先日、会社の前のドラッグストアに行ったら・・・
可愛いすぎて 買ってしまった♪
携帯は大きさを比較するために置いてみた。
なんでもミニチュアものは好きなんだけど
この昭和な感じが また 良いんですわ~!
さらに、懐かしい匂い。
夏を感じる 独特の香りです。
懐かしいなぁ~ って ダンナと話してると
moanaが 「ん? 何これ?」
えっ?! 知らんの??
そうか・・・
うちは 電池かコンセントにささってるの使ってるわ!
「こんなん効くん?」 って・・・
蚊取り線香って言うたら キンチョウやんか!
キンチョウって言うたら 夏やんかっ!
と、、、、moanaは全くわかってなかったけど(涙
で、これって効くんよね??
978 total views, 101 views today
夏は絶対コレです!
豚さんの蚊取り線香立ては夏の必須アイテムですね!!!
え~! moanaちゃん知らないの~?
でも~ ウチのピチレモンも知らないのかな?
平成の子だもんね。
蚊取り線香の匂い好きです。
なんか「夏やな~」って気分になるでしょ。
moanaちゃん、知らないのね!!
そうか~、蚊取り線香知らないんだ。
この香りが、夏って感じなのにね~。
家の中では 液体派だけど…
キャンプは絶対に コレだよ~:emojifinger_one:
外でもよ~く効くからね:emojiface_glad:
蚊取り線香!もう何年も使ってないわ。
ブタさんの入れもんの中に吊るすんよね~。(でも、何で:emojipig:だったんだろう?)
渦巻き型に残った燃えカスをマッチの軸で壊していくのが好きやったわ。
そう、キンチョウの夏、日本の夏やんね~。:emojiface_glad:
これは昔、むかーし使ってたわ。
でもね、お喉にね
だからさー
:emojimelody:ぶ~らぶら させて ぶら下げて 虫コナーズ 見えない 網ー戸
をあっちゃこっちゃぶら下げてるよ。
アーンド
:emojimelody:入ーり口 裏口 勝手口 虫コナーズ 見えない 網ー戸 玄関用~
効果てき面みたいやわ。
あたしもこのにおい だ~~いすき!
小さいんだね~~かわいい~
今は4階なんでいらないんだ~残念
あと、仏壇にあげたご飯・・・
お線香のにおいのついたやつ 好きです。(変なやつです)
そっか、そっか、蚊取り線香を知らない世代なんだ・・・
信じられないな~
きっと、黒い電話機も知らないよね~
こんなちっちゃいのがあるの~^^
蚊取り線香って二重になってるよね~これをはがす時が好き!
キンチョールも懐かしい:emojiface_glad:
ミニ蚊取り線香:emojiface_glad2:
今でもCMやっているのに、moanaちゃんの印象には残らないのね
今回カウアイ島でも見かけました。
良く効くように頭の側において睡眠寝。
朝起きたら顔に、ねちょっとしたものが
見ると枕が血で真っ赤。鼻血
煙にのぼせたみたいです。
死ぬと思った。
これ、においが苦手です~。
むせるし、髪や服についた臭いって取れないもん:emojiface_coldsweat:
:emojicat_laughter:も嫌がると思うので、使ってないよ~。
キンチョ~ル・ル~チョンキ
こんなん覚えてる?
野外では、蚊取り線香に勝るもの無いしね・・・。(笑)
私も、仕事柄、蚊の時期は良く使いますよぉ・・・。
しかし、チッチャイでんなぁ~・・・。
何時間ぐらい、使えるのやろ?・・・。
蚊取り線香はえぇ仕事してくれるよね~
でも、壁が茶色くなるから・・・^^;それが難点やねんよね・・・
でもこれは夏の必需品やね~
カッ カッ カッ カッ
カケフくんのキンチョールって
教えてあげて下さい。。。。
コゲメシさん、毎度!
蚊取り線香立てといえば 豚さんですよね!
豚さんのコンセントタイプのを使ってたんですけど
それが何故 豚さんなのかもmoanaは分かってないんですよねぇ~
ママレモンさん、毎度!
お部屋でお香はたくんだけど このグルグル巻きは
知らないみたいよ~
まして それが蚊取り線香だなんて?!思ってもなかったみたいよ~
tiさん、毎度!
アロマな香りとは全く違うけど
夏の香りの1つよねぇ~
この煙も なんか「効いてる」って感じするしね!
あくりあちゃん、毎度!
そういえば 直接火の元が触れるので
子どもが出来てから 使ったことなかったですよ!
芳香剤には出せない 「夏の香り」ですよね♪
しり母~んさん、毎度!
