昨日は毎年恒例の『PL花火芸術』。
私でさえ 数年前に
うちの玄関開けたらこんなに見えるんだって知ったトコ。
昨年結婚した 下の妹も
全然知らなかったんだって!!
ってことで 下の妹夫婦と そのお友だちが参戦♪
いつもは車で10分もかからないだろう
実家でも充分観れたって言ってたんだけど
「近い!近い!迫り来るぅぅぅ~~~!!」
なんて、大興奮。
実家から観てると 途中で飽きちゃうらしいけど
でもでも??
これはきっと新作の<光のスパンコール>だと思うんだけど・・・・
って・・・
【プログラム】があったって 結局 な~~んにも分からんかったよ。
でも、妹も飽きずに最後まで 楽しんで観れたしね♪
平日ってこともあり それほど車の渋滞はなかったのですが・・・・
花火が終わった後 妹たちとmoanaが
露天の夜店がいっぱい出てる 最寄り駅まで買い物に出かけたけど
家から5分ほどの最寄り駅付近の歩く人の渋滞がすごくって
徒歩の一方通行ってな規制があるので
人の行く手に進んで行くと 露天に辿り着くのが混雑してて
(花火帰りの人の逆行になるのですね。)
リンゴあめやとうもろこしを買って帰るのに
1時間以上 かかってました。
まっ、そんな楽しみ(?)も地元人だからなのよね。
ちなみに、、、、
妹夫婦と お友だちに
「ハワイでも毎週金曜日 花火が観れるんだけど・・・・」
って言うと めっちゃ期待してた。
もちろん 「これを基準にしちゃダメだけどね。」って付け加えておいたよ~~♪
それでも ハワイで観る花火が嬉しいんだよねっ!
679 total views, 4 views today
毎年、8月1日になると「今日はPLの花火やなぁ〜」って必ず思う♪
こっちにも色々有名ドコロの花火があるけど…….比較ならん!
あの圧巻でド迫力でヤケクソのように上がりまくる花火、観たいぞぉ〜♡
PLの火大会の事昨日夫と話していたところでした・・。
綺麗やったでしょうね。ママとこの家からだったら大きく見えるんや~。
すごい近いやん。最後の写真なんてまるで火事みたいやわ(笑)
良いなぁ、自宅からこんな凄い花火が見えるなんて!羨ましすぎる!!
ハワイで見る花火もいいけど、やっぱり日本の花火は凄いですね。ここ数年、花火はお預け。
早くハワイで見たいよ~
奈良側でもドンドンって響いてたで!二上山が真っ赤なバックに浮かび上がってた!
あっき~さん、毎度!
思い出してくれてる?! PL花火の日よね♪
でも 最近は不景気のせいもあって 打ち上げが少ないのよね。
昔は 時報と共に 朝の9時から上がってたのよぉ
最後のスターマインも 真っ昼間の明るさが足りんくなってる気がする。
機会があれば この時期に帰省ってのは?
久しぶりに見に来てえ~~
はわいこちゃん、毎度!
ビザの延長もバッチリで
すっかりチェンマイ人になってますか(笑
そちらは 花火ってあるのかしら?
異国の地でPL花火の話がでるってのが面白いね☆
tiさん、毎度!
ホント、近くって 大きくみえるんですよ!
体中がドンドンしてね(笑
動画も撮ったんですが・・・
やはり、失敗でした。。。。
気絶ちゃん、毎度!
今まで あちらこちらに観に行ってたんですが
自宅から こんなに見えるとも知らず・・・
やっぱり 日本の花火は迫力が違いますね!
でも、あのマク夫さんのお部屋から見る花火も
最高なんですがねぇ~~
かじやん、毎度!
ぜひ、うちで観て欲しかったわ♪
って・・・・帰りは 2時間を覚悟やけどね!