普段は きっとバリバリお仕事もしてるんだろうし
母娘3世代よれば いつも ケンカにもなるし
似たもの3世代なんだから だれも絶対 謝らないし
折れようとも思わない 3世代。
それぞれが なんだか【エラそう】なんだよなぁー
なのに。。。。
明らかに失敗した時は。。。。
笑ってゴマかすのよね。
ほ~~んと、この時は 笑うしかなかった。
滞在中、時間はムダには使えない。ってか使いたくない。
(予定は未定ってなだけで ムダな時間を過ごしてるけどね。)
じゃぁー この時間に お洗濯してしまおう!!!
ってな 時間があったので moanaばばにお願いした。
とりあえず、お洗濯なんで $1.50持って・・・・
※ これは2012年12月の価格です。
今回(2013年9月)には 洗濯も乾燥も各$2に値上げしてました。
イリマ長屋のランドリーは こんな風に洗濯機がならんでます。
洗濯モノと洗剤を入れて、<カラー&ホワイト>でも選んで
ココに クウォーターを6枚入れて
ちょっと硬いけど グイッと押し込むと・・・・・・
moanaばば 「あらぁ~~~~ お隣の洗濯機が回ってるぅぅぅ~~~」
だって。
マジか?! なんで?? 左利きかぁ?? 見たら分かりそうやけど・・・
moanaばば 「見て分かるんやったら 間違ってないもん。。。。」
って?!
自分のバカさ加減に 笑って部屋に戻ってきて また小銭を持って、
大ボケの証拠写真ってことで わざわざカメラまで持ってっての撮影。
ってか!!!
写真が全部 ボケとるわぁーーーー!
562 total views, 3 views today
駐車場に行くのに、このランドリー抜けたら早いねんな!
ば〜ば元気でなにより!やね。
隣の回り出した時点でフタ開けて入れ替えたらあかんかったんやろか?
ば〜ばが元気やから良しとしとこ。
いゃ〜面白すぎ。
さすが、ばばやね。
近々、大阪に行こうかな〜
ピーチだと往復6000円でお釣りくるし。
エッ!!コインランドリーまで値上げ!?
全くや~ねぇ~
うぅ…笑えない(^_^;)
私も、時々やらかしてしまうからね~
自分がやった事に笑ってるお姿が、目に浮かぶ様です…微笑ましい。
ごめん。
笑ってしもた(^◇^)
だって、ババって失礼だけどホントに可愛い♪
とか言いながら、きっと私もきっと同じ事すると思うわ。。
ずっと部屋にランドリーが付いてるからさ
便利なとこにいるとダメだね~ ふふふ
でもさ、1回$2.00って高いよね~
乾燥機は別料金でしょ?
プププ…ばば様やってくれますね!!思わず爆笑。でも、これやってしまうかも(汗)
ランドリーまで値上げ。う〜ん、ハワイの物価はどこまで上がってしまうのでしょう(涙)滞在中の洗濯用クォーターは、あっと言う間に無くなってしまいますね…最近バニアンのフロントは、部屋No.聞いて、両替をしてくれないんだよなぁ……ケチ。
かじやん、毎度!
私の駐車位置は だいたい1階のフロントから出たトコなのよね。
たま~に 2階や3階になるときもあるけど
フロントでスタッフに挨拶しないと気がすまないの(笑
隣のも考えたらしいけど もう洗剤も入れた後だったし
入れ替えるってことはしなかったんだってぇ~~
元気すぎて・・・・次回の3世代旅も大変そうよ。
Ikuちゃん、毎度!
さすがってかさぁ~
自分の母親ってのが 未来の私もある事だろう予感で
腹立たしいけど 笑えないんだよー!
あっ! 来阪だね♪ 歓迎よ!!
そん時は また連絡ちょーだいねっ☆
tomoちん、毎度!
ホンマ!!!
今回、いろいろ見ても買っても思ったよ!
値上げしすぎぃーーー!!
リリカメやん、毎度!
いやいや・・・まだ大丈夫でしよ?
ってことは 天然?のほうなんだねぇ~~(*^_^*)
ふふふっ♪
決して 微笑ましくないんだよ・・・
笑顔を返しても 腹の中は ムカついてんだけど、、、
老化現象だと思って 見守るのがエエのよね。
ラニやん、毎度!
ね。
笑っちまうでしょ~
それに、この時の3世代の反応が分かるでしょ~~
こういうトコ、おバカなのよねぇー
って、言いながら きっと私も いつかはやらかすんだよね。
お部屋にランドリーってのはポイント高いんだよなぁー
絶対 時間がもったいないもんなぁー
洗濯してるのを忘れちゃうし(涙
そっ! 乾燥機も$2になってたの!!
クォーターが16枚よ!! 16枚!!
おかげで お釣りをクォーターでもらう知恵をつけたさっ!
気絶ちゃん、毎度!
まぁ 自分でも 可笑しいのと反省での苦笑いだったけどねぇー
そのうち 私もmoanaに言われるんだろなぁ、、、、。
値上げ、イヤぁ~ね。
しかも 乾燥は イッキに$75も値上げよ!!
円高の12月と比べると 100円以上値上げなんてねぇ~~
次回は おパンツを2枚くらい多めに持っていきますわ(笑
おつりをもらうとき 日本人が小銭をだす感覚で
上手く25セント数枚で貰えるように考えて出すようにしたのよ!
面倒だけど・・・お店の人も 最初 「なんだ?」ってお顔をするけど
レジをたたいて「そういうことか!」って 褒めてくれるよ♪