DFSには モーハの事務所へいく時くらいしか立ち寄らなくなったけど
12月は この看板が 誘うんです!
何でも大量買いの私ですが
ブランド物や高級品を買い込むわけじゃなく
ほとんどが 調味料や食べ物系。
あとは 日本ではサイズがないであろう 私の靴や服。
可愛い子供服も買いますが ほとんどが お値打ち品。
でも、円高となれば なんだかお得な気分で
Tシャツを1枚多く買ったり、ドレッシングを1本多く買ったり♪♪
今までは ハワイでほとんど両替しませんでしたが
この時ばかりは 毎日のように レートのチェックしたり
当日使う分だけ 両替したりと・・・・
この後 もうちょっと円高になったし・・・
庶民の観光旅行客の私には とっても嬉しかったんですよね~
でも、いつもこんなに ハワイで両替しないんだけど
いったい どこの両替所がお得なの??
ちなみに・・・この時は ネオプラザさんが一番よかったような、、、、
1,085 total views, 48 views today
う~~ん
リゾートマンション買っちゃったかと思ってしまいますた
ネオプラザさんはレートがいいよね☆
と言いつつ、私もハワイで両替すること
めったにないんだけど。
なぜかレートは気にしてます。
円安時代は、値札見ながら
「円だと、、、げっ高っ!」って思ってたのに
今は「海外で買うと安いね」だよね。
ここんとこ、また円高気味だし、、、。
行く予定はないけど、
TC買おうかどうか、
迷ってます・・・。(どっかおかしいぞ)
2月もまだ、円高やったわ。
ホテルで払ったクレジットの請求書を後で見て
ニヤリ:emojichoki:としましたわww
ホンマ安かったよね~11月もそうやったけど^^
まぁ~でもうちはあまり買い物しなかったけどね・・いつもより・・・それより酒代が・・^^:
DFSの前のんとこ(いやす~の弁当が売ってるところ)がえぇとは聞いた事あったけど・・・どうなんやろう・・
うちはクレオンリーだから両替はした事無いな・・
日本の銀行で両替すると1$に付き3円の手数料取られるけど、円高の時5億ゲンほど替えました、なんとなく得した気分と気持ちも落ち着くし、現地銀行で国際キャシューカードで10億リラほど何度か出しましたが、一回の手数料は200円です、20$単位で古い札ですけど、得やろキャシューカード日本と同じカードやで~~
そうそう!このあともう少し円高になったんだよね~~♪
わたしも毎日見てたよ!!
Tシャツ1枚多く買ったり、ドレッシング1本多く買ったり
コーヒー20袋多く買ったり♪
ねっ♪
円高最高だったね!!
かずさま さま
はじめまして
その両替所・・・というか小屋は取り壊されてもうないんです:emojing:再開発中のようでございますよ:emojiface_gesso:
5/20現在、ショベルカーというんでしょうか・・・建設機材がガーガーやっています:emojibanonentry:
moanaママさんALOHA!
ボクの聴いた話だと両替商の元締めをトラベルドンキーさんがやっているそうです。なのでレートはいいですよ。DFS内の両替所もレートがいいですよね。でも1日$500まででしたよね。
私の滞在はmoanaママさんよりもちょっと早い11月だったので、後半100円を切る日の連続で・・・両替に走りました:emojirunner:ネオプラザさんはレートはいいけど、毎日両替出来るって感じじゃなかったです:emojiarrow_curvedown:なのでDFSへ♪
大物買いでもしない限り、たいして違わないんだろうけど~「円高」って聞くとニヤケますよね:emojiface_settledown:
あ、こんな看板みたような気がする…
チャーンス:emojifinger_one:と言われると そそられちゃうよね。(ワタシはノセられなかったけどね)
私はだいたいDFSで両替してますね…レートが安定してるんで。1ドル=100円前後があたふた慌てずに過ごせます(笑)
現地で両替した事ないわ~。お得なの?
今年の12月は、どっちになるかしらね~。
DFSで両替しないくせにレートチェックはしてました。
$1=¥100だと計算しやすいけど、
やっぱもっと円高になって欲しいですよね…
そうだったね~、12月頃はレートがウハウハだったよね~。
その時いっぱい両替しておけばよかったわ~。
ウチは滅多にハワイでは両替しないから・・・しても1回で100ドルくらい。陸マイラーはちょっとくらいレートが悪くてもカード払いよ:emojiface_delicious:
コゲメシさん、毎度!
ホント! そうならいいんですがねぇ~~
所詮、マヨネーズ1本とか、、、
なので 大きな違いはありませんね!
のぎさん、毎度!
やっぱり ネオプラザさんが いいのかぁ~
私もいつもは必要最小限の現金を両替するだけなんだけど・・・
この時だけ 円高傾向だったので 現地両替してみたのよ!
