いつもはうちの下の居酒屋さんなんだけど
たまには 遠出で 気分も変わるでしょ♪
遠出って!!
歩いて2分だけど・・・・
まぁ、うちの下で飲んでると 酔っ払っても
なんとか 這って帰れる。
遠出のお店は 帰り道は 微妙な坂道。。。
酔っ払いすぎると 足が動かなくなる~~
控えめに・・・・
店の名は・・・『こてつ』。なんで チエちゃんの「小鉄」。
知ってる?これって関西だけ??
季節の天ぷら。まいたけが美味しいの♪
ウインナーをチーズで焼いたの。熱っつあつ!
海鮮シューマイ。
ホントは自分のテーブルで焼けるたこ焼き。
面倒だから 焼いてもらった!
お肉は おろしポン酢でさっぱりと・・・
ここは、以前も登場した「スパムおむすび」のある居酒屋さん。
見てみると・・・昨年も同じ時期に行ってるやん!! ココ
飲んでる時は気が付かないんだけど。。。
結構 ヘビーに注文してるなぁ~
この反省をふまえて! 明日はヘルシーに注文してみよう♪
そう、、、明日も週末♪♪ 運動会は日曜日だから
お弁当作らなくちゃ いけないしね!
明日は 夜の楽しみばかり考えてお仕事しようっと!!
530 total views, 48 views today
徒歩2分、そりゃぁ~~いつもより遠出だぁ~~~
ぷぷぷぷう~~~!!
結構重いもの食べてるね~~
でも居酒屋さんの雰囲気だと気にならないんだよね♪
って、、、明日も行くんかい!?
面倒だから焼いてもらったというとこがmamaらしいよ(笑)
確かに酒飲んだら面倒だよね。
あたしも酒飲んでからは料理しないし。
歩いて2分、うん飲む人にとっちゃ遠出だ。
ええなぁ~、下に居酒屋2分で居酒屋!全然気にせんと:emojibeer:飲めるやん。ウチなんて:emojicar:で行かんとあかんから、どっちが飲むか:emojibeer:いつも要相談よ~。
小鉄とアントニオJr.や~~~ん:emojiheart:なつかし~:emojiface_glad:
おお~なんて素敵なロケーション~:emojibeer:
お夕飯作るの嫌な時に便利だぁ~~~、いいな~
日曜日が運動会なのね。週末は晴れるかな?
私にとって歩いて2分の距離でも近いよ!
うちなんて3分歩いても自販機すら無いわよ:emojiface_tear:
舞茸の天ぷらは美味しいよね!
食感&香りがたまらないね:emojiface_heart:
えっ?家の下が居酒屋さんなんですかぁ。すごっ。
いつでもl飲めちゃうわけだ。
徒歩2分ってのも すごいけど。:emojicar:の心配なしで、飲めるのね。いいなぁ。
じゃりんこチエ知ってる:emojifinger_one::emojitv:でやってました。
素晴らしい環境にお住まいで・・・。
どれも、おいしそうだね。
歩いて2分・・・コンビニもないわ。
すっごいボリュームの料理だね~。
タコ焼きって大阪の人ならだれでも自分で焼けるの?
:emojiface_bee:ごっう美味しそうです。ボリューム:emojifire:満天やし・・。:emojibeer:ビール、じゃかすか飲めそうですわ・・・。笑
じゃりんこチエ、懐かしい~
子供のころ、夏休みに再放送やってたなぁ~。
たこ焼きを自分で焼けるとこが大阪っぽい☆
いいねぇ・・・、近場で、気にせず酔っ払える店って・・・。(笑)
家も、1ヶ月ほど前に、創作料理の居酒屋が出来たんやけど
なんか、近く過ぎて行きずらい、感じなんです・・・。
肉・・・、旨そぉ~・・・、お代わりやな・・・。(^^)
chabinちゃん、毎度!
ちょっと重いのばかりよね~ ついつい同じようなモノ注文しちゃう・・・
行きだすと 続くのよ! これは先週の金曜日。
これから お祭りまで毎週のように飲み会が続くわ~~♪
飲みすぎ注意!ですね。不思議なウコンの粉飲んでいきます。
MOANA LANI~んさん、毎度!
「自分で焼ける!」ってのが売りのメニューなんだろうけどね~
私みたいなお客だと お店も困るよね~~
売りもなにもあったもんじゃない(爆
行きは2分。帰りが・・・・遠く感じるのよね~~
うさぎちゃん、毎度!
毎回近所ばかりで メニューも覚えそうなんやけど・・・
徒歩圏内にあるってだけで 幸せよ♪
小鉄、懐かしいやろ~~コレでまた話が盛り上がったよ!
確か・・・アントニオが小鉄に○1つ取られたんよね!
で、Jrが敵とるような。。。。
まゆりんさん、毎度!
そうね。ちょっとした会議があったり 習い事でおそくなったりした時は 便利なのよ~~唯一! 両方のお店とも日曜日が休みで、、、
こちらの学校は本日 運動会のシート引きがあるんです~~
めっちゃ雨降ってるけど、、、夕方6時から開門なのに昼から並ぶのよ!!
まゆさん、毎度!
ド田舎なんだけど、不便なく近くにあるのは便利なのよ~
駅までも近いけど、ソコから大阪市内に出るのが遠い!!
