毎年のことですが、、、
私にとっては 結構歩いたんですよねぇ~
ゴール地点のカピオラニ公園までの往復。
それでも 出来る限り 車を公園近くに移動させてますので
駐車場までの帰り道、いつものように
『テティーズ ビガーバーガー』でto goです。
店内にも マラソン完走Tシャツを着た方がいっぱいです。
この時は 眩しいような《黄色》。
ゴール地点の公園まで歩いて行く時
すでにゴールした方々が カピオラニ公園からホテル群へ帰って行きます。
私の向かう方向とは逆になるんで・・・・
この時だと 公園方面から 眩しいような黄色軍団が
ダァーーーーとコチラに押し寄せてくるような雰囲気なのです。
ちょっとビビりますが(汗
そして、この後も数日・・・・
ドコへ行っても この眩しいような黄色を見かけるのが
この時期ならでは? 今年も ホノマラが終わったんだなぁ~と
歩きも走りもしない私が 思うのです。
ハワイ時間2012.12.9
ランチはやっぱりテディーズ。
567 total views, 33 views today
そう言う、ああ、ホノマラ終わったんだなあ~って風景
見てもいないけれど(笑)目に見えるようです・・・
知り合いに、当日はまだいいけれど、次の日になると
足を引きずるように歩く人がいっぱいになるって聞いたことがあります。
私の場合なら、何日後だろ?
なぜか・・・ここのテディーズ、行ったことないんですよね・・・
カイルワは何度か…
昼間にワイキキにいないからだね。
初ハワイの到着日がホノマラの当日でした。
理由は簡単、だってその日から安かったからです。
とりあえずハワイへでも行くと出かけたので
なぜその日から安いのかも深くも考えもせず
到着してからあちらこちらで完走Tシャツを着た方々に遭遇して初めて気づく始末
足を引きずられている方もいらっしゃいましたが皆さん充実感に溢れて
キラキラと輝いていたのが思い出深いです。
すでにこの時は機上の人になってたのかなぁ・・・・・
一度は行きたいホノルルマラソン………の、応援 ^^;
今年も行くのぉ〜?
確かに去年の黄色は眩しかった!
マラソン後1~3日で帰国だと、この完走Tシャツ軍団が日本でも……やっぱり、自分の足でゴールした誇らしげな感じをうけてしまいます。←とっても他人事(笑)
ここのテディズは、めちゃくちゃいい場所にあるんですよねぇ。たっぷり走った、いや、歩いた後に帰り道にあるなんて、寄ってください状態ですもんね。みんな考える事は、一緒で、マラソン当日はめちゃくちゃ混んでいるんですよね(涙)
マウロアさん、毎度!
ホノマラ前後の数日間は ホント、街の雰囲気が
全く違ってるので この日は祭りの後ってな雰囲気ですね。
そうそう!
おそらく 4泊や5泊で来られてる方は
スケジュールもタイトなようで 次の日に 足を引きずって
ワイケレで必死でお買物してる方を見かけたことがありますわ。
その方も もちろん完走Tシャツは着ておられましたよ。
私もココへ歩いて行くにはこの日のみです(爆!
車移動だと 通り過ぎてしまうんですよねぇ~
ハイチュウさん、毎度!
おそらく・・・マラソン目的の方がハワイ入りしやすい
金曜日や土曜日のエアー代を考えると
当日は半額以下だったと思いますよ!!
当日でも このお祭り後の雰囲気はたっぷり残ってますしね。
街中の完走Tシャツには驚かれたことでしょうねぇ~~
それだけでもいつものワイキキとは違うんですよね。
マク夫さん、毎度!
ホント、尊敬しちゃうわ♪
なんともバクチ的な帰国便!!
途中で間に合わなくて 車でホテルまでってこともできないんだもんね(涙
今年も?? ふふっ、楽しみですね。
あっき~さん、毎度!
応援だけでも 充分楽しい!
ってか、応援だけで充分。たっぷり歩くしね(汗
今年も行きたいんだけど、、、、ね。
気絶ちゃん、毎度!
黄色って 数年前にもあったような・・・?
スポンサーがコロコロ変わるんで Tシャツカラーがダブったりするんだろね?
ほっほぉ~~日本でも この集団を見れるんだ!
空港で この集団と遭遇ってのも余韻を楽しめてエエよね。
歩きも走りも出来ない私には
みなさんとっても輝いてますよ♪
普段、ワイキキ散歩では この場所は絶対来れないトコだし
マラソン帰りにはありがたいですよね!
しかし、走った後にハンバーガーなんだよねぇ~?
あっさりしたモノのがエエのかと思ってましたわ。