こう(29)さん、毎度!
お体、いかが?? 無理せんようにね。
そやねん、帰ってから クレカの請求見て 二度得した気分やったわ♪
かずさま、毎度!
わたしも ほとんどクレジットカードなんよ。
最小限の現金も!この時ばかりは 日々 円高進んでたからなぁ~
日本で両替したのと 10円も変わることないと思ってたら
ホンマに 10円も変わったからなぁ~
SADAさん、毎度!
国際的やなぁ~ 大爆笑やわ!!
手数料で儲けてんなっ。
キャッシュカードの使い方・・・イマイチわかんないのよ。
でも、銀行の窓口いって ニコニコ両替てもらうわよ♪
chabinちゃん、毎度!
ん・・・・見透かされてる・・・・・1枚や1本やないよね!
そうそう♪♪ 10袋や20袋単位よね!
バレてる、、、、きゃぁ~~~~
ハム子さん、こんにちは。
えっ!そうなんですか??
私もこの時は 前を何度も通ったような、、、
ってことは あの 屋台で売ってたムームーなんかもないのですね!
何が出来るのでしょう??楽しみです!
カイマナヒラさん、毎度!
そうなの?? トラベルドンキーさんが!!
まぁぁぁ~~えに オプショナルツアーで申し込んだ時
そこのデスクでも 両替してくれましたわ。
そこも なかなかエエレートでした。
あら?! 1日の上限があるなんて 知らなかったわ!
だってぇ~~1日 $500も使わないものぉぉぉ~~
tomokoさん、毎度!
そっかぁ~ 私の行ってた最終には90円切り?ってな感じでしたからね~
1ヶ月で 10円とは!! 大きなものを買ったり
たくさん買い物すると そんな10円でも 差は大きいですよね!
しり母~んさん、毎度!
見たでしょ?? DFSの上まで上がらんでも 看板あちこちにあったよね?!
看板娘としては・・・?? これは 貴重じゃなかったかしらぁ~?
なんでノセられへんのぉぉ~ そそられちゃってよ!!
あわもりさん、毎度!
何度かDFSには寄ったんですが 行くたびにタイミングが悪く
休憩や食事で席を外してることが多かったんですよ~
100円ってのが 計算もしやすいですしね♪
レフアさん、毎度!
この時は 現地のほうがトクやったよ!
出発する前より 毎日円高になってたもん~
出来たら・・・「今年も円高突入!」ってな看板になってて欲しい、、、、
moarieさん、毎度!
この頃は 毎日 銀行でも郵便局でもチェックしまくってましたよ!!
100円が計算しやすいけど・・・1割引ってことで 90円になってほしいし
もっと欲が出て 2割引で 80円とか♪♪
まゆりんさん、毎度!
毎日、まだ円高!まだ円高! まだまだ・・・って
十数年前の 夢の70円台も期待したけど
そんな 夢はないわね~
うさぎさん、毎度!
もちろん、現金よりもカードのほうが良かったのよ!
毎日使う ご飯代や買い物代のチョコチョコ現金分だけよ♪
それでも 厳しくチェックして・・・それで無駄遣いなら 呆れるわなぁ~(爆
丁度 ここで見た時に$1=¥100で
おぉぉ☆って 写真撮っちゃった:emojiribbon:
だいたいDFSで両替しちゃってますw
まりあママ~ンさん、毎度!
でしょ、でしょ~~ この時で 12年ぶり!!なんて
大きく看板出てたら これは!って 思っちゃうよね~
DFSがなんだか 安心しちゃうんだよね♪
アタシが行った3月もめっちゃ円高やったけど、3階へはミネラルウォーターを貰いに行っただけやったわ。
12年ぶり
何とも物欲をそそるセリフですわー
らにんちゃん、毎度!
こういうセリフに つい緩んでしまいそうでしょ~
3階でミネラルウォーターくれるの?
知らんなぁ~ 貰えるモンは欲しいなぁ~
そうそう・・円高だった・・・(涙)
円高だったけど、サーチャージがバカ高かった(涙)
今年はどうなんだろ~
円高だったら、塩がいっぱい買ってかえれる:emojiface_heart:
円高でも・・・所詮・・・塩です・・・わたくし:emojiface_glad2:
少年母さん、毎度!
体は大丈夫?? 無理せんようにね。
でしょ!!12年ぶりの円高!!って 看板いっぱいあったんだけど・・・
そっか、そういえば これ以上ないくらい 高かったサーチャージよ!
なんだか 得した分は覚えてて 損した分はすっかり忘れちゃってる感じ?
母は塩ね。私は マヨネーズだったかなぁ(笑