週末、高校の文化祭に行ってきました。
というのも・・・妹のです。
大人の事情で気がつけば きょうだいも増えてました。
さて、どれが妹でしょう~
あえて、わかりにくいんですが・・・・
高校生活最後の文化祭!と言うので行ってみると
ファッションショーをやるらしい。
最近の文化祭は・・・・こんなの???
私のこの頃も、黒い服ばかりだとか、眉毛がやたら太いとか
前髪がすだれのようだとか・・・
時代時代であるんですね~私もなんともいえませんが・・・・
後片付けがその格好で?っていうのが手作りって感じで・・・
この時、ちょうど私の高校時代の先生があちこち転勤のち
ここの学校にいてたんです。
その時新任で入ってきた先生ですが、、、、今となれば
あんまり歳変わらんや~~ん。
懐かしい話で盛り上がりました。
そして・・・・さらに文化祭を楽しむのは
596 total views, 9 views today
きらびやかですね~。
アタシもmoanaママさんと同じくらいの時代に高校生でした。
前髪、すだれだった!そして、ヘアマニキュアをしてたかな。
な~んか懐かしいです。自分にもこんなピチピチしてた頃があったなぁ。
遠い昔だわぁ。
前髪すだれで後ろは下だけソバージュでした。(もっと昔:emojiface_poker:?)
molohaさん、毎度!
同じくらいですかぁ~風が吹いてもビクともしない前髪でした?
茶髪なんて言葉、なかったよね~
ぼんごままさん、毎度!
ピチピチより…パツパツでしたわあ~
ソバージュ!!久しぶりに聞いたぞ~~私もソバージュでした、、、
高校の時が一番たのしかったな~
私はルーズソックスの出始めるちょいと前の時代かな?
前髪は分厚目でパツンと揃えてたな:emojisweat:
そうか~もうその時期なんですな~:emojiface_glad2:
学園祭とかの時期やもんね~
し・か・し・・・歳の離れた妹さんがいらしたのね~:emojiface_gesso:
ニィニさん、毎度!
ルーズソックスは・・・履いたことないですね~レッグウォーマーならありますが・・・(古すぎっ!)
私も、高校時代が一番たのしかったです。
かずさま、毎度!
歳、離れてるでしょ。私は親が10代の時の子、妹は親が40代の時の子。親より妹のほうが歳離れてるから・・・
妹がいつも「私のおねぇちゃん」って友達に言うから・・・
ホンマはオバはんやのに~~おねぇちゃん気取りよ♪