先日オープンした『あべのハルカス』に行ってみた。
横浜ランドマークタワーの高さを抜いて
日本一になったとか??
まぁ~~近くで見ると 首が痛くなるくらい高いけど
その後、心斎橋方面まで出かけたので 心斎橋方面から見ると
日本一をビックリするほどでもない高さ・・・・ってのが ちょっと残念。
(どうせなら 遠近法とかで 夢の国のシン○レラ城みたいにすれば良かったのに・・・
ってな 勝手ご迷惑なお節介心も大阪のおばちゃんなのよね。)
しかし、平日だというのに めぇーーーーっちゃ混んでた(涙
お買物フロアーも 関西初だとかってお店もあるし
なんてったって 大阪駅(梅田)周辺の百貨店に行かなければ
買えなかったワクワク商品が こんなご近所で買えるようになったのは嬉しい!
けどけど・・・もちろん、大行列だし・・・・
きっと、きっと、新しいモノ好きの大阪のおばちゃんは
今は行列に並んででも買いたくなるんだろうが
そのうち だぁーれも並ばなくなる時が来る!!!
まっ、そんな時にゆっくりお買物でもすればいいよ。
とりあえずは レストラン街「あべのハルカスダイニング」へ行くことにした。
が!が!がぁっっっ~~~~!!!
まさか? と思って エレベーター待ちの列に並んでみたが・・・・
そこから 20分。。。。。。
これは アトラクションかっ?! ってなくらい並ばされて・・・・
まさか エレベーターにそない時間がかかるとは思わず並んで
せっかく並んで 後ろに列が続いてしまったら
今まで並んだ時間がもったいなくて 結局、そのまま並んでしまってた(涙
やっとのことで「あべのハルカスダイニング」フロアーまで辿り着いたけど
案の定。。。。。
どこも、ここも 大行列!!!
しかもぉ~~ よ~~く よ~~く考えたら
『あべのハルカス』ってのは もちろん、阿倍野にあって
大阪駅周辺やなんばや心斎橋の百貨店のように【通り道】だったり
【観光客】が居てる街でもなく【ついでに寄る】ってな立地でもない。
【ついで】に寄ったとしても この場所からの移動人口ってのは
大阪駅方面に帰る人よりも
私の地元のような ちょっとしたド田舎に帰る人のほうが断然多いわけで、、、、
私のように 田舎方面からだと なんば方面や大阪駅方面にまで行かなくても
流行のモノが買えるようになった 『あべのハルカス』だけど、、、
逆に??
田舎方面から 初出店????
ってなのも有りよね。
そっ・・・
うちの近所のうどん屋さんが入ってたり
昔っからある 阿倍野の老舗店が入ってたり
で、並ぶ?
まず、パス。
それなら ご近所でうどん屋行くし。
それなら 元々の老舗店のほうに行く。
運良く(?) <待ち組さま2組>ってな ちょっと死角にあった
和食屋さんに入ることにした♪
他のお店では<60組待ち>ってなお店もあったのに
なんでココは 待ってないんや? ちょっと不安もあったけど
写真は有りませんが(爆!!
お味は 普通に美味しかった。
でもでも・・・・
『あべのハルカス』タワー館の売りでもある
『ガラス張り』!!!『13階』!!!
の、景色がキレイに見えそうな ガラス近くの席は
日中 エアコンがほぼ効かず、お日さまが暑っっっい!!!
滞在時間 2時間ほどでしたが、すっかり人に酔ってしまいクッタクタ。
以前のような お買物しやす~~い
お客様がまばらな近鉄百貨店になった頃にまた行くかなぁ~
話は変わって、、、大阪にも ついに来た。
本日オープン『Eggs`s things 心斎橋店』
今日は雨の中、行列が出来てたみたいだけど・・・
待ち時間は1時間半くらい?
う~~ん。。。。
やっぱり パンケーキが食生活になかった私には 1時間も並べんよ。
(まっ、ラーメン屋でも1時間も並ばんけどねぇ~~)
そんなことより、うちの3軒先あたりに出来る
『業務スーパー』のオープンが楽しみだっ♪♪
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
ボチボチUPしていこう~~☆彡
って、言ったすぐから サボりグセ。
まだまだ モーハブログも調子よくないし・・・・
それに
ありゃりゃ~~
また??? 腱鞘炎(涙
今週は毎日 接骨院通いでした。
こりゃ、クセになるなぁ~~トホホ・・・・
505 total views, 3 views today
こんにちは~!
今更ですが、お客さまにコメントありがとうございました。
ここは近鉄百貨店が入っているビルですか?
だとしたら関東でも紹介されていましたよ
そうか~ビルとしては日本で一番高い建物なったのですね
ランドマークは抜かれてしまったんだ・・・(涙)
あ~また手が痛々しいことに
やはり一度なると中々完治とは行かず、無理をするとダメなのですね
もう何とか労わりながらだましだまし自分の身体と付き合っていくしかないのでしょうか
使わないわけには行かないので大変でしょうが
どうぞ無理はせず回復に努めて下さいね。
ハルカス通になって、今度帰った時には案内して〜♪
7月中頃過ぎたら店巡りしよ!その頃には空いてるよな。
前足 挫いたん?
お返事がおそくなりまして 申し訳ありまへん。
どうにもこうにも、、、、とうとう本家 モーハのページも見れなくなってますの。
どうなるんでしょっ?!
☆ ハイチュウさん、毎度!
いえいえ。。。行ってらっしゃいませも お帰りなさいませも言えず・・・
そうです! 近鉄百貨店のビルです♪
百貨店としての売り場面積も日本一らしいですよぉ~~
しかし、、、日本一を狙っても テナントなどが入らないと、、、、ねぇ~~
シャッター商店街の ビル版ってなだけになりそうですわ。
ご心配いただき、ありがとうございます。
ホント! だましだましなんですよねぇ・・・接骨院に行っても
おそらく 以前から少しずつ症状がでてたはず!って言われましたわ(汗
安静が一番らしいですが、、、手ってのは どうも安静にしてる時がないようですね。
☆ あっき~さん、毎度!
先週末、2度目のハルカスを試みたが。。。。
アカン! まだ 人が多すぎて(涙
関西初モノってのは 当分買えんなっ!
☆ かじやん、毎度!
それが どうも小出しにオープンしていくみたいで
9月にも増床するみたいやし 本格オープンは来年春やろ?
落ち着くのは 来年夏以降ちゃうか?!
前足・・・使いすぎやねん(爆!
そんなことより Mac、用意してるぅ~~??
週末から 本家のページが見えへんしっ!どうしたらエエんや??
ALOHA !
行きたいなー
オープン初日に行く予定やってんけれど、
友達が体調悪くてキャンセル・・・
どんなんやろ~~
想像ばかり大きくなり (^^ゞ
行きたい !!
cocoon姉さん、毎度!
もう行きました?? オープン当初よりは かなりマシに空いてきたようですが・・・
レストランもまだ予約は受け付けてくれないし・・・
ここだけの話(ププッ!) 場所柄? お上品なお店も まるで 駄菓子屋のような雰囲気で(涙
なんとも南河内のおばちゃん系ですの。
ぜひ、そんな田舎の地元密着的な百貨店もお楽しみにきてください♪