2012年ハワイ旅日記。
滞在9日目。
毎回、毎回 飽きもせず 来てしまうのはアロハスタジアムのスワップミート。
昔むかしと比べると フリーマーケット的なお店もなく
今では すっかり業者さんばっかりで
さらに、同じよう~~なお店が いくつもあって・・・・
でもでも、、、、
それでも 行くたびに新しいお店があったりするし
やっぱり バラまき土産は 断然お安い。
同じようなお店でも お値段が全く違ってたり?
同じの買うなら、コレはここ。 アレは あっち。って決まってくるしね。
安かろう、悪かろうってのも あるにはあるんだが・・・
年に1度のハワイ旅で いつものことだけど
お土産を買わないわけにはいかないってのもあるし
年に1度だもん、1年も経たずに壊れたりしたって
また配るんだから 気にしなくて済むってのもあるんですよね。
ってことで 私には ウォーキングのリハビリにちょうどイイ
スタジアム 1周のお買物!!
moanaが好きそうな食品サンプル系のがバージョンアップしてた!
CD屋さん。
ワンコ用 アロハ。
(あれ? これ買ったんだけど・・・・ドコいったんだろ?)
ナイフ屋さん。
ウクレレ屋さん。
(きっとお買い得なんだろうけど、、、、スワップミートで買うかな?)
お手軽ネイルポリッシュ屋さん。
この時は まだこの商品は日本に無いんだって言ってたのよね。
シールみたいだけど シールじゃない? マニキュアがシールになった?
もちろん、moanaは欲しがった。。。。
最近は日本でも売ってるみただけど お高いのよね。
カットフルーツのお店。
moanaは決まって『マンゴー』です。
これも当たりハズレがあるんですよねぇ~
今回(2013・夏ハワイ)でも買いましたが
まだ一番美味しいお店は見つけられてません。
試食させてもらって 美味しかったんで 明日の朝食用に1つお買い上げ。
と・・・のんびり1周くらい歩いてると 2時間。
ランチの時間になったけど?
ココ(アロハスタジアム)からだと あっちへ行くか こっちへ行くかで
後の予定も変わってくるし、、、、
何が食べたいかでも あっちへ行くか こっちへ行くか・・・?
それにしても、、、、ワガママ母娘3世代は 決まらないし決められない。
ってことで 結局、この場で済ませようってことに。
アロハスタジアムのスナックスタンドは いつもメニューが違うんだよね。
チリボウルも捨てがたいけど、、、、
いつも食べてそうで 食べてない、、、、
『ロコモコ』♪♪
と・・・
『ハンバーガー』♪ をシェア。
ここは スナックスタンドってなわりに(?失礼) 美味しいんですよねぇー
今回(2013・夏ハワイ)で、こちらのスタンドでスナックを買った時に
面白いことがあったんだけど、、、、それは また「2013・夏ハワイ」編で。 (って、覚えてるかぁ?)
さぁ~~て、あっちに行こうか、こっちに行くか??
ハワイ時間2012.12.12
午前10時半ごろ~
※ おまけ ※
このスナックスタンドの近くに 毎回(?)出店されてる(きっと業者さんじゃないと思われる)
ガラクタ市のようなテント。
アーミーモノが多いんだけど・・・・
moanaばば は お気に入りみたいで 毎回 ガラクタを探してる。
1,172 total views, 13 views today
だよね・・・
わかってても毎回足を運ばずにはいられない場所だよね~!
暫く行ってなかった時もあったけどさ、楽しいのか?って聞かれると微妙だけど、行かないと気になるよね!
スタンドにロコモコとかあった?
ここもさ、ランチワゴンとかもっと出てたらいいのにね~っていつも思うわ
このパンさ、試食した瞬間口の中カッラカラにならない?笑
毎回ババはここでどんなお気に入りを見つけてるんだろう~?
気になるね~
ラニやん、毎度!
どう? ラニやんのマネして 写真を多く載せてみたけど・・・ププッ!(笑
そっそ!
ほぼ 変わらないお店たちなんだけど 逃せないんだよねぇ~
最近じゃ、KCCで出店してたお店とかが ココにも来てたりするんだよね。
このスタンド、いつ行っても メニューが違うの!!
この時は ロコモコがあったんで 今回も行ってみたら・・・なかった。
以前のほうが ランチワゴン屋さん いっぱいあったよねぇ~
最近は1,2店舗しかみない。 シェイブアイスやフローズンってのは見るんだけどね。
がははっ~~カラッから?? そうでもなかったけど・・・
中に入ったモノによって違うとか? チーズなんか入ってたら しっとりしてるよ。
ババはね、、、、$5のアロハシャツとかぁ~ 中古のアーミーな水筒とか?
水筒のお古ってのは、どうかと・・・・