもっと美味しくいただけそうですよね♪
のぎさん、毎度!
ぐはははぁ~~
飲み比べ?? えぇ~~大きさで味が違うってことは、、、、?
ナイよねぇ~~(笑
うちも結局、ビールも足りなくなるので やっぱりフーパンで
買い足ししてるなぁ~ もちろん、車移動でね♪
ショコラさん、こんちは♪
お水を持っていくんですか?! ひょえぇ~~
うちは 行きから ホットプレートやら食材やお土産が満タンで
重量ギリですからねぇ~
車移動なんですが 駐車場から部屋までの荷物運びが大変で
もちろん、コレだけじゃないので フロントで荷物を運ぶカートを借りるんですよ(笑
気絶する女ちゃん、毎度!
ここでも「西川きよし」流ですなぁ~~~
小さな事からこつこつと? この¢10が、、、
いつかは 山と成り ハワイ行きに!ってかぁ~(笑
うさぎさん、毎度!
トロリーか、、、んじゃ 5本も買えないよねぇ~
これ以外の荷物が多いんで いまさら 悩むこともないんだけどね
えぇぇ~~徳井ちゃんも 日本から持参?!
うちのスーツケースに入るトコないわっ!!
ロコボーイさん、毎度!
ビールも6本より36本。
焼酎もハーフボトルより一升瓶。
となると、、、、0.5リットルくらいの違いは
関係ないわなぁ~~(笑
moarieさん、毎度!
ぎょえぇぇぇえーーーーーなんで?
携帯からは ちゃんと見えたよ・・・不思議。
メネフネの1ガロンでしょ~~この時も迷ったんだけど
カートに乗せることが出来なかった、、、、
ってことは、焼酎の水割り作りながらも 筋肉痛になりそうでしょ(笑
きっと 冷蔵庫でも邪魔になると思ったし~
やっぱり このサイズが使いやすいよね♪
振られママさん、こんちは♪ はじめまして!
って、、、気がしないのは ヤッテルとか見てたからかな(笑
ハワイの水道水は美味しいですよね?
私は 手荒れがひどいんですが ハワイの水道水は荒れないんですよねぇ
うちもほぼ 私の焼酎水割り用なんで
あとは水道水で ぜんぜん大丈夫ですよね♪
かずさま、毎度!
私の飲み物が ビール、焼酎、コーヒーだけなんやけど
ハワイに行くと 水を結構飲むのよねぇ~
多分・・・前日の飲みすぎかぁ?!
絶対 ワイキキのは高いよね?でも日本と比べると お安くて
どうしてもなくなったときは ABCでも我慢するけどね
まゆりんさん、毎度!
でしょでしょ~~~
ちょとした観光用の場所は 500mlで$1はするでしょ~
なるべく 大量に買い込んでおいて 小さいのに入れ替えて持ち歩いてるわ!
lei-moanaさん、毎度!
0.5リットルで悩む前にもっと買い込んでるから
今さら?って気もするんだけどね(汗
ホテルのフロントの人がビックリして カートを持って来てくれるくらいだから・・・?
そうそう!うちも小分けにして持って出ます。
500mlも使うけど セコく おJ○Lの機内食で付いてた
小さいペットボトルまで使い回してますの。
貧乏性? いやぁ~エコってことで。。。。
しのちんさん、こんちは♪
どうしてこんな値段設定になるんだろねぇ??
日本でも 大きいのとか 多いのとががお得なのはよくあることだけど
これだけ分かりやすく?
お店の人に聞いてみたかった・・・・
ラニ子やん、毎度!
だよねぇ~~ 上の方だと 手は届いても 1.5リットルを
降ろすのが 大変だよ!
500mlのダースセットを買ってる人も良く見かける!!
持ち歩くには 便利なサイズだし
大きいのを入れ替えて持ってくのを忘れることが多いから
そのほうが効率エエかもね~~
nobuさん、毎度!
う~~ん。私も20年くらい前の力持ちの時は平気で持てたんだろうけど
今は か弱き? 初老な力なんでねぇ~(笑
ドンキで買いだめしても 足りなくて 近所のABCでお高く買うときは
かなりショックですよねぇ~
らにんちゃん、毎度!
賞味期限、気にしないでしょ~
moanaは いつもの味がエエのか「カルピス」や「午後の紅茶」を
買うんやけど 必ずと言っていいほど 賞味期限は切れてる。
子供に 日本のモノ!と思って安心のつもりが
落とし穴があるんよねぇ~~
chabinちゃん、毎度!
私も 普段なら気付かんかも?!
でも何か違うと足を止めたら、、、数分この前に居て
考え込んでしまったわよん
めっちゃ違和感あるのに 手に出来ない高さ!!
手探りだと 他のに当たって落ちてきそうよーーー