あら!! もう8月?! 早っ!
あれこれ、バタバタしてんだけど
この時期の 旅の支度ってのは チョーーーーぉ久しぶりで
それでなくても 毎回 予定は未定なのに
今回はとんでもなく? 予想もできないくらい?
楽しくなるのか、珍道中なのか・・・
肝心の主役たちは まだエアーのチケットも取ってない始末(汗
もちろん、私も何の準備もしてませんが・・・・
さて、早めに2012年ハワイ旅も進めよう~~♪♪っと
ホノマラ当日、街で見かけた乗り物。
セグウェイほど 大きくもなく 大袈裟でもなく。。。。
歩道もこうして走れて。。。。
自転車に乗れない私でも 転ぶ心配がなさそうだし。。。。
自転車に乗れない私は そんな不安定な自転車の二人乗りってのも
(道路交通法ではNGですが) 若かりし頃に憧れた後ろの荷台にも乗れず
これなら 二人乗りもOK? 安定してそうだし?
なんといっても ちょっとそこまで♪
なんて距離も 歩かなくてすみそうで。。。。。
これなら ホノマラのゴールでも 車が入っていけない公園までも行けたり?
早朝のスタート地点まででも
みんながスタートした後 ホテルまででも帰れそうじゃない?
これ、レンタル?
何て言う 乗り物なの??
うっわぁ~~~~~欲しいぃぃぃぃ~~~~~☆彡
☆ おまけ ☆
本日は毎年恒例の『PL花火芸術』の日。
とりあえず、昨年のと 一昨年の
記事を復旧\(^o^)/
普段 ド田舎の町が 朝からなんだか賑わってる。。。。
暑っいのに 浴衣姿で歩く人も・・・
あくまで 『花火芸術』は教祖祭。
ゲリラ豪雨だろうが カミナリ
だろうが 中止ってことはないし
今日もゆったり花火を見ながら 飲もうぉ~~♪
565 total views, 3 views today
これは初めてみました。
セグウェイは乗りこなすのに大変そうだし
レンタル料も高そうなのでチャレンジすることはないなと思っていますが
これは安定感があって歩道で乗れるならいいですね
この手を振っている方がデモンストレーターでしょうか?
今日が花火なのですね
お天気は大丈夫そうですか?
せっかくなら晴れた空の下で打ちあがって欲しいですね
いいな~~~ビールが美味しいですよね!
お~お、これマラソンの後はいいなぁ!!
日本ではお見かけしない乗り物が、ハワイには多いですよね。
めんどくさがりなアメリカ人らしい感じが、ぷんぷんしますけど(笑)
颯爽と乗っているこの方、結構かっこいい♪
今年はもっと増えてたりして。
いいなぁ~ハワイ♪行きたいなぁ~ハワイ♪♪
伊丹空港からは、ハワイにいけなかったのです(笑)
ほのまは、相変わらず、ハワイ~と欲求しているけれど……ハワイはまだまだ先な我が家です(涙)
ハイチュウさん、毎度!
見た感じ、セグウェイより簡単そうですよね。
バランスもそれほど難しくなさそうだし♪
追いかけて聞いてみたかったのですが
軽快に走ってらしたし、どこだかお店の広告?
サンドイッチマン(爆!!)的な感じでした。
このご時勢、仕方ないんだろうけど
毎年、規模が小さくなってる気がします。
と、言っても 花火大会ではなく ほぼ寄付?なんでねぇ~
地元に住んでるってだけで 楽しませてもらえるんだし
口実のビールも美味しいしね☆彡
気絶ちゃん、毎度!
これ、いいでしょ~~
つい、カメラを向けてしまいました。
すると 撮って撮ってぇ~~と手を振ってくださって♪
気軽に乗れそうですが 日本じゃ盗難の可能性が大きいですね(涙
くくくっ・・・・
ほのまちゃんの「ハワイ!ハワイ!ハワイ行くのぉ~」
が 可愛くってぇーー
今年は家族で関空からってのはどうでしょう?ププッ!