何年ぶりだろか、、、
高校生時代、遠足で 雨の日の振り替えは
何故か 「よしもと」が多かった(笑
当時は『なんば花月』だったけど・・・
チケットを頂いたので『なんばグランド花月』に行ってみた。
moanaは ナマ漫才にナマ落語。
なによりも ベタベタな「新喜劇」も初めてで。。。
序盤の若手(全然若くないけどっ!)の漫才には笑ってたけど
中盤の大物のお話は、、、ちょっとした社会風刺が混ざったり
大人的笑い?? では 「全く意味わからん!」
と、出てしまった。。。。
そのまま 落語も見たくないだと・・・・
ん~~私は 落語が見たかったんだよぉ~~~(涙
トイレに行くと 昔お姉さんが お掃除中。
moanaに話しかけた。
昔お姉さん 「いやぁ~可愛いスカート履いてるねぇ♪」
moana 「・・・・・」
昔姉 「女の子はエエねぇ~ 可愛い服いっぱい着れて」
moana 「・・・・」
私 「お姉さん、そんな褒めても 何も出ぇへんよぉ~」
昔姉 「いやっ! なんか出るとおもたのにぃ~~がはははっ!!」
トイレから出るとmoanaが、、、、
「やっぱり よしもとはトイレのおばちゃんもおもろいなぁ~」
そういわれると・・・
デパートの掃除のおばちゃんもスーパーの掃除のおばちゃんも
そんな風に返してくれた人は、、、、なかなか居ないよなぁ~~
その後、TVでおなじみのあの軽快な音楽にのせて始まった
「新喜劇」に大爆笑してたけど・・・
「ポコポコヘッド」や「ごめんくさい」の笑いは
moanaには 分からんかったんかなぁ~~
TVで観る「新喜劇」は 若手のが多いから
これもちょっと 期待はずれ??
まぁ「タダ」のチケットだったし、、、
お弁当も付いてたし♪
この日一番印象に残ったのは トイレ掃除のおばちゃんだったようです♪
414 total views, 3 views today