繁華街までは1時間もかかるんだから~
秋はきのこ類が美味しいよね~~
しり母~んさん、毎度!
お酒好きの私がココを選んで住んだんじゃなく、住んでいたら近くに居酒屋さんが出来たので 嬉しすぎでしょ~
昔はココ、パン屋さんだったの。その当時のパンも美味しかったのよね~~
チエちゃん、やってた?! 声優人が当時人気のお笑いの人たちなのよね~♪
レフアさん、毎度!
酒好きを嗅ぎつけて やってきたのか・・・・?(笑
ココはその日のオススメメニューが充実してるので
いつ行っても 食べるものに飽きないのよね~
a clear dayさん、毎度!
お誕生日おめでとでした♪
なんで~~「吉祥寺」ってのに憧れるのに~~!
居酒屋が近くにあるより いつも近くでハワイを感じれて 羨ましいよ~
おそらく・・・・子供の頃から お家で自分で焼いてると思う。
楽しいのよ~~クルクルするのが♪
はわいこちゃん、毎度!
はわいこちゃんの行きつけのお店も行ってみたいのよ~~!
いつも楽しそうに宴会してるでしょ~
美味しいお酒と美味しい料理♪ 楽しい仲間がそろったら
も~~幸せよね♪
のぎさん、毎度!
そうそう!!これでもかっ!って再放送してた時期があったわ!
チエちゃんって しっかりしてるのよね~大阪の下町感が楽しかったですわ!
今日はたこ焼きを自分で焼くように注文してみますわ!
中身もタコだけやないんですよ~~♪
いいですねえ
このお料理ならガンガン呑めそうです
関西は居酒屋さんのレベルが高そう
たかやんさん、毎度!
そやね~うちの下の店も 最初はよう行かんかったわ~
近すぎてね。 ダレに会うかも分からんから 気ぃ使って飲まなアカン気がして・・・
せっかくだから 行ってみてよ~~ 近くっては 便利でエエもんよ!
そのうち常連さんになって、、、メニューにない、その日の美味しいもんも出してくれますでぇ~♪
コゲメシさん、毎度!
私、生もの系が苦手なんで ついついヘビーな注文になってしまいます。私が子供の頃は 居酒屋なんてなかったけど、、、
ファミレスより色んなもの食べれますし、最近は子供料理も多いです。
おかげですっかり 子供も酒の肴好きになってしまってます。
先日は「鮎」をかぶりついてました。家ではなかなか あの「うねり」で焼けませんから・・・・
小鉄、なつかし~
猫がホルモン焼いてくれるのかな!?
海鮮シューマイが凝ってるね~!
私も居酒屋大好き:emojihearts:
飲み物はぁぁ??
でたでた~、2分で遠い宣言!
そんな贅沢言ってるとぶつよ~。
飲んだ時って、すごーい食べるか、おつまみでチマチマか
両極端になっちゃわない?
双子の母さん、毎度!
関西方面では イヤちゅうくらい再放送してましたよね~♪
あのホルモンも美味しそうでした!
シューマイから コロッと落ちないように、、、、
飲み物は・・・もちろん焼酎で! お酒も撮ったんだけど
ガラスの徳利が上手く撮れてないの~
molohaちゃん、毎度!
ぎゃはっはっ!! そのツッコミ!!大爆笑だわ~
見透かされてるわね~~♪
私は 飲んだら食べないほうなんだけど・・・
誰かが頼んだのを 1口。ってのが居酒屋の嬉しいところ♪
マさん、ちょっと食べすぎです。
っあ!来週も食べ過ぎて下さいね。
我が家にとってのチョコと同じ感じかな?
まあ、二分ではいけませんが:emojiface_glad:
どんだけ遠いの?って思ったら2分かい!
molohaちゃんと同じく、ぶつよ~:emoji!!:
家の下や、歩いて2分にこんなお店があったら、毎晩通いそう。
高校の時、『じゃりんこチエ』の再放送をやってて、クラスで大阪弁が流行ったの。大阪からの転校生がやって来て、ほんまもんの大阪弁を聞いたらブームは去ったけどね~
明日の運動会、頑張ってね~♪
tiさん、毎度!
ぎゃははは~~
どれもこれも ちょっとづつなんですよ^^
飲み出したら 食べないからぁ~~でも、バイキングってのは
おばちゃん根性で 元とらな!って思ったりして~~
ひろさん、毎度!
チョコはいいですよね~~毎日でも通いたくなりますよ!
近くの居酒屋は主婦の見方です♪
もちろん、酒の肴のお勉強ですよ(爆
ikamちゃん、毎度!
げっ!! どんだけ歩かんねん!ってなツッコミ?!
だってぇぇぇ~~ 飲むと足が重くなるんだよ~
昨夜も帰りは 30分ほど歩いた気分よ!気分!!
いつまでも歩くリハビリはできませ~~ん(涙
もちこちゃん、毎度!
ちょこっと友達が突然来ても「おでん持って来て~」って言っちゃうから! 便利よ♪
大阪弁しゃべってると 誰でもお笑いの人みたいでしょ~
特に小さい子供がしゃべってると 面白いみたい!
いつでも大阪弁を教えるわよ♪