定番となってるうちの おチョイレのカレンダー。
4月。
ほとんど会話のない ダンナとのコミュニケーションツールです。
お互いのスケジュースを書き込んだり (早いもの勝ち!)
お返事したり、、、、
自称「オリジナル漢字」を書くダンナの文字の
訂正をmoanaがしたり(笑
※ この時は写真の29日の予定の「変更」
ってのを「返こう」って書いてあったのね(涙
で、肝心なのは30日よ!!
「厄年参り」 (今年は後厄らしい)
なんでまた この時期?
まぁ、正確な時期は決まっておらず通年参ってもイイらしいが
うちの近所では節分時期にこぞってお参りしたり厄除け祈願に行ったり・・・
しかし、、、、
もうちょっと早く 行って欲しかったよ。。。。。
昨年夏は 生まれて初めての松葉杖&ギプス生活で
せっかく買ったサンダルやビーサンまで履けず
今年こそは!と 早くも かかとの高い靴のリハビリを始めようかなぁ~
なんて思ってたのもつかの間!!
(お見苦しい 後ろ足でスンマセン。)
はい! 右足 太もも 肉離れです(号泣
今回は 酔っ払ってでも何でもなく、、、、
日頃からの運動不足解消に 運動する前のストレッチの段階で
ブチッと、、、、、はははっ~
騙しだまし シップ薬を貼ったり お風呂でマッサージしたりしましたが
どうも 階段や 車に乗ったりする時に 足が上がりません。。。。
それに 痛みも治まらないので
前回骨折のリハビリでお世話になった整骨院に行くハメに・・・
でもでも!! 昨年の松葉杖&ギプス生活で
私は 強くなりました!!!
昨年に比べると 比べモンにならないくらい
全然 平気です♪♪ もちろん、日常生活にも全く問題ありません。
が、、、、しばらく また リハビリ生活ですね(涙
さらに・・・・悪いことは重なります。
昨年のハワイ前から てんやわんやしてた私の『板』
売り出した直後から 販売停止になったり
何が便利か分からず あたふたして、、、、
使い出して もうすぐ半年。
そろそろ アプリっちゅうーもんにも慣れ始め
使いやすいように自分風になってきたのに、、、、、
壊れた。
ってか、、、、最初の販売停止の時からおかしかったんだと思う。
使ったこともない「スマホ」だし
これが普通だと思ってた・・・・・・ら、とうとう電源が入らなくなった。
「スマホ」って 電源が入りにくいんだなぁ~
くらいにしか思ってなかったけど
どうやら 「ハズレ」を持ってたらしい。。。。
さらに・・・サクサク♪ っと触ってたら フリーズ!!
この半年近く 携帯屋さんにこれらの現象をお伝えしても
やれ 「スマホってのは バッテリーの充電が半分切ると
電源が入りにくいんですよ~」
だとか 「きっと 何かのアプリとの相性が悪いんで
フリーズするんでしょうね、、、」
だとか??
なんだ! どっちにしても 使いこなせない私のせいじゃないよなっ?!
充電満タンの予備バッテリーを入れても 電源は入らないし
どのアプリとの相性ってんだ?!
じゃぁースマホ使ってるみんながそうなのか?!
そんなのがアプリであるのがおかしくないか?!
う~~~~ん、益々 難しい!!!
で、結局 「お修理で・・・・」 だなんて!!
もちろん、発売当初からおかしいスマホだったし
新しいのに交換してもらったけど、、、、、
電話帳以外は移行できない・・・・?
なぬぅぅぅぅーーーーーー!
ってことで また な~~んの便利でもない『板』からの始まり。
使い慣れてきたから サクサクっと簡単にいくと思ったら、、、、
半年近く前の事なんて 忘れてるわなぁ~~
交換前に移せるファイルはSDに移したけど、、、、
それを新しいのに復活させるには??
それも それ様アプリを入れやんなアカンらしい、、、、?
どうしたもんか、とりあえず格闘中!!
きっと、、、、それも これも、あれも 厄年のせいで
早く厄除けに行かなかった事にしてやるからなぁー!
昨年、大厄の悪影響を受けまくったけど
これが後厄本人の飛び火の始まりとは思わないぞ!!
厄払いに行くのはイイが 昨年みたいにケチるなよなぁー!
☆ moanaからの伝言 ☆
今まで『ピグ』で遊んでいただいてた仲間さんたち
最後のご挨拶も出来ないまま 24日になり
お出かけができなくなりました。
使い方を教えてもらったり プレゼントを頂いたり
とっても楽しく過ごせましたが 16歳になるまでお預けです。
いままでありがとうございました。 また 復活した時には
遊んでくださいね♪♪
(ん?16、、、、、(笑)
546 total views, 3 views today