2015・春hawaii

BBQ帰り道は『FOOD PANTRY』で朝食の調達

DSCN0049-(2)
ホント、すっごく楽しくて ちょぉ~~盛り上がった
幸せなお披露目会からの帰り道。。。。
歩いて来たんだし (飲んでるし?) もちろん、歩いて帰らなくちゃ!!

飲んでなかったら 絶対にタクシーで帰る距離だけど
ほろ酔い気分だと 結構 歩けるのです!

行き道で見かけた ティキのお店は もう閉店してたのかしらね?

帰り道は 『フードパントリー』によって 朝食を買って帰る!って決めてたもんねぇ~~

お目当ては お決まりの 【クロワッサンサンド】
がっ! 写真がなかったので

DSCN85522013冬・ハワイのを拝借。
いつも買ってんだけど 記事が見当たらない??

以前は ココにも 『テッズベカーリー』のパイが置いてあったんだけど・・・

DSCN0048-(2)これはこれで 美味しそう♪ しかし、、、ホールで買うのは 躊躇するよね。

この時期は イースターなんで・・・・

DSCN0045-(2)

DSCN0046-(2)もちろん、アメリカンなケーキもイースターカラー!!

≪こんなのを moanaに「おやつよ~~」って出したら キレられるだろなぁ・・・≫

なんて思いながら(笑

ちなみに・・・
2013冬・ハワイにもココでアメリカンなXmasケーキをチェック ⇒ この時

 

さっ、寄り道はこれくらいで。
明日の予定は・・・何だったかな??

 

ハワイ時間 2015.3.27
午後10時すぎ~

 355 total views,  4 views today

コメント

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター
    By 気絶する女

    ほろほろと吸い寄せられてく、フーパン。何度となくお世話になってます。お宿に戻る傍に寄れるのが、ポイント高いです。昔は、24hだったから、買い忘れのお土産買いに夜中に行った事もありました。
    でも、閉店しちゃうんでしたっけ?ちょっとさびしい。

    • 気絶ちゃん、毎度!
      買い忘れのお土産や、家用の冒険グッズも探すのが楽しいのよね。
      ドンキまで行けない時には 日本の調味料もあるしね。
      どうだろ? 無くなっちゃうってな話もあるけど、やっぱり続くってな話もあるみたいよ。
      ここは無くならないでほしいなぁ~

  2. 7月フーパンで、マフィン $4なんて表示やコーラ500mlも。
    ウィンダムの方から聞くと、卵が$1値上げしたと言われました。
    日本ではありえない事です。卵1ダースで120円の値上げなんて。
    リピーターは、ハワイへ来なくなる事を気にしていました。
    どこまで物価上昇するのやら?

    • えのさん、毎度!
      ホント、物価高に円安ってのがダブルで出費ですよね~
      単純に$1が120円だもんねぇ
      日本じゃ 特価の日に1パック買えるお値段だわ(笑
      一度上がった物価は なかなか下がりませんもんね・・・・トホホ。。。

コメント

*
*
* (公開されません)

Return Top