そっか! キャンプねぇ~~
うちは キャンプに行ったことないし・・・
毎年誘われるんだけど、何故か 野宿(?)な雰囲気に
サバイバルにはなれないのです(涙
うさぎさん、毎度!
でしょ? 子どもが居てると 安全面でも
やはり液体のになってしまうよね~
蚊取り線香立て!ってのが 豚さんでイメージになってるもんね。
あの燃えカスがグルグルなのも 子供の頃は不思議やったよねぇ~
らにんちゃん、毎度!
ふふふっ! Winkもmoanaは知らなかったのよ!
あれって効くの?? CMは気になったけど
効果は期待してなかったわぁ~
試してみよっ!
makikiさん、毎度!
えっ~~~4階なら 蚊が入ってこないの??
うちは3階だけど・・・田舎でまわりに田んぼだらけだから
いろんな虫が入ってくるわよ(涙
ぎょえぇぇ~~お仏壇のご飯・・・ね。。。。
ikamちゃん、毎度!
そりゃ 平成も10年以上経ってから産まれたのよっ!
私なんか 平成になったのは昨日のような感覚なのに、、、
ダイヤルの電話??おじぃのトコにあったんで なんとなく分かるみたい。
でも、使い方は知らないわよ! ダイヤルの穴を押してる?感じ(爆!
papayaさん、毎度!
小さくて可愛いでしょ~~
機能的には 大きいほうがそりゃイイけど
この小ささに買ってしまった、、、、
重なってるのを 割らずにそぉ~~っと離すのよね♪
ハイチュウさん、毎度!
キンチョウの蚊取り線香より
キンチョールの不思議なCMのほうが印象に残ってるみたい。
えっ?!カウアイ島でも蚊取り線香があるの???
ってことは もちろん売ってるんだよね・・・これは気になる!
sharkajikiさん、毎度!
えぇ~~枕元はやばいでしょ~
昔は 煙は吸ったらダメ!って言われたよぉ!
ホントに危ないってことを 体で証明してくれたのね。
気をつけるわね。
レフアさん、毎度!
えぇ~~この 夏の香りの定番がダメなのぉ~?
確かに 体中に煙臭いのを浴びてる気はしますなぁ(涙
それに・・・ニャンコも嫌がってますわ、、、
tiさん、毎度毎度!
あぁ~~~残念。
なつかしのCMでしか見たことないかもぉ~~
でも キンチョーのCMはどれも面白いよねぇ!
たかやんさん、毎度!
そっか! うちの会社も外では蚊取り線香だわ!
裏が田んぼだし、すっげ~量だから、、、
ってことは やっぱり効くんやね!
たぶん、、、3時間弱くらい燃えてるから・・・
実用性は少ないかぁ?
かずさま、毎度!
そっかぁ・・・煙で変色するんよね~?
これから子どもが出来ると ますます火元が危なくて
蚊取り線香からは遠のくよぉ~♪♪
産まれるベイビーの分も虫除けを用意しなくちゃねっ!
お竜さん、毎度!
おっ!それは知ってるぅぅぅ~~懐かしいぞ。
柄本明のもあったよね??
でも、moanaにはどれも分かってもらえないかもね?
そうだねぇ~~ 使ってないと知らないかもねぇ~~
ウチは蚊がアホみたいに多いから
お外で一日中蚊取り線香焚いてて もうすぐ特大入りがなくなるよ~っ
昔はこの匂いが大嫌いだったのに
今では日本の夏だねぇ~って火をつけるたびに思うのっておばさんになった証拠かなぁ~?きゃーっ
キンチョウの夏って、夏恐いのかぁ~秋、ぽっくり、あれは歳よりや~
最近のおじん、おばんは若いわぁ、自転車で交差点、凄いスピードでまがるし、オレが橋本府知事だったら、じじばばのチャリは車でひいてもいいようにするけど、キンチョウ~~
モアナま自転車乗らないのね。
chabinちゃん、毎度!
えぇ~~?? 特大のって 缶入りの大きいのよね??
うちの会社でも外で使ってるけど、、、そんなに早くなくなっちゃうのかぁ~
なに?なにぁ~~? おばさん好みの香りってかぁ~?!
茶瓶ちゃんがそんなこと・・・大人の香り♪なのよっ♪
SADAさん、毎度!
夏になると 恐い話多くなるよね~
moanaは恐い話 大好きだけど あの夏になったらでてくる
稲川さん、何言ってるかさっぱり分からんのやてっ!
話が早すぎるんだって!
自転車は恐いよねぇ~~~ 急に飛び出してくるし
田舎の狭い道では 降りんでもエエのに車が横通ると 降りはる。
そのほうが 邪魔じゃぁぁぁ~~!って 言ってやるんだ!